アイアンマン3のレビュー・感想・評価
全60件中、41~60件目を表示
月へ飛べないロケットだから
アメコミ映画のなかでも屈指の人気キャラ
『アイアンマン』完結編が満を持しての公開!
監督交代で文句を言われている方もいるが、
個人的には『2』があまり好きじゃなかったので、
あまりそこにはこだわらずに鑑賞した。
しかし監督交代の割には雰囲気は変わっていない。
妙に深刻そうな予告編に反してやっぱユーモア満載。
どんなピンチも高い知能とボヤキで乗り切る
スターク節は健在! 内輪ネタも少なくて良いね。
スーパーで材料調達して即席兵器を作るシーンも、
1作目を彷彿とさせて特に面白かった。
とはいえ全体的に、アクションの規模としては
これまでよりやや小さい印象。
基本的にトニーが生身での戦いを強いられる展開
なのでスーツの出番も思いの外少ない。
だが、細かい見せ場の散らせ方がうまいのか、
中弛みは殆ど感じなかったし、何よりトニーと
他の登場人物たちのユーモラスなやりとりが楽しい。
(基本このシリーズはキャラ重視という気がする)
満を持してのクライマックスは今まで出し惜しみして
ゴメンナサイと言わんばかりに、
色んなタイプのアイアンマンがわらわら登場!
ずいぶんスーツがもろい気もするが(笑)、
次々スーツを乗り換えながらの戦闘シーンは熱い!
まあ不満としては、以下2点。
・ペッパーさん強すぎ(せめて最後の一撃くらい……)、
・敵の動機弱すぎ(置いてきぼり喰らった恨み
というのは最後の敵としてはちと情けない……)
単なる傀儡(かいらい)だったマンダリンについては……
話は面白くなったし、“利益の為に架空の敵を仕立てる”
という点に皮肉が見え隠れしている気もするし、
個人的には○。
ベン・キングスレーも楽しそうだったし(笑)。
最後はスーツをすべて処分し、
胸のリアクターも取り去ったトニーの独白で締める。
他のレビュアーさんも書かれてるが、
アイアンマンとは超高性能の戦闘スーツではなくて、
あくまでそれを着こなす人間、逆境やプレッシャーを
己の力で乗り越える主人公の事だと、
今回は言いたかったんだろうね。
新型スーツの大暴れを期待していただけに
物足りない気持ちは残るが、そういう事であれば、
完結編として納得のゆく出来だったと思う。
思えば『1』で殺人兵器は造らないと心に決めておきながら、
あの超絶兵器を長い間保有しているというジレンマを
抱えていた天才トニー・スターク。
このシリーズは基本ユーモア満載の娯楽アクションではあるけど、
『どんなに高尚な目的で造られたテクノロジーも、
使う側の意思によっていくらでも危険なものに成り得る』
という面も一貫して描いてきている。
大いなる力には大いなる責任が伴うのだよ。
あ、ゴメン、これ違うヒーローもののセリフだわ。
軍事ロケット開発で知られる科学者、
フォン・ブラウンの言葉の引用が印象に残っている。
月へ飛ばせてもらえなかったロケットの話。
自分の創造を証明する為なら、それがどんな手段に
利用されようと構わないという、科学者の悲しい性(さが)。
『ゴジラ』の芹沢博士よろしく、
自分が正しいと信じて創造したものを捨て去るのは 、
トニーのような男にとって物凄い勇気が要る事だと思う。
このシリーズはひとりの科学者が、自分の創造した力を
捨て去る勇気を得るまでの物語だったとも見れるのかも。
だからバナー博士、同じ科学者なんだから
ちゃんと話聞いてあげなさいよ(笑)
〈2013.5.5観賞〉
ソロ作品としては最終章だが・・・!?
