劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、821~840件目を表示

5.0ついに完結ちゃんと完結

2021年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

Qの後の新作ということで、正直観る前は「また旧劇みたいに終わったのか終わってないのかよく分からない感じになるんじゃないの?」と疑っていたんだけど、実際観たらこれ以上ないってくらい見事に完結していた。
逆に、あまりにも綺麗な終わりゆえに「こんなのエヴァじゃない!」っていう批判も、もしかしたら出るかもだけど、個人的には、庵野さんは26年かけて“このエンディングを受け入れられるまで”に成長したんだと思うし、エヴァンゲリオンを庵野秀明の私小説と考えた時、この新劇場版から登場したマリの正体も見えてくる。
コロナ禍の中、久しぶりに見た映画館の大画面で繰り広げられる冒頭の目まぐるしい映像には画面酔いしたし、155分という長尺な物語に腰と膀胱が悲鳴を上げたけど、映画館で観れて本当に良かった。
これで、後顧の憂いなく「シン・ウルトラマン」に向かえる。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
青空ぷらす

4.5まぎれもなく完結

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿

Qで何もかもをひっくり返したその後に一体どうまとめるのか。
そして全てに決着をつけてくれた。
一つ一つに万人が納得することは不可能だろうけど、丁寧に向き合って作り上げてくれたこの完結編を見届けられたことに感謝したいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
iwa

2.0詰まらなくはないが。

2021年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

少年復活物語
時間の長さは感じないくらい、
ずっと観ていられたが、
専門用語が多過ぎて、
なにがなんだか、
わからないの多々あった。
感じた事は2つ
エヴァンゲリオンは、
ヤシマ作戦ぐらいが、
一番面白かったと、
庵野秀明は、
特撮撮るために、
どーしてもこれで、
資金稼ぎたいのだろう。
そんなところか。

作画は素晴らかったな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トラベラーおっさん

5.0史上最高級の映像表現と怒涛の伏線回収

2021年3月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Zak

5.0エヴァンゲリオンの本当のテーマは、「人」。そして、「今」。

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ドラえもん

5.0エヴァンゲリヲンファンなら

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

前半わうわぁってなった
みんな大人に…
アヤナミ(仮)の…に泣き
後半ダメダメシンジの…に
ミサトの…泣き
後半わダメだほぼ泣きすぎた
エヴァンゲリヲンを見続けた方ならわかる
あの…シーンなどなどあぁ言いたいけどネタバレなるので是非劇場で

コメントする (0件)
共感した! 7件)
瑠美

5.0ヒカルは知ってたの?

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
mvlv

5.028歳がやり直す旧劇のようなもの

2021年3月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 78件)
ななぱ

4.0まさかの大爆笑シーン有り。

2021年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかエヴァで大爆笑する事になるとは思ってもみなかったです。
周りで笑ってる人はいなかったので、個人的なツボに嵌ってしまっただけなのですが、
とにかく笑いを堪えるのが辛かったです。
エヴァVSエヴァシーンの演出が、特に凄かったですww
詳細は伏せますが、ちょっと映画館で咽かけましたw

あと光の点滅がちょっと激しい場面もあるので、4DXで観る方は演出に用心しながら観た方がイイですね。恐らく。
長時間座っているのに疲れましたが、最後まで一気に観れたので良いラストだったと思います!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サラ

5.0再構築と再出発の物語だった。

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
Naokisky2

5.0みんな、大人になったんだなぁ

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
逆さクラゲの飼育員

1.5自分がアスカ派だったことに気付かされた

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ニックネームなどない

3.0取りあえず丸く納まった感じ

2021年3月9日
Androidアプリから投稿

Qで失敗してメタクソにしてしまった物語を、新解釈を加えながらよくここまで軌道修正したものだと感心してしまいました。

でも、全体的な雰囲気は好みではなかった。
同窓会に行ったらみんなリア充してて、帰り道に一人で泣いちゃった気分だ。

庵野監督、一体どうしちまったんだい?

アンタあの孤独と絶望を忘れてしまったんじゃないだろうね。

昔のアンタはもっと冷えててカラッカラだったぞ。結婚して贅肉が付いたんじゃないのか。

あんたが25年前にアスカの首絞めたから俺はここまで付いて来たんだよ。

それが今はなんだ?
他人の女まで助けちゃうわけ?

俺にはもう全く分からねぇよ。

「さよなら全てのエヴァンゲリオン」っても、どうせパチンコは続くんだろな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
つっちー

4.0シンジが、ヒロインを選ばなかった。又は諦めた、結果のED?

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
夏暑い.冬寒い

5.0さよなら全てのエヴァンゲリオン

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがに一度観ただけで全てを理解することはできませんでした。
体感で5割、盛っても6割の理解ではありますが、いい終わり方だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ig d

5.0最高でした!!!!

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

今日この日を生きて迎える事ができて良かったです。9年という月日はこれを産むためであれば当然、と感じました。

賛否両論あると思いますが私は納得のいくラストを迎える事ができて幸せです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
むむむ

5.0さようなら

2021年3月9日
Androidアプリから投稿

この映画は円盤は買うけど多分もう見ない
宇部新川駅にいた二人を見てそう思いました。
ありがとう。全てのエヴァンゲリオン。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
AMAMIYA

0.5訳が分からん

2021年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

TV版の終盤や旧劇の「まごごろを、君に」が理解できる人以外は、訳が分からないと思います。一般の人には、おすすめしません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
パビロ

5.0ちゃんと終わったよ

2021年3月9日
スマートフォンから投稿

ちゃんとおわった。

偉そうに聞こえてしまったら申し訳ないのですが、見終わった最初に思った正直な感想です。

25年?26年?自分の中でもずっと続いてた長い長い物語が、終わってしまった。記念に、という気持ちだけで星を5つにしました。

終わってしまったといいましたが、喪失感はそれほど感じなかったです。ちゃんと終わらせて頂けた、監督をはじめ制作に関わった方々への感謝と、ここまで見続けてきた充実感に満たされました。
パニック映像にならないか最後までハラハラしましたけど(笑)

初めて見たときは主人公達と同い年でした。
共に成長してきた戦友との別れ。
言葉では適切な表現がみつかりません。

おめでとう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
k.com

5.00に限りなく近づく=∞(無限大!)

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 39件)
ヘルスポーン
PR U-NEXTで本編を観る