劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、281~300件目を表示

4.0パズルがハマった。

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿

仮想のような現実と、現実のような仮想…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お.じさん

4.0本当の自分

2021年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

難しい

最後の駅のシーン。
意外と良かった。

個人的に
劇場版


Q
シン
にプラス、NHKのドキュメンタリー
「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」を鑑賞してこそ、完結としたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

4.0文句なし

2021年12月29日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

まあこれはすごい
すごいよ

大人になることの意義
これはすごい

むちむちのアスカにびんびん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばーど

4.0見る前はちょっと不安だったけれど、

2021年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ちゃんと完結していて安心した。…というか、感慨深かった。テレビシリーズから見てる人。新劇場版の「序」から見てる人。最近になってDVDや何かで「序」「破」「Q」を見てきた人。それぞれで感じ方が違うんだろうな。そんなことを思いながらエンドロールを見ていた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くそさいと

4.0とりあえず何かスゴかった

2021年11月4日
Androidアプリから投稿

面白かった。
冒頭の戦闘シーンから始まり、
面白かった。

全部観終わった後の感想は、
何か良く解らなかったけど、
何かスゴいのは解った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
丘の上ホライズン

4.0この映画は見る麻薬です。

2021年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

中毒性が非常に高いです。映画を観たあと一ヶ月くらいはエヴァのグッズを買いたくなる衝動に駆られます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
taiyakikun

4.0イマイチストーリーがわからなかった

2021年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イマイチストーリーがわかりませんでしたが、面白い映画でした☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.0にわかファンゆえ、解説サイトをいくつか読んでから理解、というか意味...

2021年8月29日
iPhoneアプリから投稿

にわかファンゆえ、解説サイトをいくつか読んでから理解、というか意味を把握した。全員が幸せになれる世界で、きれいな終わり方だったんじゃないかと思う。
あとさ「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」というキャッチコピーがすごく好きだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とんこつ

4.0人類補完計画の答え合わせ

2021年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tbota

4.0やっぱりわからなかった

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュリエッタ

4.0見終わって、監督のことが知りたくなった

2021年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

難しい

監督が誹謗中傷見て鬱になったのに涙してしまった…
多くの人を巻き込んだ、
シンジにそれはキツいよ…

痛くて苦しくなるアニメだったけど、一人じゃいい作品、いい人生は送れないって思った…

他人と関わったら世界が広がる。
オタクだったら一人の世界に浸らず、外に出たら、また一人の世界が広がるから、外に出てって大事なメッセージが監督が命を削って伝えたのがわかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みたん

4.0完結

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

4.0これで本当のエヴァの終わり

2021年8月2日
Androidアプリから投稿

長かった。テレビ版の尻切れとんぼな終わり方に不満を残し、それなら旧劇場版で、全ての謎を明かすのかと思いきや、観客を置き去りにした終わり方。庵野秀明は反省したのか、それともエヴァでもう一儲けしようとしたのか、今までのモヤモヤをスッキリさせようと、落とし前をつけてくれた。でも私自身Qからかなり経っているので「このキャラ誰だっけ?」と、ある程度復習が必要だった。それにしても、ペンペンはあれから捨てられたにしては、繁殖出来たなんてたくましい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モトイ

4.0100億突破おめでとうございます

2021年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ryunoshin Nakamori

4.0終わるという凄さ

2021年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

難しい

新劇版のみ鑑賞済。
エヴァというコンテンツを終わらせた事に感動したし、よくQのあの内容から風呂敷を畳めたなと感心しました。賛否両論あるのはわかっていますが、個人的には満足です。少年から青年への成長をこれほどまで時間をかけて向き合った作品はなかなか無いのではないでしょうか。余白が有る終わり方だと感じたので、エヴァコンテンツ自体はまだまだ多く可能性があるのでは?

ともかく自分が生きている間に庵野監督が作品を終わらせてくれた事、見届けられたことに本当に満足です。ありがとうございました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tofu

4.026年付き合ってしまった、、、

2021年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ついにラスト。
アニメ版から観ているので、長い付き合いです。さすがに伏線やら謎を回収する気が無いのには慣れましたね。
常に、登場人物のなかで実は一番常識人のシンジ君がラストを選択するので、どのバージョンも同じようになるのはご愛嬌でございます。無事に終わって良かったです。
もう、二度とエヴァ作らんでくださいよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鉄牛

4.0終わったなあ

2021年6月23日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

 初めてみたのが中二の時だから20年以上前になる。正直あんまり興味はなかったけど、これで最後だしコロナでどこにも行けないし、久しぶりに映画館行くのも悪くないなくらいの気持ちで観てみた。
 20年も同じ作品を作り続けるのは根気がいるなあと言う思いと、これだけ話題になった作品を完結させるのは相当な苦労があったんだろうなと感じた。内容も深いが監督の、造り手の創造力の深さに驚かされた。難しい用語が多くて理解できない所もある為、評価は分かれるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トシ

4.0特別な作品

2021年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今までエヴァを見てこなかった。なぜか見なきゃなーと思いながらなかなか手を出さなかったが、amazon primeで序破Qを見てから本作をみた。やはり他のアニメとは一線を画すクオリティと仕上がりにまずは驚くし、世界観の作り込みがすごいからこそ終わった時に遠くから戻ってくる感覚があるぐらいやはり特殊で特別な作品である事は間違いない。この手の作品のマニアではないので、かなり俯瞰な感想しか持っていないが庵野監督は父親が片足を欠損していたという原体験ゆえに完璧な物よりもどこか欠けているものに魅力を感じてそれがキャラクターに反映させられているという。それゆえに愛されるキャラクターが生み出せてるものかと思うが、とにかく、シンジくんお疲れさまでした。めっちゃ大変だったね。w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bluecinema

4.0全て含めて現実の世界

2021年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶっさん
PR U-NEXTで本編を観る