最初に今回のレビューはフィギュアから視点も交えて書いているのでご了承下さい。
さてまず印象として「あれ?パトリオットは?」と「マンダリンとは何だろう?」というのが正直なとこでした。
・特にアイアンパトリオットについてですが、どうにも扱いが酷過ぎるかと。ろくに活躍していません。
私の記憶が正しければ、敵に拉致されスーツを奪われる→スーツ悪用で大統領拉致成功→人質となった大統領の拘束具の代わりか知りませんが、大統領が何故か装着したままワイヤーで吊らされる→何とか大統領を奪還成功→スーツを返してもらう→大統領を安全な場所へ避難させる→終了
私はアイアンマンよりウォーマシン派なので、今作での活躍を期待していました。
2の時に、ウィップラッシュから解放されたウォーマシンがマーク6と背中合わせでドローン達を無双したシーンはとてもカッコよく胸を熱くさせられました。なので今作でもそんな熱いシーンが見られると思ったのに・・・残念。
またフィギュアの視点からも。ホットトイズから「ウォーマシン・マーク2」が製品化されていますが、私の記憶が正しければマーク2の登場はありませんでした。これも凄く残念でなりません。
(個人的にはパトリオットが敵に奪われてから、切り札として登場するのかと思ってたんですが)
・次に今作の目玉ともいえる過去最多数のパワードスーツが登場しました。
私は今回多数登場するスーツの中でも、ホットトイズから製品化が決定した数体がメインで活躍すると予想していましたが、実際は各スーツが活躍する場面が少ししかなく印象に残るものが少なく感じました。
(戦いの場が暗い影響か識別しにくい部分もありました)
・そして今回の敵「マンダリン」 私は原作も読んでませんし、軽くキャラ紹介で知ってる程度でしたが、予告で現れたベン・キングズレーが演じている雰囲気はなかなか良い印象でした。
しかし今作を見ていると、マンダリンがよく分からなくなってきました。予告や物語序盤で見せた冷徹非常な表情でテロを行う極悪人かと思えば、目がうつろで意識が飛ぶジャンキーな一面を見せ、トニー達には影武者と勘違いを受けた上に、悪役No.2かと思っていたアリドリッチ・キリアンが「俺がマンダリンだ!」と発言してしまう展開に。つまり今作のラスボスはアルドリッチ・キリアンだったいうこと。
キリアンがラスボスになるのは良いですが、それならばマンダリンは単に名前だけの存在になっちゃいます。
オリジナル作品なら文句は言いませんが、これはアメコミを原作とした実写版。多少能力や力・100歩譲って容姿に修正が入るのも目を瞑ります。しかしキャラの存在自体が分からなくなるのは、マズいかと思います。
最初から悪い面を長々書きましたが、良い部分もありました。
それはやはりマーク42でしょう。その特徴として細かい部位での着脱可能になっているとこ。
特に(偽なのかは明言できませんが・・・)マンダリン邸での戦闘はカッコよかったですね。
片腕はパワードスーツ、もう片方は生身。そしてリパルサーレイと銃を撃ちまくるのは斬新で印象的でした。
後、ペッパーは格段にパワーアップでした!!むしろパワーアップさせられたと言った方がいいでしょうか。
多分トニーより強いんじゃないですかね(笑)
しかし、いちよ今作でアイアンマンのソロ作は終了。今後もアベンジャーズ2へ向かって、各キャラ・新キャラの映画が大きく話題になるのは間違いなさそうですね。トニーにもビッグ3としての活躍を期待していきましょう。
スーツが無くてもアイアンマン
字幕2Dで鑑賞
&
DVDで二度目の鑑賞
まず評価できるとこからいきます。
トニー・スタークという一人の人間にスポットを当てたのは評価できます。前二作+『アベンジャーズ』のせいで、スーツに捕らわれているトニーが苦悩し、そこから見事に立ち直るところは良かったと思います。
前二作と違い、マーヴェルの他作品の要素が一つも入っておらず、ちゃんとした『アイアンマン』映画になっていたのも評価できます。
また、キャスト全員(特にベン・キングスレー)の演技力が素晴らしかったと思います。
さて、悪い点。
まず、トニー特有のコミカルな部分が失われていたところ。中盤まではコミカルじゃなくても良かったのですが、立ち直っても対して変わらず、いつものトニーっぽくありませんでした。
ジョン・ファブローのトニーだったら、立ち直った後悪役に向けて皮肉めいたジョークを言うところでしょうがシェーン・ブラックのトニーには、それがありませんでした。
二つ目、スーツを弱く描きすぎです。ポンポン壊れていきます。
