「親となることのプロセス」少年と自転車 よしたださんの映画レビュー(感想・評価)
親となることのプロセス
クリックして本文を読む
ほとんどBGMらしいものがない中で、ベートーヴェンのピアノコンチェルトがとても胸にしみるタイミングで流れる。孤独、哀しみ、愛情といった感情が込められた音楽が非常に効果的だ。
まず、父親の所在を確かめようと必死になっている少年の姿に胸を締め付けられる。自分の全存在をかけて親を探す姿に観客は何かとんでもないことが起きていることを知らされ、その真相と原因を少年と共に突き止めていくことになる。しかし、一方で少年は自転車も失っているらしく、このことと親を失ったことはどうやら関係がありそうだということが見えてくる。そして、家族を失った少年にとって唯一の財産と言えるものはこの自転車だけなのだ。
父親に育児を放棄された少年と、週末だけ彼の里親をかってでた若い女性。親になることを放棄した父親に対して、母親としての愛情と責任感を自らの内面に育んでいくこの里親は、恋人との関係すら犠牲にして少年を守ること選ぶ。人はなぜ親となるのか。どういうふうにして親となっていくのか。このことを、短い期間に起きるいくつかのエピソードで描き出す。子の親とは先天的なものなのではなく、自らの意志と努力によってそうなっていくものである。
最後に、里親の女性と少年が自転車で並んで走り、途中で自転車を交換する。この二人がお互いにかけがえのない存在、対等な存在であると認め合っていることが分かるシーンだ。二人の間に強い愛情と信頼が芽生えたことの証としてこの作品は幕を閉じる。静かだが、なんと説得力がみなぎったハッピーエンドだろうか。
劇場で観なかったことが悔やまれる。
コメントする