エイリアンのレビュー・感想・評価
全123件中、81~100件目を表示
怖くてテレビ放映を見ていられず、音声だけを布団の中に潜ってガクブルしながら聞いた小学生の頃の記憶
って見てないのかーい。いやいや、その数年後にテレビ放映で、大人になってDVDでもそしてBDで再々鑑賞した。
まだエイリアンは小出しに見せる感じだし、リプリーはそんなに強くない。倒すとか絶対無理!神さま助けてー!
ギーガーによるあのいやらしいフォルム、特撮技術的には今より劣るはずなのにそれを感じさせないような見せ方/見せなさ方、薄暗く汚れた船内、あの異星の宇宙船の妙に有機的な造形、癒しポイントのジョーンズ。
結論:『エイリアン』は不朽の名作。
悲鳴は宇宙の闇に呑まれる
エイリアン・シリーズ第1作。
Ultra HD Blu-rayで2回目の鑑賞(吹替)。
もはや説明不要、言わずと知れたSFホラーの古典にして金字塔。シリーズはその後迷走してしまうものの、本作と2作目の安定感と完成度は抜群だなと思う今日この頃である。
殺戮の本能だけで生きている生物なんて、よくもまぁこんな発想が浮かんで来るものだなと思う。H・R・ギーガーによるエイリアンのデザインが恐ろしさの塊過ぎて堪らない。
エイリアンの初登場は何度観ても衝撃的。腹を食い破って飛び出す、ヘタすりゃトラウマものな名シーンだ。飛び出して来るのが食事中だから、余計にエグく感じられてしまう。
満足な武器も無く、次から次へ血祭に上げられるクルー。人間は狩られるしかないと云う恐怖が全編を支配していて手に汗握る。映画を観てこんなに絶望したのは初めてだった。
安堵をどん底へ突き落とすクライマックス、勇気を振り絞ってエイリアンに立ち向かったリプリーに魅せられた。緊迫感がすごい。怖いし手に汗握るしで、とてもハラハラした。
後にエイリアンが「男性器」を模したデザインであり、リプリーはフェミニズムの象徴として描写されていると云う裏話を知り、なるほどと納得した。戦うリプリーはカッコいい。
※修正(2024/09/05)
トラウマ…
ヨーグルト食べる時に真似せんかった?
ドラキュラ城を意識して作られたという宇宙船。『2001年宇宙の旅...
フリーザの素
遅い1話
WOWOWでやってたので改めて観てみた。古い作品ならではの可笑しさ...
SFホラーの元祖
これは普及の名作と言わざるを得ない
・地球に帰還中のノストロモ号はとある惑星で遭遇した地球外生命体を船内に持ち帰ったところ、船員の腹部を喰い破って現れたエイリアンが船員を次々に襲い最後まで残ったリプリーと死闘を繰り広げる
・ばかでかい宇宙船のコックピットの骸骨の造形から引き込まれる美術
・顔にへばりついて人の胃の中に卵を産み付けるフェイスハガーの裏側のリアルな肉質
・胸を突き破ってエイリアン(チェストバスター)が「キー!」と鳴きながら誕生するシーンがとにかくツボでツボで
・仲間のひとりのアッシュの裏切り&まさかのロボット
・誰が死んで生き残るか最後までわからない展開がいいね
・「プロメテウス」はエイリアンの正式なリブートだな
・間一髪脱出船で爆発から逃れたリプリーが船内の暗がりのコードの隙間に潜む横向きのエイリアンを見つけるシーンは鳥肌がたった
・卵や脱皮などドラゴンボールのセルのキャラクター造形に影響を与えたであろう
SFホラーの全て
SFホラーの金字塔とも言えるこの作品
SFの設定もこの頃はまだまだ技術も無い中でとても満足出来る物だし、エイリアンも完全生物と呼ぶに相応しい存在感でモンスターホラーとして王道コースを全て通っていた(一人になったら死ぬとか、裏切り者がいるとか)
新作前に観ておこうと思ったが、やっぱり原点は凄いなと
この頃はリプリーが生き残るなんて知らないだろうから誰が生き残るのかハラハラだし、分かっててもどうするのか見応えはあった。
これで新作も楽しめるかな?
この頃からアンドロイド設定あったのねw
他の人のレビューを参考に
この時代でも全然違和感のないセットや宇宙船の内装も確かに素晴らしい
面白かった!
初エイリアン
伝説的怪作
VHSテープで観賞
SFホラーの教科書
地球へ他の惑星の鉱物を輸送中の宇宙貨物船ノストロモ号に搭乗した7人は謎の信号を受信し、未知の惑星へ探索へと向かった。
何かに襲撃された形跡のある惑星と大量の卵を目の前にした7人を描いたSFホラーの古典ともいえる作品。
キモグロパニックホラーの原点といえる作品。
謎の蟹に顔を覆われ、謎の蛇に胸を食い破られ、長すぎる後頭部と多すぎる歯を持つ成体に襲われる。
よくこんな訳の分からない生き物創造したなと言わせんばかりのバケモノが次々と登場する。
当時の映像の質感と相まってメチャクチャに気持ちが悪い笑。見た目もキモけりゃ声も気持ち悪い笑。強酸の体液でたとえやられても相手にダメージを与えることができるためほぼ無敵笑。
圧倒的に気持ち悪いがフェイスハガーにチェストバスター、成体の状態をゼノモーフと名称が意外にカッコいい笑。
各形態のエイリアンのフォルムに芸術を感じる人もいる程のカルト的な人気がある為、一言付け加えておくとこのレビュー内のキモいは全て褒め言葉です笑。
シガニーウィーバーがとても逞しかった。下着姿のシーンが結構あったのにまったく反応しなかったのは時代とあのヘアスタイルのせいか?笑
SFホラーの金字塔
全123件中、81~100件目を表示