もう少し強く描いても良かったと思います。
三つ目、悪役。
あれだけマンダリンの強さ、恐ろしさをアピールしておいて結局ただのジジィだった。なんてあまりにもヒドすぎる。冷酷で恐ろしいマンダリンとトニーが戦う場面が観たかったので残念。
黒幕はピカピカするHOTな奴。
事前にエクストリミスの話を予告編でしていれば、映画を観たときすんなり受け入れられますが、予告編の雰囲気とまったく違いすぎてます。
僕と同じように「は?」となった人は少なくないはず
初めて観たときは、前作と雰囲気がまるで違ったのでうまく飲み込めませんでした。しかし、一度映画を観て、エクストリミスをきちんと消化してから観ると本作の良さが見えてきます。
僕はスーツがでると「おぉ!!」とテンションがあがり、壊れていったりすると逆に萎えます。
本作のラスト、スーツがすべて爆発するシーンはなぜか悲しい気持ちになりました。
そこで気づいたのですが、我々も今までのトニーと同じようにスーツに“依存”していたのです。
この映画に物足りなさを感じたみなさん、スーツに依存してはいませんか?(笑)
スーツがあるからアイアンマンではなく、着る人がアイアンマンという風に感じました。
いい形で物語が終わり、同時に新たな出発できたと思います。
期待を裏切らない出来だった。
アベンジャーズで異星人との戦いを描いた後だから、3のストーリーと悪役は大変だろうと思っていた。
予想に反して原作でも有名なエピソードでもあるエクスターミナスの話とマンダリンのエピソードを上手く結合させて、シリーズでも最大の話に成っていた。
個人的にはマンダリンがしょぼいおっさんだったのがちょっとガッカリだったが、終盤の残存アーマーによる決戦は興奮物です。
アイアンパトリオットもしっかりと活躍をして、まさに神にも悪魔にも成れるアーマーでした。
3D映像だともっと迫力が有ったのだろうけど、2Dでもそんなに気に成りませんでした。
期待通り!!
待ちに待った「アイアンマン3」。
予告編を見た時に、「今回は、何だかシリアスっぽいな~」と思っていたのだけれど。
そのシリアス感が良かった。
過去においての、トニー・スタークと二人の人物の出会い。
そこから始まり、今現在へと続く、トニーの苦悩。
あの「おちゃらけトニーが苦悩するなんて」・・・。
そこを、ロバート・ダウニーJr.が、あの可愛いお目々で好演している。
アクションに手抜きはなく、より一層充実していて、見ごたえたっぷり。
20体以上のアイアンマンは、壮観。
ペッパーも大活躍。
ここまでアクションを見せてくれたら、もう何も言うことはありません。はい。
一人の少年との出会いは、トニーにとても重要なことを示唆してくれた。
それを感じ取れる人間であるということが、大切。
アイアンマンスーツを着ていれば、アイアンマンなのか?!
そうではない。
中に入る人間こそが、アイアンマンとなるのだ。
トニー・スタークの、一つの終わりと、新たな出発。
エンドロール中も、気を抜かないで。
エンドロール後にも映像あり。
絶対に見逃さないで。
アイアンマン1と2、アベンジャーズをも見ておくと、よりよくわかるし、より味わい深いと思う。
愛を感じるね~
2Dで鑑賞しました。
アベンジャーズの戦いのあとPTSDに悩まされるアイアンマン。
やっぱり他のアメコミと同じく苦悩する主人公もマル。
3作目もただの敵との対決なら少しがっかりしてたところです。
ミスポッツとの関係も進展していて非常にうれしい。
年齢を重ねて少し無理があるかなとおもったけど
グウィネス・パルトロウもまだまだいけます。
いつまでもミスなのは残念でしたが。
不時着したところでの子供との掛け合いも良かったな。
短い間でもアイアンマンではなく一人の大人トニースタークと
子供の友情を感じられて気持ちよかった。
放送局の人に助けてもらう場面でも憧れのトニースタークに
助けを求められて興奮する局員。このあたりをみて、
自分を子供や局員に重ね合わせて
本当に楽しかった。自分もトニースタークを前にすると
こんな感じになると思うなぁ、刺青は入れないけど。
そしてたくさんのアイアンマンの登場。
いろんなアイアンマンが見れて良かったけど
もう少しバリエーションをじっくり見たかったな。
ラストのアイアンマンの爆破もアイアンマンではなく
人にスポットをあてた今作に相応しい展開かと。
全般的に台詞が多く字幕が追いつかないところもあったけど
内容は簡単だからまぁ子供でも大丈夫かな。
吹き替えのほうがもちろん見やすいと思うけどね。
