ペントハウスのレビュー・感想・評価
全55件中、1~20件目を表示
道理を貫き通す強さと勇気が湧くような元気になる映画です。
「ベン・スティラー」と「エディ・マーフィ」が共演しているという、かなり期待したくなるアクションコメディです。
周囲の人たちのお金を巻き込んで、投資ですべてを失ったというホテル住まいの金持ちに対して、お金を奪い返すというストーリーの中に、いろいろな要素が詰まっています。
「仕事をしている以上、当然、お客様は大事にする」というポジションから、「お客様であれば、何をしても良いというわけではない」という立ち位置へと考えをシフトしていくベン・スティラーの生き様がカッコいいです。
車を破壊するシーンのぶっ飛びっぷりは、凄いです。
弱き人が強き人へ立ち向かい、結果を掴み取るストーリーには、とても勇気が湧いてきます。
ラストが良ければ4.5だったかも…
痛快!アメリカ映画の定番的ストーリー。
コメディタッチのアクション映画。おもしろかったです。
突っ込みどころはあるんでしょうが、こういう映画は、
理屈なく楽しむべきだと思います。
ベン・スティラー、エディ・マーフィー、マシュー・ブロデリック、
マイケル・ペーニャ。役者さんも豪華ですね。
オリジナリティのかけらもない映画
オリジナリティのかけらもない映画だが、それなりに楽しめる内容かと。
キャスティングがおもしろいからなのかな。斬新な組み合わせ。
まあ、あれこれ言いようもない映画。そういう意味でもオーシャンズと同類。。
あとテーマがmiぽいし。
トランプタワーだし、あれは若干トランプに寄せてるんだろうな。
FBIの捜査が雑ってこと?
最後逆転で、すっきり、
ということなのだろうけど、そこに至るまではやはり上級国民の優位と庶民の無力。
FBIの徹底しない捜査にだらしなさを感じる。
それはあっても、逆転劇が爽快であるならばまだしも。
じゃあ逆転のために動きだそう、という段になっても、どうにも腑に落ちない。
エディ・マーフィーの突然感。
何も語られずに突然。
そういう世界の人が必要なんだろうけど、繋がりが。
さらに実行段階でも、突然の行動に面喰らうし、偶然みんな監視カメラ見てないし。
あんだけでかい物もうまいこと隠しちゃうし。
爽快感よりモヤモヤ感が上回る。
ああ、FBIをも騙すところはよかったかな。
最後も司法取引というものなんだろうが、どうにもすっきりしないなぁ。
意外に骨太なお話
エディ・マーフィーは「ビバリーヒルズ・コップ」の時代から好きで、そんな彼が出演してるコメディであれば久々に観てみようかな?と思ったのが映画観に行った動機。
荒唐無稽なストーリーで、おちゃらけて終わるのかなーと思ったけど、意外に骨太で考えさせられるお話でした。
お笑い要素もそれほど多くなかった。
エディ・マーフィーも割とちょい役だったし。
リーマンショック以降、金銭的に下層の人たちに負担を押し付け、自分の資産は守る(というか、さらに増やそうとした)資産家達に対する風当たりがさすがに強くなったんだろうな・・この映画作られた背景にはそんな事情があるように思える。
にしても、主人公のベン・スティラーっていい役者さんね。演技も渋くて良い味出してました。
気になったのが、それ以外の役者さん。
FBIの女捜査官は「バッド・ボーイズ」の女の人だったし、ホテルの支配人は最近よく観てる海外ドラマ「NUMB3RS」の主人公たちのお父さん役の人。
なんか、そっちの役の印象が強すぎて、この映画の役回りにすんなり溶け込めなかった。仕方ないんだけどね(笑)
最後もすっきりしたオチが付いて、普通に楽しめた映画でした。
まあまあ面白かった
賛否両論ある作品みたいですが…
ベン・スティラーを堪能!!
ベン・スティラーを堪能できました。チンピラではなく、生活が懸かった庶民による泥棒劇なのが面白いです。従業員みんなのキャラが良かったです。エディ・マーフィーは出てきた時はウワッと思いましたが、活躍自体は物足りなかったです。車の運び出しは最後の方は雑に感じて、ハラハラ感は物足りなかったです。
ペントハウス
雑っぽさが逆に面白い。
「ペントハウス」Netflix 字幕版で鑑賞。
*概要*
大富豪にすべてを奪われたビルの使用人たちがチームを組んで復讐する姿を描くアクションコメディ。
*主演*
ベン・スティラー
*感想*
ベン・スティラーとエディ・マーフィーが出てるので鑑賞!
最初は堅苦しい映画のかなって思ってましたが、全然そんな感じはなくて、普通のコメディ映画でしたw
ペントハウスに住む大富豪に使用人たちの年金を奪ってそれにぶちギレた管理マネージャーが復讐の為に仲間を集めてお金を取り返すのですが、まぁ~全体的に面白かったです。(^^)
スタイリッシュさは程遠いのですが、スライド(エディ・マーフィー)を除くメンバーは、素人の泥棒なので、盗み方が雑。しかし、その雑っぽさが面白かった。オーシャンズ11の時のようなプロ集団のスタイリッシュさはないけど、素人の泥棒だから逆に面白いです。
最後のオチは納得。アクションはほぼなし。でも、コメディ要素が強いので、楽しかった。
普通に面白かったです!\(^^)/
コミカルで楽しい作品
全55件中、1~20件目を表示