ラヴレースのレビュー・感想・評価
全40件中、1~20件目を表示
その技は彼を昇天させたが堕としもした
言うまでもなく、セイフライド好演。思いっきりバカで尻軽で、調子に乗る主人公をとってもキュートに、エロチックに演じている。
あの顔が田舎くさい顔になるのだから、メーキャップもすごいが、彼女の表情の演技がすごい、ということでもあったと思う。
本作は設定からすると、マーク・ウォールバーグ主演、P.T.アンダーソン監督の「ブギーナイツ」のような映画かとおもったが、あんまり映画的な面白さはない。
映画のデキ自体はどうもちぐはぐで、ドキュメンタリー的な描写や進行と、映画的な表現や中盤のドラマ部分の盛り上げ方が互いを邪魔してとっても不細工。
結局セイフライドだけがかんばった、という印象しか残らない。ラストの彼女のエピソードの蛇足感がはなはだしい。
しかしアマンダだけが実は見どころではない。
本作、ヒモのチャックに意外と昇天、じゃなかった、焦点が当てられている。作り手は、案外このチャックというヒモも悲劇の主人公として描いているのではないかと思われる。
そもそも男っていうのはおバカなもので、女の子に技を仕込む、というのは、男冥利に尽きる、っていう恥ずかしいファンタジーな一面がある。
リンダの技は、チャックの教えでは、「肉体と精神のコントロール」でなしえた、崇高な神業である。
チャックがリンダに固執するのは、リンダのテクが「自分が教えたからだ」というかわいそうなプライドを持ち続けたところにある。
そのチャックの悲劇は、その神業を「ディープ・スロート」1本でポルノ映画を切り上げ、アダルトグッズに展開しようとした、本人の趣味?を優先し、商売上手な映画プロデューサーを無視したことにある。結果彼の行く道は限られ、リンダにとっても、チャックにとっても最悪の方向に進むことになる。
チャックの行動がいまいち情けなくかつ滑稽に見えないのは、「ディープ・スロート」がいかにヒットし、いかに社会現象になったかを、一応描いてはいるにはいるのだが、そう見えないぐらい描き方のスケールがちっさいからだ。
このマイナスもちょっと大きいな。
追記
シャロン・ストーン演じる母親の第一声がリンダに向かって「まあ、なんて恰好してるの」というおもろいセリフ。ダッチワイフに八つ当たりをするチャック。
映画のデキは、全然ダメだが、笑いどころは多い。
マンマ・ミーア!レ・ミゼラブルな女優だぜ。
マンマ・ミーア!レ・ミゼラブルな女優だぜ。
こんな映画見なけりゃ良かった。
イメージが崩れる。
まぁ、しょうがないけどね。
トップレスが悪い訳では無いが、半生を描く映画なんて結局は道徳の教科書の様になる。
それでいて、道徳的に訴えてくるものが貧弱。
彼女はその為にトップレスになる必要も無かった。大変に残念である。
まぁ、日本の女優さんには見習って貰いたいが。
だがしかし、現在の日本映画で、体張って、演技させて貰える価値ある作品を作れる演出家なんていないけどね。
なかなか重い作品でした
なかなか重い作品でした
正に激動の物語
出演した一本のポルノムービーで、大スターになったサクセスストーリー。
ではなく、酷い男と出会ってしまった事で一転した、波乱の人生を切り取った作品。
主役のラヴレースはブロンド美女のアマンダ・セイフライドが田舎娘を見事に演じています。
夫チャックの変貌していく様が丁寧に描かれており、それが観ている側は嫌な気分が長く続くんですよ。
そんな胸糞な中、一際残酷に刺さるのが母親でしょう。
少ない出番なのに、娘を絶望させるに十分な事をしてのけます。
変貌した夫とその暴力、騙された愛、助けを求める手を払い除ける母。
栄光と挫折の末にやっと自身を見つけ、そしてやっと触れられた家族の愛。
エンドロールで知るその後の半生も、また緩やかでないように見えました。
一人の女性の、正に激動の物語でした。