GWも終わりですが家族でもオススメです。
2回目観にいこうかな。
傷は治らない
スタッフロールが始まった第一印象は、何か物足りない。
ストーリーもアクションも十分だが。
今回のアイアンマンは、ぶっちゃけかっこ悪く弱い。
トニーの相棒は、まだまだ生まれたての”息子”。
序盤の激戦で、既にぼろぼろの状態になる。
終始ごまかしごまかし動かす。
”大軍”達も敵の戦闘員に、ボロボロ壊される。
トニーもボロボロ脱ぎ換えて、ボロボロ壊される。
もちろん過去のスーツも圧倒的な強さでは無かったが
圧倒的なケレン味があった。
カンコンガンコン音を立て、ドヤ顔でポーズを決める。
私達は、そのポーズに満足する。
近作のアイアンマンは顔が無い。
スーツの顔は映し出されるのだが、それはトニーのドヤ顔ではない。
あくまでもスーツのお面として描かれている。
トニーの顔は、トニーのまま描かれる。
序盤の激戦で負った傷は、最後まで癒えることなく、
生身のトニーの顔に刻まれたまま。
今作では、さらにその傷を増やしていく。
ヒーローのお約束の復活劇も用意されているが
その舞台は、スーツではなくホームセンターである。
スタッフロール後、その理由がトニーの一言に集約されていることを知る。
ヒーローの幕引きとしては王道かつケレン味たっぷりであったため
それが分かっただけで、安易な自分には凄く満足出来てしまった。
最後まで観ようよ。
面白かったんだけど、何か物足りない。
ラスト、アイアンマン軍団集結で、一気に無双か!と思わせておいて
戦闘員クラスの敵とほぼ互角の戦い。
アイアンマンスーツは次々と使い捨てられて、なんか強さを感じない。
前作までにあった、終盤でのバトルシーンの爽快感がなくなってたんじゃないかな?
ということで点数低めです。
それと今回観に行ったとき、本編が終わったとたん席を立つ人の多いこと。
エンディングクレジット終わるまでに半数近くの人が退席してました。
この「アベンジャーズ」関連の映画はいつもラストにおまけがあるんだから
最後まで観ていこうよw
シリーズ1番どころかアメコミ映画1番‼
はっきり言っておきます。
シリーズ最低だのと悪い感想も良く聞きますが、シリーズ1番どころかアメコミ映画1番‼ 全ジャンルでもかなり上です‼
昨年のアメコミ映画は、ダークナイトライジング、アベンジャーズ、アメイジングスパイダーマンの順に好きでしたが、その全てを超える最高の映画でした。今までのアメコミでも、ダークナイト、バットマン ビギンズ、XMENファーストジェネレーション、XMEN2、スパイダーマンなどの傑作を遥かに超える興奮度です。
何といっても、今までよりもシリアスな世界観が良い。(シリアスだと思ってみたら、シリアスじゃなかったって声も多いですが・・・)
また、見せ場が結構ある。
例えば、スターク邸が攻撃された時のポッツの活躍‼まぢカッコよかったー。
飛行機から投げ出された人々を助けるアイアンマン‼トラックにぶつかるけど。
スーツが手と足にしか着いていない生身の状態で戦うトニー‼ハンパなくカッコよかったー。
最終決戦でアイアンマン軍団がたくさん登場するシーン‼本当に鳥肌たちます。
またしても、最後はポッツが活躍するけど。
どこをとっても本作に欠点はない。
もしあげるならば、多くの人が思っているだろう、トニー・スタークが生身で戦うシーンが多く、アイアンマンへの変身が少ない点・・・
名優ベン・キングズレーがいい味だしてたー。
マンダリンの替え玉⁈キリアンが本当のマンダリンだってのは、知ってたけど。
なんかバットマンビギンズの展開と一緒じゃん!
(ラーズアルグールとデュカード)
マンダリンとラーズアルグールのキャラも雰囲気も似てるし。
とにかくものすごく面白い映画でした‼
川崎の109シネマズでIMAX3Dで見たですが迫力が桁違いですね、やっぱり。
評判の通り、3D効果はあまり感じられませんでしたが。
何度も見たい映画でした、最高ー。
マンオブスティールにも期待すべしー。
集大成
文句なしで楽しかったです。
全編クライマックスとはこのことですね。
アウディ絶賛協力の下、登場人物の愛車は全部アウディです。正直かっこよすぎですね。
アイアンスーツにも色んなタイプが出てきて楽しいです。こんな量産型アイアンマン、最後に全部自爆しましたが、どうせ次回作で復活するでしょうね(笑)
次は100体とか。
今年1番に面白かったハリウッド映画でした!ロバートダウニーJrも適役ですね。とにかくかっこいい!
Tony Stark will return.
なんで、ペッパー?
