「未来型サバイバルゲーム」ハンガー・ゲーム きかいさんの映画レビュー(感想・評価)
未来型サバイバルゲーム
クリックして本文を読む
『君は故郷の誇りだな』
率直な感想としては「未来」「生き残り」「ゲーム」というキーワードから連想されるゲームは大体ゲームの構造が似ていると思いました。
もう少し殺し屋さんの描写を描いて欲しかった。(ほぼ最後の対決シーンぐらいしか印象になかった)
主人公の地区と、今回のバトルフィールドがマッチしていたからか決行主人公に感情移入できた気がする。
見ていて飽きは来ないかなと思う。あとそこまでハードな暴力シーンとかないので女性でも見やすい作品になっているかなとは思いました(死体は普通に写っていますが)
サバイバルゲームなだけあって、木に登ったり、野生の木の実の知識を使ったりと森というステージをうまく活かせていると思いました。
あとは未来のアメリカが舞台っぽいけど、ファッションが異様すぎて若干引いた。靴とかはきずらくないのかねとか思いました。ただその近未来型ファッションに個性があふれていたかなとは思いました。
コメントする