観賞後、元となった「ディープスロート」が少し気になり、年末割引サービスもあってレンタルで観てみました。
それがまた劇中劇そのままで、飛ばし飛ばしだったけど辛かったです。
何故これが空前の大ヒット?これもまた時代なのでしょうね。
最後まで観るべき。
ラストのテロップだけでもいいような・・・
21歳の頃からスタート。友人の前でもカマトトぶってるリンダだったが、1年前に妊娠して子供を産んだ経緯があった。子供は良心によって養子に出され今は独り身・・・
単にバーの経営が不振で金が必要だった若い夫婦。ホームムービーで彼女のフェラ秘儀秘義を撮り、ポルノ映画界に売り込んだ。さすが『ディープスロート』の女優だ!ポルノ界でも大ヒット作品となり、一躍スターの座をいとめたかのように思えたリンダ。しかしそれは彼女にとってほんのひと時だったのだ。
ポルノ出演やら枕営業なんかを夫チャックに強要されるもののリンダは拒絶。やがてそれは暴力へと姿を変える。時系列をちょっとだけ触ってあるのだが、その暴力は『ディープスロート』撮影時からだったようだ。カトリックの家庭であるため離婚もままならなかったから、その耐えがたい暴力は自伝発行へと彼女を動かす。
2002年に交通事故に遭って死亡するまで、彼女はポルノとDVに反対する活動を行っていたというラストのテロップにも驚き。あまりにも有名な『ディープスロート』というタイトルしか知らずに今までいたから、彼女がポルノ業界に居たのは実質17日だったとか・・・興行収入が6億ドルだったのに彼女の出演料が1250ドルだったとか・・・悲しい事実を知らされた。
「ディープ・スロート」の裏側
①いま流行りの言い方で言えばポルノ映画の“レジェンド”である「ディープ・スロート」の主演女優の実話というから、ポルノスターの栄光と転落の話かと思ったら全然違った。②前半は確かに普通の女の子から一躍ポルノ界の寵児となったスター誕生ものらしい展開であるが、後半は一転その裏にあった悲惨なDVの話となる。③DVがまだ社会問題化していなかった70年代の悲劇である。といっても、それから40年以上経っている現代でもDVの問題は一向に解決されていないが。どちらにせよDVする奴は男のクズだね。軽蔑するわ。④アマンダ・セイフライト熱演。後半の演技が特に良い。脇も実力派でかためているので安っぽい伝記映画にはなっていない。懐かしエリック・ロバーズもほんとエッというよくな端役で出てます。母親役は誰かだろうと思っていたら(最初はジェシカ・ラングかと思った)シャロン・ストーンだったとは。顔、変わったんじゃない?整形のし過ぎ?でも演技は格段に上手くなっている。⑤チャックが次に結婚したのがマリリン・チェンバースだったとは。そちらはDVなかったのかしら。逆にマリリン・チェンバースの方が“男を喰い”そうな感じだけど。⑥70年代のファッション・風俗が懐かしい。
夫のDVにもう悩まないで!
ポルノスターになる、人気絶頂の話だとばかり思っていました。
でも実際は、夫のDVに悩み苦しんでいる女性の姿を描いた作品だったみたいです。
出会った頃は、とても素敵な優しい男性で彼女も彼にゾッコンでした。
両親からも認められ、幸せな生活が待っているのかも思いきや、ポルノスターになれと夫から強要され、AV女優に…。
いつのまにか愛しているという言葉もなく、お金を稼ぐ道具として彼女を追い詰めていった男。
日々痛めつけられる彼の暴力に、観ているこっちが悲しくなりました。
彼女の必死な訴えにより、苦しめられていることを世に知らしめることが出来ました。
きっと実際は、もっと多くの女性が夫の暴力に苦しめられながらも、声をあげられなかったのではないでしょうか…。
彼女は訴え、世間から事実を知ってもらえただけでも良かったと思います。
これ以上、暴力で苦しめられる女性が減ってくれることを願うばかりです。
3.3
色々な見方があると思うけど、身勝手で理不尽な親や祖母の出てくる映画...
