劇場公開日 2011年11月12日

  • 予告編を見る

コンテイジョンのレビュー・感想・評価

全231件中、181~200件目を表示

1.5退屈だった

2017年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

そもそもソダーバーグと相性が悪いのか、ソダーバーグ作品を面白いと思った事がない僕には今作も退屈だった。

ウイルス感染のパンデミックを淡々とリアルに描いているのだけど、リアル過ぎるのか、実際に起こったとしても自分には関係ない他人事でいるのだろうか、大袈裟な嘘でワクワクさせてほしかった。

ただラストの見せ方はとても良かった。ゾワッとした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.5静かに、確実に進行する恐怖

2017年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

いわゆる感染パニックを描いた作品だけど、キラリと光るのは脚本と配役の妙。
特にマット・デイモンとジュード・ロウの役どころが印象的で、
作品に新味と深さを与えていたと思う。

例えばマット・デイモンは作中で唯一、ウィルスに免疫を持つ男性。
本人が感染しないから平気かと言えばそんなことはなく、
妻を失った悲しみを飲みこめないまま、
それでも愛娘に感染させないため奔走する“強い父親”だった。

ジュード・ロウは影響力を持つブロガー。
ネットを通じて簡単に、真偽の怪しい情報が蔓延する様子はまるでウィルスのよう。

作品全体を通して淡々と物語が進み、“煽り”のような演出も控えめ。
それでも感情が揺り動かされるのは、良い映画だからだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
mar

3.0ウイルスの伝染が

2017年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

淡々と確実に、そして爆発的に広がっていく様子が、現実に起こってもおかしくない怖さ。

発生源を解明して、ワクチンを作るって本当に神業だと思う。

そんな神業の上に成り立っている現実が怖くなった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
REpower

4.0マスク

2016年11月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

しないと怖くなったわー。
妻の浮気について優しい夫。
うっかり情報漏らしちまったお偉いさん。
ワクチン打つ順がビンゴって(゚Д゚)
それで良いのかい!

でも楽しく見れました!
オススメです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ポリプロピレン

2.5淡々…

2016年10月24日
Androidアプリから投稿

よくも悪くも淡々としている。
実際同じようなことが起こったら、もっとパニックになる気がする。
途中、依然観たことあるのを思い出した。
淡々ゆえ記憶に残らなかったようだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
本まぐろトロ子

3.5淡々と。

2016年10月13日
iPhoneアプリから投稿

ウイルス感染が広がるようすを
個々人の感情に迫りすぎず
ある意味機械的に描いていく。

受け手の感情移入は少ない一方で
あくまで歴史の一部に過ぎないかのような、気を抜くと他人事に思えてしまうような怖さがある。

その「ニュースを見ているかのような気分」があまりにリアルで、同じようにウイルス感染が起こってそのニュースを目にしても、この映画を見たときと同じ感情になるんじゃないかってくらい。どこか他人事に思っている自分にぞっとしました。

そんな普通のパニック映画とは全く別の楽しみ方だったので、【恐怖は、ウイルスより早く感染する】ってキャッチコピーは的はずれかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
伊織

4.0リアル

2016年5月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

未知のウイルスによる感染が世界規模で拡大、人類がそれに立ち向かう!というパニックムービー。
わりと新しい映画だけあって、その世界観がすごいリアル。ネットでデマが流行したり、ワクチン摂取の優先権問題が出たり。主人公…というより、色んな立場の人がそれぞれの状況、環境下で、自分や大切な人の生きる道を模索する。
マット・デイモンが、こんなおっきな娘のお父さんか…てとこも ちょっと感慨深い。
感染からの時間経過がカウントされてく形式は、映画の中の人々のみならず観ている私達も同様、もどかしいような不安な気持ちにさせる。が、これが布石になろうとは。。。
ストンと落ち着くラストシーンは結構好き。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みほきち

3.5大災害だけど実に静か

2015年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

難しい

総合70点 ( ストーリー:70点|キャスト:70点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )

 個々の場面はいいし、全体の質感は高い。だが全体の流れをはっきりと映し出さないので大筋を掴みにくい。暴動が起きた場面はあっても、社会の混乱があったのに混乱した社会があまり映し出されない。それでどれだけの人が死んだのか、どれだけ悲惨な状況だったのかをあえて映さないことで迫力が弱い。実際の社会は破壊され流血があり悲惨な状況だったはずだが、そのようなものが控えめになっている。これだけの悲惨なことがあっても、実に静かに物語が進んでそして終わっていく。それがゆえにじわじわと来る怖さはあるものの、心に直接響く迫力や恐怖、人々が発狂するようなものが薄い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cape God

3.0本当だったら怖いと思う映画

2015年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
tsutaya100yen

5.0ウイルス怖い。

2015年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ウイルス怖い。流行病の恐ろしさを痛感できる、とても良い映画でした。映画だから良いようなものの、現実にこんな事が起こったとき、自分なら対応が遅くて困ったことになりそう…。あらかじめシミュレーションできてると対応が変わる。そういった意味で、この映画を観れたことは、大きな価値がある。
実世界での今後の対応にも影響しそう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サケビオース

3.5とても現実的で怖い

2015年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とても現実的で怖い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムキー

3.5ウィルスの脅威

2015年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
igamax

3.0サクサク

2014年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

観れて良かった。ラストのオチも納得。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
るるこ

3.5面白い

2014年10月15日
PCから投稿

怖い

知的

これは面白かった。

未知のウイルスが急速に広がって行くよくありそうな内容だけど、結構本格的に描かれていて実際もこういう風になるんだろうなって思いながら見れた。凄い派手とかではないが、淡々とした感じがまたリアリティがあって個人的に好きだった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けいすけ

5.0本当にあったら恐いなぁ〜!

2014年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

知的

監督と脚本家が素晴らしすぎるので、起承転結ハッキリしてる、メチャ面白いパンデミックの映画です。
ケイトもマッドも、この映画にピッタリとハマっていて、本当に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちい

4.0パニック物初心者も楽しめる

2014年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

多分パニック映画を初めて真面目に観た作品がこれ。
かなり前に観たのでうろ覚えです。

落ち着いて観れるのに怖い。
じわじわ進む感染や社会の崩壊。果たしてワクチンはいつ接種できるようになるのか。これが今作の目立つ内容。
実際経験したことがないのにリアリティがある。
多分、恋人や親子という「愛」が物語を握っているから。主人公がたくさんいるから、この作品は観ていて飽きなかったんだと思う。
僕自身、感染列島を初めの20分程度観て、というより、オープニングのしょぼいCGで作られたくしゃみで飛び散る唾液を観て、気力を失い観るのを止めたことがある。だが今作は違う。オープニングからエンディングまで、BGMやCGで誤魔化すようなシーンが目立たない。人間らしさや、危機感よりも「愛」を優先してしまう子供。他にも色々と今作にはパニック以外に退屈させない人間ドラマがあった。

スタッフロール後かな?そのあとに大流行したきっかけがわかる。これは社会をいい感じにディスっていて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
太郎

4.0淡々と進むパンデミックムービー

2013年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

失礼かもしれないがソダーバーグ監督ってこんな作品も作るんだ。何気なく見たこの映画、凄すぎる。超豪華キャストが、それぞれの役を出過ぎず、目立ちすぎず、淡々と演じている。それが、このジワジワ広がる感染恐怖を効果的に増加させている。ストーリーも飽きがこなくて、最後まで目が離せない。過のこの手の作品は人間の醜さをとことん、描く事が多いが、この作品は、それを最低限にする事でより一層効果を増している。現実感が、あって怖いなあ。いい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
としぱぱ

4.0リアルに怖い!

2013年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

知的

夜中に地上波で放送されていたので、録画して観た。劇場公開時に映画館で観て以来だから、2年ぶりか。

いわゆるパンデミックを淡々と描いている点がやはり怖い。妙にリアル。

しかも登場するのは一人で主役を張れる超大物俳優ばかり。それぞれがそれぞれの役を、これまたある意味淡々と演じているので、ゴージャスな雰囲気はみじんもない。

ラストで感染源が明かされるが、それでいいのかというくらいあっさりと描いている点も、個人的には好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たろ☆

4.0自分だったら

2013年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
小二郎

3.0今だ!

2013年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Curve
PR U-NEXTで本編を観る