「青春に身を置く若者のそれぞれの視点」桐島、部活やめるってよ しょたごんさんの映画レビュー(感想・評価)
青春に身を置く若者のそれぞれの視点
田舎町の県立高校で映画部に所属する前田涼也は、クラスの中では静かで目立たない、最下層に位置する存在。監督作品がコンクールで表彰されても、クラスメイトには相手にしてもらえなかった。
そんなある日、バレー部のキャプテンを務める桐島が突然部活を辞めたことをきっかけに、各部やクラスの人間関係に徐々に歪みが広がりはじめ、それまで存在していた校内のヒエラルキーが崩壊していく(解説より)
学生時代のスクールカースト、ヒエラルキーといった部分が象徴されたストーリー。
それが登場人物の別々の視点で細かく描かれている。
が、つまらなくはないのだが、結句本作がなにを訴えたいのかあまりわからなかった。
これ大したネタバレではないので言いますが、結局本作中「桐島」は登場しません(そんなのありなのか)
コメントする