007 スカイフォール : 映画評論・批評
2012年11月27日更新
2023年11月17日より新宿ピカデリーほかにてロードショー
ボンド映画の存在意義を問う、“屈折した家族”MI6の崩壊と再生劇
007シリーズに新たな生命を吹き込んだダニエル・クレイグの無骨なボンド像とは、過激なファイターであり、非情なスペシャリストであり、その反面、人間的な弱みをひた隠すセンチメンタリストだ。複雑な内面を抱える彼が、半世紀の長きに渡るスパイ活劇の伝統の重みと疲れを引き受けるかのようにしてミドルエイジ・クライシスに陥り、自分探しを迫られる。冷戦の遺物である工作員に大義はあるか。デジタル万能時代における身体能力とは何か。男尊女卑のイコンは生き残れるのか。サム・メンデスは、正義の在り処とヒーローの居場所を探りつつ、ボンド映画が作り続けられる意味を自問自答する。
強敵シルバは世界征服など眼中にない。情報局MI6の内情に精通する彼の狙いは、ボンドの女性上司M。権威の象徴をママと呼んで怨念をたぎらせる悪は、国家の歪な落とし子であり、黒々としたもうひとりのボンドだ。憎まれ口を叩きながらもMに従う不肖の息子ボンドとシルバの三角関係は、ボンドガールならぬボンドマザーをめぐる修羅場と化す。1995年以来、Mを演じてきたジュディ・デンチがテニスンの詩を引用し、運命に翻弄されて弱りきった正義の存在意義を訴える演説が胸に迫る。
アストンマーチンDB5の登場はセルフオマージュを超え、ボンドが出自をたどる旅の一環だ。スコットランドへと舞台を移してからは撮影監督ロジャー・ディーキンスの腕が冴えわたり、曇天の英国原風景で繰り広げられる決闘は息を呑む。本質を見失わないために大胆に変わる。サム・メンデスの起用は吉と出た。古色蒼然たるMI6を家に見立て、屈折した家族の崩壊と再生を描く“イングリッシュ・ビューティー”を経て、007は振り出しに戻る。
(清水節)