「謎の飼育…きつかった」籠の中の乙女 Ryoさんの映画レビュー(感想・評価)
謎の飼育…きつかった
前日に、「どうすればよかったか」(統合失調症の娘を医療にかからせず家で父母が護ろうとするが結果的に家に軟禁することになるような実録家族ドキュメンタリー)を鑑賞し、かなり心が痛みしんどかったので、今日は大好きなランティモス映画で気分転換…と思いきや…もっと酷かった。
「どうすればよかったか」には愛があったもの。
裕福な人がおこなう不条理な奇行は、貧困の中での悲惨で残虐な話よりキツイと思った。
外の世界の穢れ?を見せないで育てるのに、息子に性的なことはちゃっかりあてがうことの意味が謎だった。
ランティモスの支配的な不条理映画「哀れなるものたち」「ロブスター」「女王陛下のお気に入り」は好きだしリピート鑑賞したくなるのだけど、
この映画と「憐れみの3章」はもう観なくていいかな…て感じかも。
コメントする