グランド・マスターのレビュー・感想・評価
全65件中、21~40件目を表示
クンフーの代わりに集合写真撮影が炸裂する冗長で退屈な映画
イップ・マンの映画なら『葉問』に匹敵するアクションを期待するわけですが、血湧き肉躍る激闘が一切ない、というか敵が全部ザコのチンピラばかり。イップ・マンと言えばブルース・リーの師匠ですから当然ブルース・リーネタがあるわけですが小さな子供を愛おしそうに眺めるシーンがチラっとあるだけ。エンディング前にリー師父の言葉もバーンと出ますが、その辺を知らない人には全部チンプンカンプン。クンフースターではないトニー・レオンに長尺の殺陣ができるはずもなくカットを細かく刻むしかないのは解りますが、スローモーションを多用したセンスとリズムの悪い編集でせっかくのユエン・ウーピン師父の殺陣指導が台無し。佛山を占領した日本軍と戦うこともなく香港に移住してチンピラを弟子に取ってみんなで記念写真・・・というかやたらと集合写真撮るんですよね、SNS好きなんですかね。やたらとモノローグと字幕で説明が入るのも興ざめ。時制の入れ替え、舞台セットの色彩センス、カメラアングル、何もかもがダサくて冗長で退屈。こんなのはクンフー映画ではなくて北川悦吏子監督・脚本のラブロマンスもどき、自身の見る目のなさを猛省しました。
映像の美しさを求めたのか、カンフーシーンにスローモーションとカット...
イップ・マンの1,2のほうがおもしろい
イップ・マンが好きだったので借りてきて観ました。アクションは悪くなかったですがスローのシーンが多すぎて微妙です。イップ・マンでドニー・イェンが決めた超高速打撃の詠春拳のほうがずっと興奮しました。チャン・ツィイーが素晴らしく美人なのは良かったです。カミソリとか言う奴もよくわかんないし、エンディングも悲しいですね。
カーウァイによる自身へのオマージュか
ウォン・カーウァイ監督による初めてのカンフー映画。
表面的にはカンフー映画なのだけれど、物語の本筋はこれまでのカーウァイ作品と同じく愛と邂逅。
いくつかのシーン、音楽の使い方で、過去のカーウァイの映画をほうふつとさせるものがあった。
とくに、トニー・レオンが妻の脚をマッサージするシーン。「恋する惑星」でも、彼はフェイ・ウォンのふくらはぎをやさしく揉んでいた。
そして、チャイナドレスに身を包んだチャン・ツィイーが優雅に歩くシーンとそのBGMは、「花様年華」を思い出させる。また、ツィイーが壁に向かって何かを言っているシーンも、同作でトニー・レオンが木の穴に向かって秘密を語るシーンと重なる。
カーウァイは、アイデアの枯渇を自覚して、過去の作品からの引用を決め込んだのか。それとも、自作の引用で一本の映画が作れるほどに、自分はもう巨匠、あるいは名匠と呼ぶにふさわしい映画監督なのだという宣言なのか。
そのどちらにしても、これからも新しいジャンルに挑戦して、カーウァイ風味の作品を撮り続けて欲しい。
再編集版を希望!
カンフー映画に特別な思い入れもなく、これはあくまでもウォン・カーワァイの新作として観たので、ウォン・カーワァイがカンフーを撮ったらこうなるという意味ではとても説得力のある、納得の出来。
あくまで個人的には。
一方、期待外れだったという人の意見もよく理解出来る。
スローモーションはちょっと使い過ぎだしアップも多すぎていくら何でももうちょっと違う見せ方もあっていいんじゃない?と思うし、イップ・マン、ルオメイ、カミソリのエピソードが上手く絡んでいるとは言えない(特にカミソリのエピソードは全体から浮き過ぎているし、彼がどういう人物なのかも説明不足だと思う)。
でも、これがウォン・カーワァイだと言うことも出来ると思う。
駅のホームでのルオメイの仇討ちのシーン、カミソリの格闘シーンは美しくスタイリッシュで文句なしにウットリ出来る。
まあ、だからこそ、欠点もまた目立つ。
聞くところによると、イップ・マンとカミソリが絡むシーンは、撮影はされたらしいから、もうちょっと三人のエピソードが上手く絡む再編集版を期待したいところです。
話も画面も焦点が合っていない作品。
酷かった。
まずアクション全般、酷かった。
様々な流派が入り乱れて闘う本作。
流派によって型が違うため流派の組み合わせでシーンの個性が出て飽きない…はずなんですが。。
全編通して、ズーーーッと同じ感じ。
雨・雪が降る中でスローの打撃シーンが続き打撃が当たると如何にもな感じで建物やインテリアを壊しつつ吹っ飛んでいく。
スロー演出を使うこと自体は否定しませんが多用にウンザリ。
また同時に動きのスピード感を出そうとした結果、打撃が当たる瞬間のコマを敢えて飛ばしており悪い意味で画面に酔います。
中盤辺りから気分が悪くなりました。
そして話も酷かった。
後にブルース・リーの師匠となる葉門が主人公と思いきや実は八卦掌の使い手である宮若梅がメインと思しき構成。
そうかと思えば、突如登場したカミソリなる謎の男の話も摘み喰い。
主要登場人物の話が断片的に語られ或る時点で交差しますが、両者が関係する流れも理由も意味不明。
上映時間130分もあるのに全体的に説明不足。
殆どの登場人物に感情移入できませんでした。
唯一の見所は、宮若梅を演じるチャン・ツィイーの凛とした雰囲気。
これだけは一見の価値がありますが130分を耐える割には収穫は少な過ぎると言わざるを得ません。
功夫アクションが好きで堪らない方のみ。
オススメです。
ウォン.カーウァイだったのね
縦と横
スローモーション
全65件中、21~40件目を表示