「ホラー映画の金字塔だが無駄なシーン多し」エクソシスト 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
ホラー映画の金字塔だが無駄なシーン多し
初鑑賞
一部のシーンは何度も観たが最初から最後までは初めて
悪魔は嘘つきだ
悪魔は嘘に真実を混ぜ攻める
そういう人ってリベラル系に多くいるね
73年の作品
宮沢りえが生まれイチローが生まれオイルショックの影響で主婦たちがこぞってトイレットペーパーを買い求めたあの年
半世紀経つのか
少女に悪霊パズズが憑依する話
母は病院で診て貰うがどんな検査をしても結果は正常でお手上げ状態
医者の1人は希みは薄いがエクソシストに頼ることを提案
エクソシストとは悪魔祓いを行う神父のこと
悪魔対神父の戦いの火蓋は切られた
見どころはやはり悪霊が乗り移った少女の異形な姿
はじめは天井裏から犬系の生き物のような鳴き声
少女と共にベッドが激しく揺れる名シーンはほんの序の口
やがて少女の目と顔色が変わり顔はひび割れ邪悪な表情に変貌
少女の声は全く別人のハスキーな声に変わり喋る言葉の内容は下品極まりない
度々口から緑のスライムのような物体を吐く
ベッドは浮き少女もマジックのように浮き上がる
あとポルターガイスト現象
最後は煽られカラス神父に乗り移ったものの宿主が窓を突き破り階段を転げ落ち死亡?したので呆気なく物語は終了した
ホラー映画の傑作
悪霊パズズといっても銅像で実態を出さないのが良い
おそらく今ならCGをフル活用するだろうがそれがいけない
見えないのが良い
見えないからこそ恐怖心を煽る
人々の想像力を掻き立てる
首が不自然に曲がり死んだ映画監督の姿も登場しない
刑事がこっそりカラス神父に話すだけだ
それが良い
金田一耕助シリーズなら映像として再現してしまうだろう
それはとてもお粗末なものに
それが良くない
褒めてばかりはいられない
無駄なシーンが多い
冒頭の発掘シーンはいらない
そもそも神父は1人だけでいい
メインはあくまで悪魔少女であり神父のプライベートの詳細はいらない
若いと頼りないから経験豊かなベテランにすればいい
死んだのは神父の母親でなく妻にすれば良い
そのまま老神父にパズズが乗り移り宿主と共に死に絶えジ・エンド
それでいいのに
若い神父の苦悩は監督や原作者からすれば必要なのだろうが
インテリはそれを理解できるだろう
だが僕はもっとシンプルさを求めたい
映画は本来娯楽なんだから
配役
悪霊パズズが憑依する少女のリーガン・マクニールにリンダ・ブレア
リーガンの母親で女優のクリス・マクニールにエレン・バースティン
精神科医なのになぜか神父をしているデミアン・カラスにジェイソン・ミラー
悪魔祓いの経験豊富な老神父のランカスター・メリンにマックス・フォン・シドー
クリス出演の映画を撮影中だった映画監督のバーグ・デニングスにジャック・マッゴーラン
マクニール家の近くで発見されたバーグの変死体について捜査をしている警部のキンダーマンにリー・J・コッブ
デミアンの母親のメアリー・カラスにバシリキ・マリアロス
悪霊パズズの声にマーセデス・マッケンブリッジ
子役だったリンダ・ブレアはやがて大人になりポルノ女優という肉体の悪魔に変貌することになったこともあり感慨深い
世界的に当時の男性諸君の多くは拍手喝采で喜んだだろうが自分としては若干複雑な思いだ
もちろんそれは仕事の一環に過ぎずヌードを披露したことに対しネガティブな論調をする気はないが
あと公開前にジャックとバシリキが亡くなったがそれは偶然に過ぎない
たぶん