細かいところは他の方が書かれているので、僕は一番不満だったところを書こうと思います。
それは敵に止めを刺すのがトニーことアイアンマンではなくペッパーだというところで、しかも実にあっさりと倒してしまいます。
トニーがアーマーを四回変えて挑んでも倒せなかった相手が、ペッパーが戦った瞬間、ものの十数秒で瞬殺、初めて見た時は唖然として言葉もありませんでした。
第一作でもペッパー、第二作ではウォーマシンと同時攻撃、そして今作とアイアンマンって自身の映画では一度も一人で敵を倒せていないんですよね。これじゃあ、主役の面目丸潰れですよ。よくマーヴルもこれでOKしたもんだと判断を疑ってしまいます。
せっかく『アベンジャーズ』では決めてくれたのに残念です。『アベンジャーズ2』の活躍に期待ですかね。
それなにりに見所のあるシーンもあるので、お時間とお財布に余裕のある方は、一回くらいは見てもいいかもしれません。
前作より格段に面白い
アイアンマン2ではロッド系の武器を備えた敵が登場し、アイディアそのものは良かったものの、戦闘開始後ものの一分程度で倒されてしまい、その呆気なさに何となく不完全燃焼な気分が残った。アイヴァン(イワン)・ヴァンコが天才的な物理学者という設定からも、F1サーキットに突如乱入しては確保されてしまうというあまりの計画性の無さから何となく期待外れな感じは否めない。前作では寧ろアヴェンジャーズへの序章としてのフォーカスが強かったと言える。
本作はどうかというと、悪役は間違いなく強敵である。マーヴェルのコミックに置いてもマンダリンはアヴェンジャーズそのものを一人で相手できるほど、とされているだけあって一度爆破されても生き残る、という渋とさも見せ付けられた。今までのアイアンマンシリーズと何が違うかと言えば、この悪役がメカや機械的なテクノロジーで生まれたものでなく、生物兵器のようなものである、という点だろう。口から火を噴くシーンはさすがに現実味を失い過ぎである気がしないでも無かったが、原作のマンダリンは超人的な魔法使いのような存在であった為、マンダリンを抜擢するならばこの程度の描写は必要であるとも考えられる。なので、多少SFよりもファンタジー要素が取り入れられているものの、気になる程ではなかった。
ただ、これまでのシリーズ同様変身シーンやアイアンマンスーツのメカっぽさは十分に楽しめる。腕に埋め込んだセンサーに反応してスーツを部分毎に装着したり、遠隔操作装置を開発したりと新しいギアも多々登場している。殊に最後の大乱闘シーンでのスーツの脱着を駆使した華麗な戦いようにはこれまでのシリーズには無いロマンを感じる。とは言え、ピンチに陥るのは毎度の事で、もうダメかと思わせる箇所が幾つかありきっと何とかなる事は解っていてもハラハラするのは必至だろう。スーツが40機以上自動操縦で登場したのには、さすがにスーパーコンピューター何台をもってして制御しているのだろうかと思ってみたものの、あまり突っ込まない事にした。これらのスーツのデザインも多様多種でそのアイディアに好意を覚えるか否かは微妙な所と言える。個人的には初期のデザインから徐々にパワーアップするのは構わないが、腕がクレーンのようになっていたり、ガンダムのゴッグのようなまるっきり違うスーツが出てきたのはやり過ぎのような気がした。やはり「アイアンマン」と言われれば赤と金のあのスーツを連想する為、何となく大幅な変更を模した物は受け付けなかった。
また、トニーのキャラも相変わらず楽しめる。吹き替えや字幕で観ておらず、彼の皮肉の混じったジョークがどう訳されているのか解らないので微妙な所だが、英語が解れば劇場が沸くくらいの面白いシーンがちょくちょくある。ただ、初期の彼の傲慢さは幾らか和らいだ感はあり、その点ではトニーの人としての成長を描きたかったのかも知れない。同時にこれまではなかったトニー自身がスーツ未着用状態でのアクションシーンも多い。彼が拳銃を持ってスパイのような事をしているのは何か新鮮味があった。更にヒロインのペパーが敵の手に落ちて肉体改造を施されてしまうというのも異例だ。最後の彼女の一瞬のアクションには正直失笑しつつも驚いた。彼女自身も直後びっくりしていたようである。
