劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、661~680件目を表示

5.0最高の中二病

2021年4月29日
Androidアプリから投稿

伏線回収の無限列車。今回で腑に落ちたのが寂しいような嬉しいような作品となりました。
シンジ君の終わらない中二病にやきもきしてましたが、本当に長かったのはゲンドウさんの中二病でしたね。しかも全宇宙を巻き込む恥ずかしい大いなる中二病(笑)
カヲルが出て時には、涙。綾波レイのロングヘアに、涙。
美しく最新の映像と昭和レトロなポップスのギャップも最高でした。
終わらないで欲しかったな。というのが本心です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ベッラ

5.0凄いものが見れた

2021年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作Qがあまり合わなかったので少し不安があったのですがとても面白かったです。

細かい設定はよく分からなくても斬新で圧倒的な表現で物語に引き込まれる。
その物語も親子の戦いに完全決着を付けてくた希望に満ちた終わり方で、
ずっとこういうのが見たかったんだという大満足な映画でした。

自然のきれいや敵の神秘的なグロさや戦いの大迫力や真面目におかしな事をやってくれるシュールさとかかつてエヴァに感じた面白さがかつて以上に味わえて本当に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
to

5.0物足りなさの正体

2021年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
たじ

5.0シン・エヴァンゲリオンいいですね。うん納得の終わり方。この作品いろ...

2021年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シン・エヴァンゲリオンいいですね。うん納得の終わり方。この作品いろんな完結方法あったとおもいますが、この映画での完結にしてくれた。庵野さんと株式会社カラーに感謝以上です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てる3120

5.0これは映画なの?

2021年4月22日
スマートフォンから投稿

観た後の放心状態と興奮が
すごくてしばらくというか
3日間くらい冷めなかった

エヴァってこんなにすごいんですね
それくらい自分の中では
すごいものを見てしまった感覚

こんな気持ちになった映画は初めてだし、
後にも先にも現れない気がする

漫画だけ観ててアニメは観てなかったけど
ラストにかけての畳み掛け?は
めちゃくちゃ感動しました
そこも回収してくれるんだ、、と

表現として観たことないものが沢山あり、
これでエヴァが終わるということが
伝わってきます
演出はエヴァらしく、他では絶対に観れません

また一つ一つは意味が分からなくどんどん
進んでいってしまいますが、
その混沌がエヴァの精神世界っぽく、
分からないのに
前に進みなよ、人を大事にするんだよ
というメッセージが伝わってきました

感動しすぎてしばらくは呪縛から
抜けられなさそうです、、

そしてシンジくん、おめでとう!!
本当に良かったね、、
母のような目線で応援していました

庵野監督にも拍手を送ります
この映画を作って頂きありがとうございました
沢山の人がこの映画に影響され、気持ちを
めちゃくちゃにされ、感動させると思います

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ayyn

5.0ありがとう

2021年4月20日
スマートフォンから投稿

本当に終わって良かった。

私が高校生の時から始まって、
やっと終わった。

終わって本当によかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トロイメライ

5.0なんか凄いものを見た

2021年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビアニメと映画を2本くらいつまみ食いしたけれど、物語の核心部分は全く理解していない人間の感想です。
正直なところそれほど興味もなく、宇多田ヒカルの歌声に釣られて鑑賞したのですが…。

なんか凄いものを見た。

映像の演出がとにかく凄い。発想が凄い。なぜあんな表現を思いついたのか。。
最近はCGも発達して、昔では考えられなかった表現を多く目にしていると思っていましたが、これは次元が違う。
ストーリーやキャラクターやそういったものでなく、単純に映像に心を大きく揺さぶられた気がします。もうこれ芸術の領域ですよね。

今後、アニメ、CGといった映像作品でこれの模倣が多数生まれると思います。芸術的な意味でも転換点というか、大きな影響を残したのではないでしょうか。
(このレベルの発想を求められるのは大変だなぁ…)
もうこれだけでお腹一杯。

これまでストーリーはよく分かっていなかったけど、最後にダメ親父とシンジ君の対決とお母さんが丸く(?)収めてくれたので納得した形で終わることができました。
ラストがあの二人の組み合わせというのはどうなのかと思いましたが。