受動的
リンダ・ラヴレースの半生は同情的ではあるが…
1970年代、ポルノ映画「ディープ・スロート」に主演して一世風靡し、セックス革命の体現者と言われたポルノ女優、リンダ・ラヴレースの半生を描いた伝記ドラマ。
「ディープ・スロート」もリンダ・ラヴレースの事も全く知らず。
リンダの事は映画で描かれるからいいとして、「ディープ・スロート」についてまず調べてみた。
喉の奥に性感帯がある女を主役にした話で、ポルノ映画としては社会現象になるほどの大ヒット。
累計興行収入は(真意のほどがあるらしいが)、6億ドル。これは「タイタニック」と同等。スゲェ…。
尚、タイトルの意味は、フ○ラチオの事だとか。それもある意味スゲェ…。
さて、映画の方は、70年代のポルノ業界を描いた「ブギーナイツ」のようなもっとポップな感じと思いきや、意外と真面目。
厳格なカトリックの家庭に縛られうんざりしていたリンダは、自由奔放なチャックと出会い、解放される。
彼との関係で性の悦びに目覚めたリンダは、やがてポルノ女優として人気者になる。
ジャンルはどうあれ、普通の女の子が華やかな座へ。
アメリカン・ドリームもしくはサクセス・ストーリー的ではあるが、これはあくまで“光”の部分。
中盤からは、その“光”と表裏一体の“陰”の部分が描かれていく。
運命的に出会い結婚したチャックだったが、とんでもない最低の男。
DV、借金。
ポルノ映画出演も夫によって無理矢理に。
金や仕事を得る為だったら妻を他の男に抱かせ、時には銃で脅し…。
あの時もこの時も、華やかなその裏では、人知れず夫に苦しめられていた。
両親に助けを求めるが、ポルノ女優となった娘を拒絶。夫の元に帰れとまで言う。
リンダの苦悩はさらに深まる…。
リンダの半生は悲劇のヒロインのメロドラマ的。
しかし、どうも周りに流されがちで、はっきりとした意思が見えない。
夫に反発し、もうポルノには出ないとは言うものの、その断固とした決断力・行動力を感じられないのだ。
勿論リンダ・ラヴレースという一人の女性の波乱の人生には同情するが、あくまで映画の描き方の問題。
望まずしてポルノ女優となったリンダの不運を描きたかったのか、彼女の半生をただ紹介したかっただけなのか、反ポルノや反DVのメッセージを伝えたかったのか、何かこう、惹かれるものに欠けた。
作品に欠けたものを補ってくれたのが、言うまでもなく、リンダを演じたアマンダ・セイフライド。
人気女優の彼女がポルノ女優を演じるなんて下手すりゃ黒歴史になりかねないが、キュートな魅力と共に、ヌードや際どいシーンも披露。
伝記映画なので彼女のセクシーシーンが思いの外少なかったのは正直残念な所だが、本作の良き点はほとんどアマンダへ。
また、夫役のピーター・サースガードのダメっぷりも見事。その悲哀、時には彼こそ本作の真の主役ではないかと思えた。
しっかし、リンダの母親役がシャロン・ストーンとは気付かなかった!どっかのオバサンかと思った。
見てて思った事はやはり、「ディープ・スロート」がどんなものか一度見てみたい。
痛々しく辛い
正当に評価されてほしい
メディアの取り上げられ方的にもアマンダのヌードに期待して観る人もいるかもしれないが、シリアスな内容のいい作品なので正当に評価されて欲しい。
ヌードを売りにする映画ではなく、ポルノ界とDVに対し主張するシリアスな内容としてアマンダが脱ぐ必要があったんだと思う。
構成も凝っていた。
初めは順風満帆なように見せておいて、後から同じ場面について、裏の厳しい現実を見せながら描くことで、どれだけ世間から見た姿が表面上でしか捉えられることができないかを描いている。
バイアスは排除しようとしてもしきれないのだ。
警官がサインをねだったように、裏でどんな事が行われているかをうっすらとは知りつつ、本当の想像力には欠けるから、何だかんだでポルノのファンの人はいて、そこに金が入るから、ああいった業界は絶えない。
世の中には合法でも非道なビジネスは存在する。
本当はリンダのような女性も、自分で自分の人生を正当に歩む決断力をもつべきなのだけれど、そうなれない弱さを持つがゆえに利用されてしまい、どうしようもない烙印を押される子は今も多い。
自分の人生は自分で決断していかなければならないが、そうなれない弱者を利用するビジネスがあり、さらに大衆の想像力に欠ける行動が、めぐりめぐってそれらのビジネスの存続の助けになっていることもあるということを考えるきっかけになって欲しい思う。
カトリック信者の両親の厳格さにうんざりしていた21歳のリンダは、地...
カトリック信者の両親の厳格さにうんざりしていた21歳のリンダは、地元のバーを経営するチャック・トレイナーと付き合い、すぐに結婚。チャックによって性の快楽に目覚めていく。やがて売春容疑で逮捕され、保釈金や借金で行き詰ったチャックは、妻であるリンダをポルノ映画へ出演させてひと儲けしようと思い付き、リンダはポルノ映画「ディープ・スロート」に主演することに。たった7日間で撮影された同作は大ヒットを記録し、リンダは「プレイボーイ」編集長のヒュー・ヘフナーら著名人からも支持される「セックス革命のシンボル」として祭り上げられていくが……。
当時の質感で描かれた撮り方が良かった
時間軸の使い方も好きだが、
モザイク多すぎてイマイチ伝わってこないし、実話に基づいた波乱万丈の人生を描くには尺と説明が足らない
2015.1.1 DVD
全40件中、1~20件目を表示