以上のように本作ではこれまでとはストーリー上大きく異なる要素やアイディアが取り入れられているものの、アイアンマンの持つ楽しさやエンターテインメント性は損なっていないと思った。ただ、上記の大きな変異のあるストーリーや設定に好感を覚えるか否かは十人十色で難しいと言えるし、何を期待しているのかに因るだろう。単純にこれまでのようなアクションや、新しいアイアンマンを観たい!という動機ならば、トニーの新ガジェット発表会を観に行くような気持ちで気軽に行って損はないだろう。家族連れでも、友達とでも一人でも楽しめる作品だと思う。
これでは、アイアンマンというより、トニー・スタークマンです。
すごくお金のかかっている映像で、盛り上がる部分も多数あり、全体的にはそこそこ面白かったのですが、個人的に期待していたものとはかなり違っていた。
これでは、アイアンマンというより、トニー・スタークマンです。
仮面ライダー的に考えたら、ちょっとだけ変身して、戻ってずっと戦い、またちょっとだけ変身して、戻ってずっと戦いは、ありえないです。
ストリップショーじゃないんだから、「ちょっとだけよ・・・」はないよ、と思いました。
アイアンマンのパワードスーツを着て、強い怪人なり、怪獣なり、エイリアンなりと戦うところが見たいのであって、トニー・スタークの戦いは見たくない。
だいたいトニー・スタークというキャラクターはあまり好きではありません。
才能があって、イケメンで、女性にもてて、金持ち、しかも傲慢な感じの言動が気に障る。
本作の事件もなんとなく自業自得という感じがする。
そんなトニー・スタークの人間的な成長物語を入れたかったのかもしらないけど、そんなの見たくない。
いろいろ成長したので、アイアンマン卒業しました的なラストも納得がいかなかった。
やっぱり三作目って…
前の二作を好きな人にはあまり面白くないかも!?監督代わった為かトニースタークが全然面白くないしかっこよくない! !
また、前二作に比べてスーツの凄さが全然伝わらずポンポンやられる!!ソーの雷くらってもショートしなかったのになぜってくらい!?
一番許せないのが一作目からずっと伏線で使ってきたテンリングスのマンダリン(原作ではアイアンマンの宿敵)をつまらんジョークで使い捨てには言葉を失った!前監督の努力を一瞬で無駄にした!!
アベンジャーズ2のアイアンマンに期待したいです。
もしやツナサンド。
アイアンマン=面白い。と期待して観に行ってるものだから、
冒頭~中盤までの退屈感は否めなかった(監督交代のせい?)
けど、中盤から~バンバン飛んできますから^^;大丈夫です。
まぁ全般通して笑いは散りばめられているし、今までどおり
トニーは殻にこもってますからねぇ。性分は変わってない^^;
今回は大事に育んできたペッパーとの「愛」が描かれていたり、
自分を窮地に陥れた彼の裏切りというか、いい加減なところが
招いた復讐劇になっているので、冒頭の説明が解き明かされて
いくという、ワリと単純なお話になってます。
しかしマンダリン^^;
あんな名優によくやらせたよな~というか、やりましたねぇ!
似てるけど違うよねぇ…?と思ったら間違っていなかった^^;
ご本人(ガンジー)は楽しそうにやってたけどインチキ野郎です。
黒幕は、アラこの人も最近こういう役が多いわよねぇ?的な
ガイくん。ガイくんの風貌も昔と随分と変わってるものだから、
ペッパーもまさかそんな奴とは…とすっかり騙されちゃって、
あの自宅が爆破されるシーンは凄かったなぁ…ありゃりゃ…
しかし直前にスーツに遠隔操作機能を加えていたのに笑えた。
はぁっ!とポーズとると、びゅーっ!って飛んでくるじゃないの。
でもマスクだけは自分で。って(直だと痛いもんね?)大笑い~。
笑いながら観ているもんだから、どうも痛みを感じないのが、
トニーことダウニー.Jrのキャラであり特徴でもあるんだけど、
さすがに今回はもうダメか!?と思ったとたんにその展開!?
でしたからね~。ラストは笑いというより、よくやった!!と
彼女を誉めてやりたいくらい…。
まさかアクションをやるようなヒトではなかったですからね~。
ドンチーも新しいスーツを着たかったんだろうなぁ。
全部自分専用に作っているもんだから(そりゃあねぇ)残念でした。
彼も2からの登場でしたけど、いい活躍してましたね。
ダウニー.Jrって相棒とコンビ組んでもピンでも面白い人だから
ホント役得ですね。エンド~後のハルク(まだだったけど)といい!
