劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、741~760件目を表示

5.0卒業

2021年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

エヴァから卒業しなきゃなぁと、感慨に浸りながら見ました。

そのあと「ノマドランド」を見て、思い出の中に生きることも許されるんだと思いました。
いつでも帰ってきていいんだよと言ってもらえたようで。これからもエヴァファンでいようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のむさん

5.0ムズい

2021年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

とりあえずハッピーエンドだと思います!
1回見ただけでは説明できるようでできない作品です。
エヴァンゲリオンの終わりがどこに向かってるのか気になったので見たのですが、難しくても満足度は高い作品です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yui_3422

5.0やはり世界一のアニメだと実感した

2021年3月17日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレになるのので詳しいことは書きませんが、自分的には初め見た時はアスカ好きであるために少しもやっとしていたんですけど、家に帰って時間が経つにつれて、エヴァがめちゃくちゃ見たくなってそのせいで今もモヤモヤしてます。ww
面白さもあり何度も見たくなるのがやはり素晴らしいとこだと思います。
この時代に生まれたことにとても感動し感謝しています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ナーハフォルガー

5.0終劇。

2021年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
せつこん

5.0メガネも悪くないね

2021年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

28歳になる娘がこんなことを言っていた
「第一印象は本当に終わっちゃったんだなってなんか喪失感だった」

彼女はいつエヴァを知ったのだろう
長年この物語を見続けるにはこの年齢にはしんどいものがあっただろうに
「心の穴を埋める」と人は言うけど私には出来ないな
道に例えるなら人は常に進み続けている、止まっている人がいるとしたら道端に出来た心の穴にズブズブとハマって抜け出せないもしくは抜け出さないそんな感じなのだろうか
ただそう簡単に穴にはハマらず出来た心の穴は進んで来た後ろに空いたまま私は振り返りつつも進んでいる
過去に戻ってその穴を埋めることなど私には出来ない
時間が経てば穴から遠く離れていくだけのこと
たまに振り返ると大きな「穴だったんだな〜」と思えればもう心配はないかな
でもその当時はそんなふうに思う事など一生無いんじゃないだろうか、もう笑うことすら出来ずただただ暗い顔をしていたように思う

今までのエヴァンゲリオンの作品の全てを理解する事は到底私には不可能だが今回の"シン"は違ったな
なんとなくだけどほっとしたな
そして良かったなと思える
始まりがあれば終わりがあるものです
だから"喪失"ではなくてなんと言えばいいんだろうか
何かをなくしたのではなく大切な何かを得たようなそんな感じです

コメントする (0件)
共感した! 10件)
カルヴェロ

5.0終わった。

2021年3月15日
Androidアプリから投稿

TV第1話観たのが高校生で完結したら40歳越えました。長かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユウスケ

5.0映像の作り込みだけでも観る価値有り

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ネミル

5.0遂に終劇!!

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ターキーターキー

5.0美しさと迫力と

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

エヴァがこれで完結するというのが実感に無い 美しい映像とスピード感が心地好かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
daikokumai

5.0ファンの四半世紀も巻き込んだ壮大な作品

2021年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
call

5.0これは、凄すぎる…

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

アニメ版、旧劇、新劇、すべての作品をこのシン・エヴァンゲリオンで完結させたと言ってもいいと思う。愛とか友情とか、そんなチープなものじゃなく、人が生きていくうえで大切な全てのものを詰め込んだ作品でした。

エヴァが作れなくなったと苦悩した庵野監督とゲンドウを重ねた方も多いと思います。25年間語られることがなかったゲンドウの心中を最後に聞けてよかった。

それにしても満足感と喪失感がすごい。大切な恋人と別れた気分のようであり、受験生が受験を終えた後のような気分でもある。すごく複雑ですが、とにかく最高でした。

エヴァンゲリオン、ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shinya

5.0感謝以外の言葉があるのか

mさん
2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
m

5.0シン・ゴジラ作った時叩いてごめんなさい!

2021年3月15日
iPhoneアプリから投稿

公開初日から遅れ、コロナで延期になったことも相まり、私の中の期待も最高潮だったが、予想を遥かに上回る中身に驚いた。上映終了後は作品が終わってしまうことへの悲しみより、感謝が上回った。いつまでも忘れられず、寝れない。
漫画、アニメ、Airと新劇場版は異なる世界線であるはずなのに、ストーリーをわかりやすく繋げ、どの世代でも楽しめるように仕上がっている。約3時間という映画の中では長めだが、体感は1時間程度に感じるほど、鬱陶しさを一ミリも感じさせない映画だった。
劇場内にいたおっさんから若者まで、ハマっていた少年時代に戻すほど、良き作品を作り上げた庵野監督から全ての制作スタッフに感謝。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
黄金の風

5.0タイトルなし

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

賛否はあると思いますが、私はこの作品を見れてよかった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひろ

5.0最高に“エヴァ”でした

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふくまる

5.0最高!

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

面白いの一言!

やっぱり庵野監督は素晴らしいですね!

クオリティの高さ、ストーリーの運び共に素晴らしかったと思います。
2時間半があっという間でした。

待った甲斐がありました。
この作品に携わった全てのスタッフに感謝とお礼を!

有難うございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
WE ARE40

5.0新エヴァンゲリオン

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

さいこ〜
ーーー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おいおいおい

5.0難しいけど、最高だった

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
neru_cv

5.0ありがとう、エヴァンゲリオン

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
yone

5.0お疲れ様です‼️

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

面白かった。予想をいい意味で裏切ってくれた。

このキャラにこんなことさせちゃうの?ここでこの技法使うの?とか。

でもそれもぜんぜんありだしむしろ新鮮✨と思える。

個人的に自然の描写に驚かされた。ジブリも関わってるんだね。

そうそう、エンドロールの関係者の多さ。下手したら日本のアニメーションの総力結集してるレベル。そりゃ時間かかるわ😂

そして、安心したーーーーー❗

それぞれのキャラクターの気持ちを大切にしている。結果としてシンジ、アスカなど、それぞれのキャラクターがちゃんと着地してくれて。

最後にシンジの笑顔😄が見れて✨❗ほんとお父さんがごめんなさい😂シンジさんお疲れ様ですほんと❗

時間かけたからこそ出せる声優さんの演技力も必聴。シンジ役の人とかすごいよね、25年間14才の心を持ち続けるって並みではできないよマジで💦

皆様お疲れ様でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
takuyan
PR U-NEXTで本編を観る