劇場公開日 2011年11月12日

  • 予告編を見る

「今だからこそ観るべき映画」コンテイジョン moriさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5今だからこそ観るべき映画

2020年3月30日
iPhoneアプリから投稿

観るかどうか迷っている人がいるなら、
迷わず鑑賞して欲しい。子供がいるご家庭なら、
子供も含めて一緒に鑑賞して欲しい。
僕には家庭がないが、いたら絶対に一緒に観てる。

映画の冒頭で、酷く咳をし、見るからに発熱のありそうな人が数人、世界のそれぞれの場所にいる所から映画が始まる。その人が意図せず触ったバスの手摺り、ファイル、愛する者へのハグ等が意味ありげにクローズアップされる。つまり、そういう事だと思う。

劇中でも言っていたが、人は一日に2000〜3000回顔に触れているらしい。マスクをしているからと言って決して油断は出来ない。

先日イタリア、スペインが経済活動を人為的に停止させたが、それがどれ程の異常事態なのかを日本人に知って欲しい。そして、日々感染者が増えていて、死者も出ている昨今をもっと恐れて欲しい。自らだけでなく、愛する者を自らの手で殺しかねない事を心底恐れて欲しい。

最近、今作で医療コンサルタントを務めた医療従事者が新型コロナに感染したそうだ。その人曰く「私ですら罹るのだから、誰でも罹り得るリスクがある」との事。

政府が啓発的に今作を宣伝してもいいのではないかという位、今の世界情勢がこの映画通りに動いてるので、まだ観てない人は絶対に観て、周りの人にも観るよう勧めて欲しい。

mori
kossyさんのコメント
2020年4月3日

日本の政治家に観てもらいたいですね。特に閣僚には・・・

kossy