タイタニック(3D版)のレビュー・感想・評価
全31件中、21~31件目を表示
臨場
内容は知っているのに・・・
まず映像の評価から・・・
「3D」
この迫力はすごいです!
最初の海底で眠っているタイタニックのシーンから、氷山に衝突のシーン、逃げ遅れた父親と子供とがドアを突き破って来る水に飲まれるシーン、そしてラストの沈没シーン。これらのシーンの3D映像の迫力は特にすごいです。
最近公開された3D映画の中で一番みてよかったと思いました。
「画質」
リマスターもしっかり綺麗です。
ただ3D映像&リマスターなので、スピーディーなシーン(ジャックとローズが踊るシーンなど)は少しぶれます。
「総合評価」
みなさん同じだと思いますが、何度みても感動しますよね(泣)
しかし今回の感動はそのレベルがちがいます。
映像の美しさ、3Dの迫力、音響、すべてが最高です。
この映画が大好きな人なら、絶対新たな感動をするはずです。
あっと言う間に194分がすぎてしまいます。
是非大切な人と、見に行って一緒に感動して下さい。
PS:みなさんご存知のように、この映画は194分と一般的な映画より長いので・・・トイレはしっかりと行っておいた方がいいですよ!!
3D映画とはこういうことさ。
という、監督のドヤ顔が目に浮かびます。
新作でも3Dの必要性すら?な作品が多いですが、
本作は俯瞰ショットや群衆シーンの3D効果が素晴らしく、
まるで最初から3Dカメラで撮影したかのような錯覚に陥ります。
意外と“水が迫ってくるシーン”の効果は期待ほどではなかったのですが、
クライマックスの“せり上がるシーン”は圧巻です。
高所恐怖症の方は要注意です。
遭難者の恐怖が味わえます。
沈没から100年。
最初の公開当時、キャメロン監督へのインタビューで
“テクノロジーに対する過信への警鐘として本作を作った”と言っていましたが、
奇しくも今では原発事故とダブってしまいます。
アンドリュース氏の“鋼鉄の船は沈む。それが自然原理だ”という言葉が印象的でした。
地方では上映回数も多くないでしょうし、
それほどロングランで上映するとも思えないので
「タイタニック」を見たことが無い方、興味がある方はお早めに。
だって好きなんだもん!
あー、やっぱり好きなんだよ。
理屈じゃないんだよ。
私にとってタイタニックはディズニーランドレベルの
テッパンなんだよ。
泣きたくて、うっとりしたくて、素直になりたい…
全部入りの満足度なんだよ。
他の誰かが、胸焼けしたって、甘くてのぼせたって、
理屈じゃないんだよ。あー見て良かった。
また見たい。前回劇場で5回、DVDでは10回は見たけど、
また見に行く。
3D良いんです。凄いです。さすがキャメロンです。
でも、途中から3Dなんて忘れてました。
泣いちゃって、3D眼鏡邪魔だった。
でも、今まで見た3Dの中で一番3Dの元が取れた気がする。
それにつけても、タイタニックのディカプリオって神!
あー自分でも、入れ込み過ぎて、参考にならないレビューだよ…
皺の一本一本までくっきり
キャメロンは凄い。
ラストで涙目、ありがとうキャメロン!!!
文句なし!やっぱり名作。
全31件中、21~31件目を表示