ゼロ・グラビティのレビュー・感想・評価
全688件中、321~340件目を表示
久々に映画館で泣いた
いやー感動した。ただのSF映画ではなく、心の動きも細かく表されていた。宇宙をほぼ疑似体験できたなあ。
あんな風に宇宙で一人になったらどうしようも出来ないだろう(ーー;)生きてても精神がおかしくなりそう。
土=earth!
4DXで体感!
自分自身も宇宙空間にいる、そんな感覚に。
バイタリティを補充できる映画
いわゆるジェットコースター的映画。
絶体絶命な状況で、常識的に考えて諦めそうになるけど、諦めずに生き抜いて辿り着いた大地での一歩は重みがあった。
そういうバイタリティとかを補充できるビビッドな映画だった。スカイダイビングに行った後のような生きている実感が湧いた。アドレナリンけっこう出てたかも。
見ている側としても、もう無理だろっていう息苦しい状況が続く中で、一筋の希望が見えたときの嬉しさとか、最後に踏みしめる地球の大地の重みとかを感情移入して味わうことができた。
こういう恐怖とか絶望への感情移入はやはりIMAXの映像と音響が成せる技であり、現代の映像音響技術の結晶と言っていい映画であった。
家で見てもこの映画はつまらないと思う。
新感覚Movie
新感覚の映画。
ビジュアル的部分は先日のアカデミー賞では高齢者・権威主義が昨今問題視されている頭のとってもお堅い審査委員陣をも納得させた映像・音響部門独占という結果が表す通り、スピード感・躍動感・美観など期待に違わない新しい映像と言っても過言ではない。
ただ、そこをクローズアップされがちだが、それに加え、鑑賞者から評価されるのはストーリーの構成が素晴らしい。自分が主演女優のサンドラブロックの幾度となく襲われ続ける得も言わぬ孤独と恐怖を共有してしまう臨場感。大女優と言ってそん色ない彼女の迫真の演技力が今までにない新鮮な『宇宙物語』を惹きたてる。
サンドラブロックの存在感の影に隠れてしまうが、ジョージ・クルーニーのとぼけた2枚目役も隠し味のように映画をお洒落に彩る。 お勧め映画です。
エキサイティング!
IMAX・3Dで鑑賞。
映画館で観なかったら半分以下しか楽しめない思います。
自分は初めてのIMAX体験で感動もひとしおでしたが、観た後、映画を観たー!
っていう爽快感と充実感を得られました。
それがない映画館からの帰り道はとても嫌な空気なんですが…
宇宙の知識とかないんですけど、
実際に宇宙空間に放り出さらたら、
消化器の噴射で移動できるのか?
その距離何分で移動したのか?
とか考えてしまうのですが、
完全フィクションの世界として見たほうがよいのですかね?
全く予想がつかない環境なので、
起こることひとつひとつにドキドキさせられました。
地球に無事帰還し、大地の土を握りしめ、
一歩踏み出すサンドラブロックの太ももに力強さを感じました。
3Dで観るべき映画。
とにかく映像が素晴らしい
やはりアカデミー賞でも作曲賞、視覚効果賞、編集賞、録音賞、音響編集賞、撮影賞、(監督賞)を受賞したというのも納得の映像の素晴らしさ、また音楽も必要最低限でありより宇宙空間のリアリティが伝わってくる。音響も映画館の音響をユニークに使用したシーンもあるのが見所でもある。
内容は、宇宙飛行中に宇宙空間に二人の男女が放りだされてしまう。酸素も少なくなり、衛星の破片が飛んでくるという様々なハプニングにみまわれることになってしまう。
そんな二人がこんな絶望的な状態から生き延び地球に帰ってくることができるのか。という作品である。わたしはこの映画から強く伝わったメッセージはあきらめないということだ。宇宙なんて途方もないくらい広いそんな中ちっぽけな人間が放り出されたら…考えるだけで心が折れてしまう。しかしそんな状態でもあきらめず、時には亡き娘や死んでしまった仲間に勇気をもらいながら生還していく姿に感動を覚える。また劇中に主人公が「例え失敗してもこの旅はいいものだ」というような台詞をいう。(うる覚えですが…)このようなところからあきらめたらそこで終わりであり、あきらめなかったら希望はある。あきらめず努力したらどんな結果であろうと悔いは残らない。というメッセージを感じた。何か迷っている方、決断したい方には特にオススメしたい。
登場人物が2人といっても過言ではないくらい少なく、本当にシンプルでわかりやすい。また次々起こるハプニングに冷や汗かいたり、ドキドキするシーンがたくさんあり、あっという間に終わってしまう感じがするくらいだ。
そして最初にも書いたが、映像が素晴らしいそれだけでも充分楽しめ勝負できる作品だ。
主人公の心のわだかまりを解消する話です
3Dで観ました。
観れば見るほど味が出るスルメ映画な気がします。
事故で子供をなくしてしまったライアンが心のわだかまりを解消する過程の話です。
最後、地球に降り立ってライアンが自分の足で大地を踏みしめるシーンは感動しました!
観たのは当分前で細かいことは忘れたのでDVDをみて詳しいことは書きます。
全688件中、321~340件目を表示