ショーン・オブ・ザ・デッドのレビュー・感想・評価
全113件中、21~40件目を表示
【テンポ良し、カメラワーク良し、当然音楽の選曲良しの、エドガー・ライト監督の今作後の快進撃を予感させるホラー・コメディ。】
■家電量販店で働くショーン(サイモン・ペッグ)の楽しみは、同居している親友・エド(ニック・フロスト)とのゲームとパブでのビール。
恋人・リズ(ケイト・アシュフィールド)にデートをキチンとセッティングしなかった事が切っ掛けで、ふられて飲みすぎた翌朝、ショーンが目を覚ますと、街はゾンビであふれ返っていた。
愛するリズと母親を救うため、無気力男で、自堕落な男ショーンが逞しく立ち上がる。
◆感想
・選曲の良さ。
例えば、前半ゾンビが襲って来るシーンで、LPを投げつけるショーンと、エドの会話が可笑しい。
”それ、ブルーマンデーの初版だからダメ!”とかね。
又、ゾンビたちと戦うシーンで爆音で流れる、クイーンの”ドント・ストップ・ミー・ナウ”
- エドガー・ライト監督の名を一躍高めた、「ベイビー・ドライバー」の要素が、今作ではキチンと盛り込まれている。-
・人を襲うホラー要素やアクションはもちろん、危険を顧みない勇気や大切な人(親友・エドや母親)との別れなど、映画に必要な要素を全て詰め込んだ演出も秀逸である。
<今作は当初、映画館で上映されなかったが、「ベイビー・ドライバー」の、大ヒットにより劇場公開されたのは衆知の事実。
私の居住区では上映されなかったが、「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン」は、何とか鑑賞。(お客さん、たった3人だった・・。)
今作は、エドガー・ライト監督の、映像へのこだわりや、音楽のセンスが十二分に感じられる作品である。その後の活躍は、知っての通りである。>
コメディ色が強すぎ
序盤は良し。中盤以降、失速。
緩いゾンビと思うなかれ、喰う時は容赦無いグロさ。
サイモン・ペッグ主演なので緩さは言うまでもなく、おバカなコメディーに仕上がっている。ゾンビの追ってくる怖さは最小限に留め、淡々とリアルに襲う所はしっかりとホラー。
矛盾点やツッコミ所、安易な展開はむしろ楽しむべき要素。ショーンとエドは若い頃の自分に当てはまる様な、今では懐かしい関係。観ていて羨ましくもなるが、エドの行動にイラっとするのは自分が歳を取ったからかw
要所要所で独特な魅せ方が面白い。が、爆笑する程でもなく、とんでもなく怖い訳でもない、、、中途半端な印象。それでもサイモン・ペッグが何気の良い演技で★+0.5。
ユルっと映画を観たい時にオススメだが、油断してると急にグロめのシーンをブッ込んでくるので注意。ラストは予想外のほっこりで好き。
ゾンビコメディも今は面白いのがいろいろ出てるから別にこれじゃなくて...
ゾンビコメディも今は面白いのがいろいろ出てるから別にこれじゃなくてもいいかなぁという感じ。
6人がすれ違うシーンとか結構好きだしクスッと笑えるところもあるんだけど、全体的には期待していたほどではなかった。
何度見てもやっぱり好きなゾンビ映画
何度見たか忘れたけど、久々に鑑賞。
エドガーライトの作品は急にふと見たくなる。
ゾンビ映画なんだけど、物凄くライトタッチで、コメディ要素が強い。けれどもしっかりとジョージ・A・ロメロへのオマージュも忘れられてちないのが素晴らしい。
パブ大好きってところとか、ブリティッシュテイストが推し出てて、ほんと好き。
ライトの作品はどれもこれもテンポがよく、トントン拍子で進むので、飽きがなく見やすい。かつ音楽センスもよく、Queenの”Don’t stop me now”が使われたシーンは、ホラーコメディ映画の象徴的なシーンとも言えるだろう。ホラーコメディなので、明るいので、普通のゾンビ映画とは一風変わったラストシーンなんかも優しい世界って感じがして大好き。ラスト流れる”You're My Best Friend”も最高。
ペグとフロストのコンビも現在で、ナイラパーク制作なので安心して楽しめる。彼らが組んで作るライトの映画は、ほんとに好き。というかここからこのコンビが始まったのか。今から”ホットファズ”も見たくなってきた。
評価に値しない駄作
これぞポップコーンムービー
レコードを選んで投げつけるシーンがオモロー。その前の写真撮った場面...
レコードを選んで投げつけるシーンがオモロー。その前の写真撮った場面もウケた。いまそれどころじゃないだろ!という感じの笑いで、エドがおもしろすぎる。
少しずつ周りの世界がゾンビに侵食されてってるんだけど、それに気づけない感じの表現が上手い。ショーンは気が付かな過ぎだが。
ゾンビの真似して歩けばOKという突破の仕方なんだけど、他の真面目なゾンビ作品にも影響与えたんじゃないかと思う。
後半ゾンビ化してちょっとしか出番ないキャラに前半尺使い過ぎで、それがいかされていない事と、ゾンビの群れが行動待ちをしてるのがダメな部分ではあるけど他は全部素晴らしかった。
マイペースな笑いと友情が素晴らしくゾンビコメディとしてはまぎれもない傑作。
やはり、ホラーコメディも良い
やっぱり古いのかな?
スリー・フレーバー・コルネット3部作の第1作目
鬼滅の刃みたいに心優しくてゾンビと戦うゾンビとかゾンビを人間に戻す試みとかすれば良いのに
全113件中、21~40件目を表示