しかし人類補完計画とかいうやつ(以前コレが分からなくて悶々としていた)は、みんな一緒にしちゃおう!みたいなノリでマクロスだと銀河ネットワーク?ですかね。
これ考えた人は隣のオヤジと繋がったり同化することも想定しているのだろうか。
ワタクシには理解できないんですよ。なんでこの方向に走るのかなぁ。。

(多くの人とは違うところだと思いますが)本当に感動しました。あと2~3回劇場で鑑賞したいです。
過去の作品も改めてチェックしたい思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カエル

5.0ゲンドウのエゴ

2021年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
HuntField

5.0深すぎます。。。

2021年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

エヴァ世代としてテレビ放映したのをみて、映画も出てる度に見てきました。そして、クチコミがかなり良かったので本日中レイトショーで見てきました。
結論、過去の映画を観てから見ればよかったとまず後悔。

今回の映画は長く深い内容で色々と考えさせられました。
バトルシーンや音楽の演出なども素晴らしかったし、生唾飲み込みながらドキドキしてました。
また、碇ゲンドウのセリフのが深いなぁっと思いました。

最後はスッキリしたけど。。。(;-ω-)ウーンって感じ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スー

5.0真っ赤な世界から

2021年4月13日
iPhoneアプリから投稿

映画の中で、ひたすら真っ赤な世界を観てきたせいか劇場を出た後の青空がやけにキレイだなぁって。

宇多田ヒカルさんの『Beautiful World』も相まって、自分が生きている世界も結構いいもんだと思いました!

宇部に行きたいです!!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おうちだいすき

5.0鑑賞後部屋掃除したくなる

2021年4月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
KIYOKO

5.0万感の想い

2021年4月13日
スマートフォンから投稿

細かいことはいい。
高校生から観ていた歴史的作品の終わりに生きて立ち会えた。
それだけで星5つ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱーぱぽん

5.0おとしまえ

2021年4月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
U-3153

5.0難しいところも、多々あるけど、それも含めてエヴァ。

2021年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
moon-yoko

5.0ありがとう、全ての関係者様

2021年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

途中、何度も涙が出てしまいました。
自分自身の青春もエヴァと共に終わったと思え、寂しくなりました。
そう言う意味では、まだ続いて欲しいと思うところも有りますが、素晴らしい作品でした。
日本のアニメ史に名を残す素晴らしいアニメでした。ありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
TMNR n

5.0全てのチルドレンにおめでとう🎊

2021年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

やっぱりエヴァは映画良かったって意見、悪かったって意見など考察や感じ方がそれぞれ違ってこれこそエヴァだな〜ってレビュー見て思った!!
自分は2回見てある程度、意見や考察など決まってこの映画見て良かったなと思いました!
自分の感想てか見るか迷ってる人に言うとしたら絶対に復習してから見た方がいいのと、自分的には最高の終わり方だったと思います!!
ちゃんとエヴァ卒業できます!

映画を見たあなたは「おめでとう」

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こうだい。

5.0完璧な結末

2021年4月7日
スマートフォンから投稿

こんな結末を待ってました。ひとつひとつの描写がとにかく綺麗で美しく、芸術的な作品と言っても過言ではない。人類補完計画、ゲンドウが目論むシナリオ等、今まで謎だった事が全て明かになり、主要キャラクターそれぞれが、見事なまでの結末を迎える。圧巻のラストは疲弊しきった今の我々に、大きな光と希望を与えてくれる。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
O.G

5.0アニメっていいな

2021年4月5日
Androidアプリから投稿

大学からみてきて当時から全く合わない映画とおもってた。今もそう。でもこの面白さはなんだろう。共感ではなくおもしれーってのは理屈なのか?ケレン味?映像美?アングル?
おそらくそのすべてなんだと思う。実に映画的要素が詰まった作品なんだろう。
合わないと言ったけど、共感できないけど、
感動した。アスカはアスカだし、綾波は綾波、ミサトさんはミサトさん、そしてシンジくんはシンジくんだった。
こうやって終わることは必然だったと思う。
人はどうやったって歳を取るし成長してしまう。それは寂しいけど決して悪いことではない。喜ばしいに決まってる。
素敵なラストだった。ありがとう さようなら

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けつお

5.0卒業

2021年4月5日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
zenigeba

5.0シンプルに良かった

2021年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
金木研
PR U-NEXTで本編を観る