劇場公開日 2013年8月9日

  • 予告編を見る

パシフィック・リムのレビュー・感想・評価

全241件中、141~160件目を表示

5.0Huge robots fighting huge monsters!

2014年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

4月に友人の外国人とメールでスタートレック談義の最中、スタートレック以外での今年一押しの二本のうちの1本がこのパシフィックリムだった。

「Huge robots fighting huge monsters, it can't be bad!」と短く紹介してもらったあの日からずっと楽しみにしてました。

全長80mで設定だからデカイデカイ!もうこれだけで興奮ですわ。

ビルより平気でデカイ。

たまに船、振り回すし(笑)

よく折れねーなーと感心してる場合じゃない。

だって映画じゃん(笑)

KAIJUもすげえデカイ。

デッカイことはいいことですね。

えっと、あんまりでかいんでたぶん香港壊滅しました。

ジプシーデンジャー、超カッコいいです。

個人的にはヘビィメタルな破壊的馬鹿力の第一世代イェーガー・チェルノアルファが好みです。

〇芦田愛菜ちゃんの演技がGoodです!
〇ダークナイトライジングのバーン・ゴーマン出てます。いい味です!
〇葉巻の似合いすぎる男ロン・パールマン、ヘルボーイからのギレルモ・デル・トロ監督盟友ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CYNDY

4.5血がたぎる

2014年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

単純

興奮

評価が低い人は、怪獣映画として見ていないのだろう。怪獣映画という物差しで測れば大傑作だ。
怪獣映画でこんなに血がたぎったのは久しぶりで、この監督が撮ったゴジラがみたいと思ったほど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

0.5なんじゃこりゃ、最悪

2014年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

これは、ひどい。菊池さんがでてらっしゃるとは、、、。なぜ、これをつくるひつようがあったのか。
なぜみてしまったのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lloyd

3.0アメリカ万歳

2014年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

これぞ洋画が好きな人にはたまらない。
やけに日本に気を使ってる映画。
監督がゴジラとかエヴァが好きなのかな。
平和的アメリカンアクション
一昔前なら凄まじい制作費なんでしょうけど、最近は安いのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シロ

3.0気色悪〜(^o^)

2014年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

飛行機の中で見ました。(タダ)
面白かったが金を払って見たら後悔したと思う。中身は元より無く、なんだかな感は残る

でもゴジラは見たいな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DOA

1.0初IMAX

2013年12月27日
iPhoneアプリから投稿

単純

IMAXを体験したくて木場で見た。
IMAX音がすごく良かった。
映画の内容はエヴァやガンダムのストーリーとかぶります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jaco

3.0迫力満点!

2013年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

映像のクオリティー、迫力は申し分なかったです。

ストーリーにもう少し深みがあればなぁーと。

後、芦田愛菜ちゃん出てるんですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イブラ

3.0アメリカなのにすごく解ってる!!

2013年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

ハリウッドといえば日本の作品をリメイクしては杜撰なものにするのを得意としている。ゴジラなんかがその代表で、勝手にリアル路線、アメリカ万歳にしてしまう癖がある。
この映画は今までのそんな悪評を吹っ飛ばすと思われるレベルに仕上がっていて、久々に怪獣映画でドキドキワクワクした。

特に感じたのは、怪獣の撮り方。サイズ感。
中途半端な大きさじゃない、トランスフォーマーも小さく感じるサイズ。街の壊しっぷり、海からの出現!
ゴジラはこの監督さんに作ってもらいたい!強く願います。

個人的にガンダム的なロボットがニガテ、かっこいいと思えないので、主人公たちのロボにはときめきが湧かなかった事。

でも普通にド派手に闘ってくれててそれなりに楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんごりら

4.0面白かった!

2013年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

わかりやすいヒーロー映画、でっかいアクション映画は最高のエンターテイメント!
映像も美しいし迫力満点だし、無理やり安っぽい恋愛要素入れなくてもいいのになぁ〜と思ったけど、それは主演の二人がタイプじゃないからかもw
これがベネディクト・カンバーバッチだったら・・・きっと恋愛もの大歓迎♡
映像とかストーリーの感じが、ディズニーかな?と思った。「パシフィック・リム」っていうアトラクションありそうw
人類滅亡系の映画って最近ありふれてしまって、自主的に「これ観たい!」とは思わないんだけど、観ると結局楽しんじゃう。悔しいねー!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Chisa

4.0愛情の込め方が半端ない

2013年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

デル・トロ監督はオタクだが監督としての力量は並じゃない。
好きなモノと日本への愛情をこれでもかと詰め込んでるが、 映画の構成・見せ方・人物造詣などスタンダードと言えるほどしっかりした作り。(敢えて物語をシンプルにしたと思われる)

その上で、映像を大画面で観る快感に貫かれてる! 巨大なロボと怪獣が街をぶっ壊しながら格闘! 燃えまくるBGMでグイグイ迫る。カッコイイぜ!