もうこれで最後。とばかりにリアクター外して投げ捨てたけど、
その直後にテロップで…トニーは帰ってくる。と出てくるから、
悲壮感も、な~んにも、ない(爆) さらばと言われてもねぇ。
アベンジャーズも今後控えているし、まだまだ観れる期待感大。
2Dで観たけど見せ場テンコ盛りなので3Dはさぞかし凄いだろうな。
スカイダイビングなんて実写だっていうから、さすがの迫力!!
アイアンマンがアッチからコッチから飛んでくるシーンも必見!
(今回どっかでジャンクフード食べてました?そこ重要なんですが)
シリーズ最高の興奮!
アベンジャーズでやりきっちゃったんじゃない?との不安を払拭するエンターテイメント超大作!!原作のオリジナルシリーズの雰囲気が一番出ているのでは??原作キャラを思いきって変更して映画なりの展開にしたのもいい!何よりトニー・スタークその人の話になっていて、これまで以上にトニーにメロメロ。今回はペッパーが大活躍のシーンがいくつもありそこにも注目!!
叫びたい!
昨日、『アイアンマン3』を見る
【ネタ ばらしてます!これから見る人は読まないで!】
有名コミックの映画化は3パターンに分けられる
A・ファンががっかりし、映画としても駄作
B・ファンの思い描くヒーローが登場し、後味スッキリ
C・ファンですら想像しなかった展開を迎え、1つの映画として完成される「別物」
『アイアンマン3』を分類するなら
E・映画としてはごり押し、ご都合主義てんこ盛りだがファンの予想を超えるオイシイ要素満載で乗りきった
これはやはり、製作がマーヴェルってのがデカイ
アイアンマンは初期からマーヴェルのインデペンデントでやってるんで、もはやオタクに達している原作愛のスタッフで固めてるし、構想も筋が通ってる
過去のギラギラしてた角川映画のよう
そして何よりロバート・ダウニーJr.
タフでオチャメで天才でセクシー!
トニー・スタークは彼しかいない
本作は『アベンジャーズ』のその後だが、何故トニーが強迫観念に狩られ不眠になってまでスーツを作り続けるのかが描写される
「この間みたいな圧倒的な力の敵が、また来たら?」
「前回はトンカチ持った神様の息子とか、怒ったら緑色にムクムク大きくなる暴れん坊とかいたから勝てたけど、俺…よく考えたら生身じゃねぇ?」
アメコミヒーローは、心理学的に分析すると個人の二面性、抑圧された表の人格の暴力性の発露とされる
そして、だいたいのヒーローが「皆、○○マンを崇めてるけど、あれって俺なんだぜ!俺は○○マンより優れて無いのかよ!」と悩む
トニー・スタークは、それすら許されない
自分でばらしちゃったから
故に、他のヒーローに比べて相当な重圧だ
ビル壊したら請求書が来る
『アイアンマン3』の凄いとこは、スーツ無しでもトニーが強いと証明した描写
スーツが充電切れて使えないんで、でんじろう先生ばりにホームワイドで買った市販品で凶悪武器を作り、アジトにカチコミ
意外と達人の武術も駆使して敵をなぎ倒す
更にトニーの重圧を彼の愛する人が取り去ってくれるかのようにラストをまとめたこと
死んだと思ったペッパーが、最後ターミネーターのごとく甦り悪役を鉄筋で殴ってやっつける
え…あんだけやられなかった悪役が一撃で…?
まあ、ご都合主義だがカロロはヒーローが悪役を倒さなかったラストに喝采を贈りたい
かくしてアイアンマンは安眠を手に入れたのだ
「だって、俺の女は俺より強いし」である
話は逸れるが今回のキャスト
悪役の中二病が大学デビュー飾りました的なあいつ
ヴァル・キルマーに見えたがガイ・ピアーズでびっくり
更に、あからさまにビン・ラディン
マンダリンと言いつつフォーチュンクッキー以外は中国と関係無かったあいつがベン・キングスレー
役は選べ…ガンジー…
元は舞台俳優ってとこにくすりw
今回もパワード・スーツはかっこよかったし、まるでウルトラ兄弟大集合的パーティーはあったし、ジャービスの声に萌えたし、やあ本当に面白かったですよ!
寝るなハルク!!
