「アストンマーチン」007 スカイフォール Curveさんの映画レビュー(感想・評価)
アストンマーチン
クリックして本文を読む
ダニエル・クレイグは本当にスーツの似合う俳優だと思う。
どれも格好の良いスタイルであったが、やはりオープニングの列車のシーンだろうか。
列車に飛び乗り、カフスを直す。
カッコイイ!!
他にも車から降りる時にすっとスーツのボタンを留める仕草がなんとセクシー。
今回はあの人が実質なボンド・ガールなのでボンドの格好よさ、セクシーさが際立ったと思う。
そして今作はなによりハビエル・バルデム!
悪役が主役を食うなんてのはよくあると思うが、今回がそうなのかも、と。
登場シーンの奥から手前まで歩いての長回しなんて格好良かった。
ハビエル・バルデムが格好良すぎてうっかりノーカントリーを見ちゃってよくわからないという体験までしてしまった。
ラストのボンドのスイッチの入り方には笑ってしまった。
生家をどんだけボコボコにされても火を付けられても感情の起伏のないボンド。
しかし、愛車アストンマーチンをシルヴァに破壊された時の「オマエ。それに手を出すわけね?OKわかった。やってやる。」的なキレ方。あれだけでもこの映画を劇場で見た価値があった。
コメントする