劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、541~560件目を表示

4.5行こう

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
つもりん

4.5エヴァ完結! 凄い

2021年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

庵野監督、見事にエヴァを完結させてくれたというのが率直な感想。難解な話の中で、テンポが早く見所満載。2時間半があっと言う間に過ぎて行く凄い映画。

中盤で何度も出て重要な伏線になっている「おまじない」という言葉の使い方がとても良かった。

情報量が多く一度観ただけでは消化不良となる。観れば観るほど伏線が見えてくる作品。しかしQでのモヤモヤが晴れ清々しい結末。

次のシン・ウルトラマンが楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ミネルバ250

5.0ありがとう。さようなら。

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
だいち

5.02回目を観たいくらい良かったが、もう2度と観れない作品

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

言いたいことだって沢山あるし、泣いてしまったシーンもある。そんな詳細云々ではなく、この映画はエヴァンゲリオンの終わり、観客に向けて素直な言葉で今までありがとうとメッセージを送ってくれている。

その作品に対してここのディテールがどうだとか言うのは不誠実な気がした。Blu-rayが出たら買うけど見返すことはないだろう。パッケージをふと観た時に私もエヴァが好きだったと言えるように現実へ向き合っていくべきだと感じた。

本当にありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モロもろきゅう

3.5モダンアート

2021年3月14日
PCから投稿

脚本やプロットはいつものエヴァ。
最後の作品としても特筆すべきとことはないのだけれど、
映像作品としては面白かった。
映像のクオリティーがアニメというよりモダンアートみたい。
映画館で見るよりも六本木あたりの美術館で見る感じ。
ロボットや戦艦のデザイン、配色、構図、演出、音楽など、
現代芸術として見るとかなり質が高い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かとし

5.0四半世紀の再会と別れ

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
そらと

4.525年の重みが込められた、渾身の一撃…! 今はただただ、ありがとう。

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 35件)
たなかなかなか

5.0全ての終わりに愛があるなら

2021年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 39件)
しゅうへい

2.5なんで評判良いのかわからない。

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

これで正式に終わりです。もう充分でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
wayr3672

3.0前半だけレビュー

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全部ネタバレするのは申し訳ないので、前半だけのレビューとする。

【感想】
シンジ・・・クソガキ
綾波・・・かわいい
アスカ・・・精神的大人
綾波・・・かわいい
マリ・・・仕事のできる巨乳
綾波・・・かわいい
トウジ・・・エセ関西弁
綾波・・・かわいい

後半はぜひご自身で確かめていただきたい。
一言で言えば「なんじゃこりゃ」であるが、マリのできる女っぷりが半端ない。
マリ大好き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
_ hammerhead

3.0皆さんはどこまで理解してるんでしょうか

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

ついに完結を迎えたエヴァンゲリオン。
TVアニメで放送されたのが1995年。自分の中では、エヴァはなつかしのアニメといった印象ではなかったのだがこんなに時が経っているのだと改めて感じました。

さて、作品の方はというと・・・。

正直、レビューに困る作品でした😅
過去作からの思い入れもあり、確かに満足感はあります。
面白いか面白くかないかといったら面白かったです。
ただ、内容が理解できてるかというと、か・な・り理解できていません😅

話の流れは、まあ分かっているつもり。
ただ、その時何が起きているのか、1つ1つの現象にえ?何?何が起きてる?みたいな感じでした。
改めて考えてみれば、旧劇場版のラストも、同じ感覚で観ていたなぁって感じでしたね。

友人達が良かった!早く話をしたいって事を言ってますが、理解できてないのは自分だけなのかって不安になってしまいます😅

予測していた各シリーズとのリンクもあながち間違ってはなかったようであるものの、やっぱり説明はできません。

Blu-rayが出たら、間違いなく購入し、改めて鑑賞しますが、果たしてどこまで理解できるものなのか・・・。

いずれにしても、作品としてはこれで終劇。
キャラクター達の苦しみや葛藤の末たどり着いた結末。もう終わりなんだなと思うと、感慨深いものがありますね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴウ

2.0壮大なる失敗終劇。ラストの世界観はあの歌のパクリでは?

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
ゆっきー

4.5こんな経験は初めて

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

エヴァの世界でセカンドインパクトが起きた年に生まれました。なので、アニメのことはあまり詳しくありません。新劇場版は全て網羅しています。その条件で感想を述べます。

映画観賞後の汗の吹き出し具合がすごかったです。
そしてパンフレットを見るとあの時のあの行動はこんな意図があったのではないか、こことあの場面は繋がりがあるのではないかと色々と考えさせられました。

全てを知った上でもう一度序破Qを見直して映画をもう一度観たい。

そして最後に一言
本当にありがとうございました。この作品に出会えてよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
nico

5.0シン・エヴァ最高でした!

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

まさかエヴァで泣くとは。この一年はアニメの良作多かったけれど、何となく残っていたモヤモヤを埋めるピースを提供してくれました。ありがとうございました。また観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
junb1

そうきたか

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
楓

5.0私は好きだった。

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
あさ

4.0やっと終わったんだな、と感じました

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
kame-pukupuku

4.0このラストシークエンスに感謝します

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
北川賢一

5.0面白かった?絶賛ほどでは無いかもしれないけど満たされる!

2021年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
パナソニック

5.0さよなら 全てのエヴァンゲリオン

2021年3月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
aki