監督交代がすべて。
初日の一発目に見ました。前2作の大大大ファンですが、今作にはがっかりしました。監督が代わったからなのか、ブラックユーモアたっぷりのスターク節が少なかった事でスタークの良さが半減。アベンジャーズの戦いがフラッシュバックしたりとスターク自身が葛藤している様子でしたが、何に悩んでるのかわかりづらかったです。アベンジャーズメンバーが登場しないのも何となく説明が不足しているように感じました。せめてシールド長官だけでも登場させ、軽い説明と繋がりを加えた方が良かったのでは?スタークの大ピンチにシールドが1人も顔を出さないのはおかしい!
良かったと思うのはベンキングスレーの存在感というか、悪のオーラ。さすがはアカデミー賞俳優だと思いましたが、実はただの替え玉というか下っ端だったので、変に観客の期待を煽っただけでベンキングスレーじゃなくてもイイじゃん!って思いました。
あと、前2作の良さは敵の"リアル感"や"こんなヤツ居そう感"ではないでしょうか。しかしガイピアース演じる今作の敵の力は漫画的に飛躍していて、ただの化け物映画みたいになってしまったのが残念です。尤も、技術対技術という構図では前2作と変わらないのですが。
悪いところばかりじゃなかったですよ。スタークに吸い付いてくる新型スーツはかっこ良かったし、エンドロール後の旧友との打ち上げシーンもありましたし、ファンにとっては嬉しい限りでした。30体くらいのスーツを呼び寄せて戦う最終戦は迫力もスピード感も最高でした。ただし、ペッパーが高い所から火の海に落ちたにも関わらずスタークは意外と打ちひしがれていないように見えた。積もり積もった怒りや憤りを爆発させてスターク大暴れ、ってので良かったのでは?
公開前は悪役キングスレーの名が一人歩きしていた感が少なからずあったとはいえ、「さらばアイアンマン」の謳い文句もあながち間違いなかったですよね。アベンジャーズ2の制作が決まってるので復活するのでしょうが、スターク邸跡地からジャービスを回収するシーンでそれを匂わせているのは旨いなと思いました。
結局盛大に打ち上げたアベンジャーズのあとですから夏季オリンピックのあとに神奈川県大会を見るような感覚でした。マーベル好きの方にはオススメですが、前回アベンジャーズで一旦リセットし、アイアンマン3からソー2、キャプテン2、アベンジャーズ2という流れを第2章とする楽しみ方がいいのではないでしょうか。
良い意味で期待を裏切られました
朝一で見ました!
最新スーツのデザイン、ポスターでは人体模型のようであまり好きじゃなかったのですが、映画のなかではあまり気になりませんでした。
というよりトニーがスーツを着て戦う場面が少なかったですね。着てもすぐ脱いじゃったり、ボロボロで未修理のものを着まわしてたから、トニーはスーツがなければただの人間、というのがよく伝わりました。だからこそスーツが近くにないと不安でパニックになるという今回トニーが抱えている問題にも納得です。
しかし今回の敵、何人かいたりやっかいだったにも関わらず案外あっさりと死んでしまって、あれ今ので死んだ??とよくわかんないまま話が進んでしまったり。
不死身と称しておきながらあっさりやられちゃうのはやっぱトニーが天才だったからでしょうか...
それとストーリー展開にダサさを感じました。
トニーの語りから始まって語りで終わったり(これがエンドクレジット後のおまけに繋がったから納得したけどこれまでのアイアンマン1,2 のようなタイトルコールがなくて残念でした)
アイアンマンが飛んだと同時に画面が切り替わる瞬間はパワーポイントのスライドショーみたいでした。
監督が変わっちゃったからしょうがないのかな。
少しシリアスなストーリーでしたが笑えるところもたくさんありました。
今回はローズ大佐もジャービスもペッパーポッツも大活躍です。
なんだか批判的でまとまりのないレビューですが、始終大興奮しました!
また見に行きます。
アイアンマン
アイアンマン3では悪役にマンダリンが登場して新たなスーツも登場します。そして今まで世界を救ってきたスーツが爆破される‼⁉
2とは違った雰囲気のアイアンマン3続きは映画館で。
ちなみにアイアンマン、スパイダーマンなどを初めとするマーベルヒーローたちの映画にはコミックの原作者であるスタンリーがいつもちょこっとだけ登場している。アイアンマンでは1でトニーとオバディアが記者の前で写真を撮られているらへんでスタンリーがでています。『よ、色男』とトニーが言うばめんです。
アイアンマン3でもスタンリーはでてくるかな?
もちろんスパイダーマンにも出てきます。
全60件中、41~60件目を表示