続編はぜひ戦闘シーン増量でお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
散歩男

4.0本当の怪獣は人間

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

面白かった!
劇場で観てよかった☺️
迫力満点の映画、子供時代が懐かしい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mighty Thor

4.5迫力満点!

2013年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

楽しい

単純

興奮

イェーガーと怪獣の戦いは重量感があり、ロボットらしさの残る動きでとても楽しめました。

ストーリーは単純ですが、怪獣との戦いがメインと思えば許せるレベル。細かい設定や矛盾点を気にする人、娯楽作として鑑賞できない人にはオススメしません。

イェーガーが動く時や何かを繰り出す際に、細かく機械部分が動くところとかは、拘りを感じて好きです。また、怪獣も重量感と脅威感が出てて迫力満点です。

3Dで鑑賞していないので、再上映していたら是非行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャムパン

3.0途中まで面白い

2013年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

劇場で観たかったなぁって思うほど面白かったのに、途中からお決まりのパターン

本当
残念だ

りんが主役級
それにはびっくり

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kidomonta

4.0よくできました!

2013年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

怪獣-ロボット映画としては秀作!!
アクションシーンに賛否両論ですが、トランス○○○○よりは、GOODです。
何と言っても菊地凛子で1ランク評価up!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネパラ

3.0懐かしき童心かな(笑)

2013年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

STORYは怪獣とロボットの戦い!!
単純明快で昭和を感じる作品。
菊地凛子と芦田茉奈ちゃんの作品だと知らずに
茉奈ちゃんが出てきた時にビックリ(º ロ º๑)

王道を行く内容で
真新しさは無かったけれど
男の子には童心に戻れて
良いんじゃないかな

映像は綺麗で
その世界観は素敵だと思います。
ただ残念なのは
人間も良絵の描写が惹かれるものがなく
ただ激しい戦いのアクションを
楽しむ作品に留まってしまっている事

もっと幼少時代のマコを
伝えてくれた方が
より楽しめたと思います。

最近の洋画は大金をかけて
CGに拘り過ぎてSTORYが残念な作品が多く
邦画に負けている事が気になります。

もっとストーリーに力を入れて欲しいものです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はっちぃ(๑´∀`๑)

4.5惜しいよな。

2013年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

主人公のローリー・ベケットの影が薄い。
森さんとスタッカーさん主役じゃねえの?

違和感ある日本語の会話は別に必要ないと思う。演劇で喋らせるのならばやっぱりそれなりに発声させたほうがいいと思う。
公式設定でたどたどしさを出したいらしいが、別にその設定はいらないかな・・・・

ジプシー・デンジャー以外のイェーガーがもう少しスタイリッシュなデザインがいいのでは?ただの私の好みなんだろうけど。

そんな不満はありますが、ブルーレイは即効予約しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アァーッ!!

3.0敬意はあります。

2013年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

先ず言い訳をしておくとアクションは苦手です。
そしてギレルモ・デル・トロ監督は初体験です。
しかしながら、日本へのシンパシーとその日本愛を素直に表現したということまでは、十分に敬意を表します。

しかしながら、どうなんだろう。
これでいいのかな。
なんか、良かったのは正直芦田愛菜だけ。
ロボットはかっこよかったけど、戦ってるところが真っ暗すぎてあんまり見えないし、つまんない。
もっとちゃんと映像として色々見たかった。
そしてもうちょっとちゃんとしたまとめ方ってあったように思う。
これでおしまいなの?中途半端じゃね?というのがホント感想。
うーん。頑張れギレルモ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lotis1040

3.5怪獣映画

2013年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ロボットより怪獣の印象が強い。菊地凛子の日本語が下手過ぎたけど迫力があって面白かった。森マコの幼少期が端折られ過ぎで、感情移入しづらいと感じた。IMAXで観た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
conari

4.5めまぐるしい映像美

2013年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

動きすぎだろ!
CGすごすぎだろ!
もはや何が映ってるか分からないだろ!

っていうくらいごりごりのアクション、それでいて映像の作り込みがガチ。心から「戦いものだぜ!」と叫ばれているハイテンションさ。

やはり、人間が銃を撃つのも良いけれど、
神髄はみんなロボットとか、大きなものが戦う姿が好きな気がする。
私自身、こんなにも興奮して戦いで「かっけえー」となったのも久しぶりで、正直アクションを見る事が最近疲れていただけあって、やはりゴジラやウルトラマンといった特撮がブームになるのも頷けるな感じた。

非現実、それでいて、巨大なものが全力で動く様は興奮しないわけがない。
アイマックスで観れたのも尚良かったのだろうが、とにかく映像と腹に響くサウンドがすごかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パースィ

3.0好きそうなもの詰め合わせたって感じ

2013年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

エヴァっぽいと聞いていたし、声優が豪華なので見ました。
海のシーンが良かったです。菊池凛子は本人の声で吹き替えした方が良かったと思いましたが、林原めぐみさん好きなのでどっちでもいいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SS
PR U-NEXTで本編を観る