アウトレイジ ビヨンドのレビュー・感想・評価
全116件中、61~80件目を表示
これはどこへビヨンド?
誰が悪人なんだ
北野対西田
総合80点 ( ストーリー:80点|キャスト:90点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
前作に引き続いて大量の人が実にあっさりと人目に触れぬ場だけでなく公共の場でも簡単に死んでいくのはやりすぎと思う。南米の麻薬組織ならともかく、こんなことを日本でしていたらただではすまない。前作も作品自体は気に入ってたけど、この部分が気になって減点した。もっと現実感のある殺しの場面をやってくれたら良かったのにと思うが、これがこの作品のやり方なんだと思って割り切って観れば、それほど今回は気にならなくなった。
しかしみんなが自分のことだけを考えながら、仁義も何も無く好き勝手に好きなことと悪いことをやる続けるのが前作同様に潔くていい。暴力団を美化するのでもなく格好良く描こうとするのでもなく、悪人たちが勢揃いして熾烈な食うか食われるかの潰しあいをする様に痺れる。周りにいるのは自分にとってどんな使い道があるかしか価値観がないようにすら見える。花菱会の悪巧みにも感心した。
暴力描写は北野作品の特徴だが、自分としてはあっさりと人命を奪っていく無機的で機械的に見える殺しの場面よりも、殺しにはならない暴力描写のほうが怖くて良いと思ったし、それ以上に役者が面と面を突き合わせて言葉を叩きつけ凄みを利かせている場面の出来が良かった。
中でも一番気に入ったのは、西田敏行と北野武が花菱会で迫力のある怒鳴りあいをするところ。相手を自分たちの都合の良い駒にしようと圧力をかけながら追い込んでいく西田と、山王会と戦うための協力を期待して来たのに逆に袋小路にはまってただ「馬鹿野朗」を繰り返す北野のやりあいが怖い。「なめとんかこらっ!」と言われて「なめてねえよ、馬鹿野朗っ!」ってどんな返しだよ。西田敏行として素のままテレビ番組に出ている姿とも、普段演じている人情味溢れるとぼけた人の良いおじさんとも全く異なる、ヤクザ幹部役を本物のような迫力で演じて、これが同一人物とは思えないほどに役に染まっていた。西田敏行はいい役者だとつくづく感じた。私は知らない役者だったが、西田の隣にいて凄んでいた塩見三省も凄かった。本物の極道にしか見えなかった。その他の役者も迫力があった。悪巧みばかりする全員悪人ということ以外にも、この役者たちのヤクザ像の演じ方がとても気に入った。
ザ・たけし!!
雰囲気を楽しんだ。
ためて、ためて、ためて
静かに復讐心は増幅して、最後ひっそりとその復習は遂げられる。
アウトレイジに比べ、派手さはないが、その静けさに怖さと恐ろしさがある。
個人的な趣向としては、アウトレイジの方が好きだが、ビヨンドは映画として満足な一本。
*参考
ラジオ:タマフル「宇多丸が映画『アウトレイジ ビヨンド』を語る」
ブログ:三角絞めでつかまえて
THEバイオレンス映画
前作も観て、好きな俳優さん沢山追加されたので楽しみにしてました。
残虐なはずなのに、交わす言葉が
「舐めてんじゃねーぞ、このやろー!」
「っんだと?やんのか、このやろー!」
的な、やりとりが多くて段々コントのように
見えてきて楽しくなっちゃいました。
でも電動ドリルとかバッティングマシーンとかやっぱり惨くてバイオレンス映画を満喫できました。
怖かったー。
ふつうにおもしろかった。
前作に比べると・・・
前作が良かったので鑑賞
前作の続き物だが前作で私が良かったと感じた北野の王様じゃない感が完全にくずれていてこれならやらなきゃよかったのにと思いました。
ただ相変わらずアクションシーンは爽快。血沸き肉躍る感じは変わらなかったです
引きずる!
ガンガン人が死ぬ。これでもかってほど。
加瀬亮(石原)が殺されるシーンが一番きつかったー。自分的にトラウマになるレベル。
あと、やっぱりラストが衝撃的だったなぁ。
卑怯なコウモリはどんな世界でもダメってことだね。
ヤクザの世界は怖いわー。後ろを向けばみんな敵。
ヤクザ映画の元祖、「仁義なる戦い」も見たくなった。
鈴木慶一の音楽いいよ
前作は期待して行ったのだが
期待し過ぎていたためか、それほど乗れなかった。
で今作。
スゴク良かった。それほど期待してなかったからかもしれないが。
思い出したのが、映画「仁義なき戦い 代理戦争」
抗争らしいアクションがあまりなく、
ヤクザ同士の腹のさぐり合いと人間関係を描いた仁義シリーズの傑作。
たけしがこの映画を思い描いていたかどうかは知らないが
全編騙し合うヤクザの群像はこの映画とだぶる。
今回もえげつない顔ときたないセリフの展示会。
いきなり飛び出すグロ描写。
先が読めなかったという点も良かった。
北野監督には予定調和を嫌う作風でありながら娯楽作
って路線で撮り続けて欲しいです。
ちょっと飽きますね
ヤクザ映画作りの天才。
全116件中、61~80件目を表示