ホビット 竜に奪われた王国のレビュー・感想・評価
全132件中、121~132件目を表示
壮大な冒険活劇
前作「思いがけない冒険」をどういう評価したか細かくは思い出せないけど、あまり高評価はつけてなかったと思う。
一応前作見てるし、一応見ておくかというようなテンションで見に行ったのが良かったのか、次はどうなってしまうんだとワクワクが収まらないシーンの連続でした。
今回は3部作のクライマックスに向けての布石を打ちながら、エルフの森を抜けてドワーフの国を奪った邪悪な竜スマウグとの対決に至る壮大な冒険活劇。
同時にROTRに繋がるサウロンの復活が表面化するサイドストーリーが展開する。
前回、個人的に気になっていたキャラクターが多すぎて誰が誰だか分からない問題は、ロマンスで一人をフィーチャーさせたのと、終盤メンバーを分けたので分かり易かった。
前作のビルボ対ゴラムの知恵比べ同様にビルボ対スマウグの舌戦による駆け引きのシーンは手に汗握る。ROTRでおなじみのレゴラスの活躍シーンは見ていて爽快の一言。激流下りのシーンはワクワクしっぱなし。
スマウグは今回、声も全身も初お目見えだったが、ファンタジーのお手本のようなドラゴンの造形とカンバーバッヂのVCが見事にはまってて、驚きの存在感でした。
ガンダルフは旧三部作と同じく、また大好きなソロ活動に出かけてピンチに陥ってますが、そこは次回作に期待。
俺は2Dで見ましたが、可能なら3DのIMAXで見るべき映画です。
面白い!それにしても金かかってるなー
2章という間の作品なので、冒頭も冒険の途中から、終わりもばっさりという感じですが、中身は非常に面白いです。最終章の公開が近くわかっているだけに、唐突に終わっても続きが気になる仕掛けで不満はないです。
これいくらかけてんの?と思うほどVFX満載で、美しいロケーションに煌びやかな装飾品の数々、ストーリーも予見しやすい内容でないですが王道のファンタジーを体感できるものでいい作品だと思います。
前作の日本の興行収入が良くなかったようですが、というか自分も映画館では観ていないですが、本編のロードオブザリングよりは遥かに面白い展開になっていると思うので、冒険好き、アクション好き、ファンタジー好きなら是非お勧めです。
面白かった!
頭の中が中つ国
うわ〜となりました。観ている間、15人目の旅の仲間になってました。一緒にハラハラドキドキ、抜き足差し足、どったんばったん。頭がトリップ。どうやってアーケン石をとるか、真剣に悩んじゃいました。笑
はるか昔に原作読んでいるからわかっているんだけど…マジ楽しかったです。
原作にはないロマンスあり、レゴラスの(相変わらずかっこいい)実はクールな面が見れたり、スマウグなんかバランス悪い、ドラゴンってこんななの?イメージとのギャップも楽しめます。
マーティンのビルボはステキすぎるな、と感じる。ロードのビルボと繋がらなくなっちゃう。まぁ、たまらなくステキだからいいや。
このビルボとなら何処までも一緒に旅したいな。だから、早く続きをみせてください。 プリーズ。
うわぁぁあああぁぁぁ
めっちゃめっちゃめっちゃ良かった(≧ω≦)b
前作を凌ぐド迫力
プレイじゃなく観るファンタジーロールプレイングゲーム
前作「思いがけない冒険」で、ゴブリンから逃げる時に強制スクロールで無茶な攻撃かましながら洞窟から脱出を試みる一連のシークエンスで、ファンタジー映画のアクションパートに新境地を開拓したと思うんですよねホビットって。アトラクション要素が向上したというか。前作観た方ならご存知だと思うんですけど、あそこってめちゃめちゃワクワクしたでしょ?
でね、今回はそれが数倍にもパワーアップしとります。めまぐるしくも胸のすく、息も付かせぬノンストップなスクロールアクションが長尺で展開されます。あのワクワク再び!
というかね、もう格段にアクションの出来が違いますよ。全体的にレベルの底が上がってるというか。そこにプラスで美しく目の覚めるほどの絶景とまるで白昼夢でも見ているかの様なめくるめくファンタジーな景観が高次元でマッチしておりましてですね、こんな贅沢な映画は他にはないよね、ていう。
そしてそしてそして!そしてホビット最大の目玉のドラゴン!スマウグいよいよ登場!となる訳ですからね、興奮もピークに達するというかね、遂にその全貌を現すということでね、それだけでもワクワクするのにね、まあゴリゴリ動いてくれちゃってます。めっちゃ暴れますよ。炎吐きまくります。喋りまくります。いやぁ~ファンタジーですね。間違いなくファンタジー。リアルの介入は一切許さぬファンタジーですよ。
これぞLOTRシリーズだよね、これぞピーター・ジャクソンだよね、これぞ幻想世界だよね、ていう。たまりませんよ。もうたまりません。ずっと浸っていたいほどの没入度。埋没感。没頭感。本当ね、待たされた甲斐がありました。
でもね、終わり方が本当ズルいんですよ。あんな一番気になるとこで閉幕しやがって。その続きが観たいんじゃこっちは!ていう。また待たされるんですね我々は。
はー…今すぐ続き観せやがれっての!
冒険を満喫した!
えーっ、ここで!?
ビルボがますます好きになった♡
アクション映画としてはなかなかの出来、そして
自分はこのシリーズの大ファンなので、セリフや衣装、セットや小道具に描かれたちょっとした文字に至るまで何でも楽しめましたけど、単体の映画として見たらどうなんでしょうね。
アクションが面白くて3時間退屈はしませんが、話はずいぶん単純な映画だなって思うかも知れません。原作は、続編の「ロード・オブ・ザ・リング」よりずっと子ども向けですし。
それでも、この映画が隅々まで愛情を注いで作られているということは、感じとれると思います。主役のマーティン・フリーマンはじめ、キャストの演技が秀逸なのも手伝って、登場人物の背景にちらりと覗く、物語世界の厚みを垣間見ることもできるかも知れません。
想像の世界を描いているのに、きちんと考証しているなぁという感想もヘンなのですが、そう思わせるところがあります。細かいところもチェックしつつ、楽しみたい映画です。
全132件中、121~132件目を表示