サラリーマンNEO 劇場版(笑)のレビュー・感想・評価
全7件を表示
ギャグもシリアス場面も微妙な面白さともどかしさ(^^ゞ
いくら熱心なファンが多いといっても、平均視聴率4.7%の低視聴率の番組がよくぞ映画化いこぎ着けたものです。テレビ版では、短編コントが中心だったのに、本作では1本の長編ドラマに仕上がっています。なのでテレビ版を見ていなくても充分理解できる内容でした。 ドラマ自体は、『プロジェクトX』のコメディ版と言える趣です。新製品開発に関わる裏方のスタッフの困難を割と丁寧に描いていて、他社との競争の激しさや産業スパイの実態、ネーミングで苦労するところや、社内プレゼンの厳しさなど、サラリーマン社会の悲哀と厳しさが浮かび上がってくるストーリーです。 そこに生瀬勝久や沢村一樹、伊東四朗など芸達者で個性的な役者が絡むことで、本作シリーズならではの軽妙な可笑しさが醸し出されていました。 そんな会社に飛び込んでしまう、新入社員の新城は、恐らく観客の気持ちを代弁する分身なのでしょう。変わり者だらけのNEOビールにあって、彼だけがまともに見えます。小池徹平のうぶさ加減がよく出ていて、新城が入社直後にサラリーマン生活に嫌気がさして、早くも転職を考えてしまう件は、とても共感できました。 但し、三谷幸喜作品と比べれば、突き抜けた可笑しさに欠けるところが惜しいと思います。まぁ、そこはNEO理由というか、自己の作品への批判もあらかじめ予想して、プロローグやエピローグで自虐ネタにしているところは、流石の覚悟と言うべきでしょうか(^^ゞとにかく、スタッフが本当に楽しそうに自分たちが面白いと思った世界を作り上げたという作品なのです。悪く言えば、客に受けようが受けますがお構いなし!といいつつもPART2の公開に執念を漲らせているあたりは、まったく観客無視でもなさそうです。一番笑えたのは、本編ではなく、エンドロール中の挿入映像に出てくる、いかにお金をかけずに撮影したかというメイキング映像でした。 突き抜けた可笑しさに欠けるという点では、伏線が余りなく単調なところと、ギャグにしていくのか、シリアスにしていくのか微妙なバランスのところで小さくまとまり過ぎているのです。 例えば劇中に開発される『SEXYBEER(セクスィービール)』についても、エッチな方向に飛ばずに、常識的なコンセプトに強引にはめ込もうとします。では、『プロジェクトX』と比べれば、それほどの感動でもないのですね。笑いもシリアスも微妙なところで、あと一息なんだけどと感じた次第です。 本作で唯一クグッと感動したところは、課長・中西が新城を誘って、自らが発案した大ヒットビール“冷麦”を思いつくきっかけとなった居酒屋に連れて行くシーンです。その店でしみじみと生みだした理由を語る中西の語りには、サラリーマンとしての哀愁がたっぷりで思わず共感してしまいました。 また転職を真剣に悩んでいた新城も、周りのお客さんが上手そうに“冷麦”を飲み干しているところを見つめて、表情が明るく変わっていくのです。自分が関わっている製品が、どれだけ多くの一般顧客の生活に役立っているのか実感した瞬間でした。この台詞抜き、長回しのシークエンスに、ホロリと感動したのです。 ところで本作で主役以上に目立っているのが、川上役の沢村一樹。テレビドラマ『DOCTORS~最強の名医~』で見せる策士めいた名医ぶりとは、まるで人格がガラリと変わってしまうのです。 本作では打って変わって、沢村はおちゃらけ社員ぶりを発揮。新製品ビールの発表会では、川上は自らキャラクターとなり、“セクスィー部長”に成りきり、観客のおばさま方を、ウィンクだけで気絶させてしまうところが姿がとても可笑しがったです。 わざわざ劇場版にするほどまでの企画だったかどうか微妙ですが、DVDで見る分には、抜群に退屈凌ぎとなるでしょう。そういう意味でお勧めしておきます。
よもや、の映画化。(笑)
そもそもタイトルに「(笑)」をつける映画とは、何事だ~!と
受信料を支払うNHK視聴者からお叱りを受けて然るべき作品(笑)
これ、観る人いるのかな?なんて思いながら初日に観てみたが、
劇場に入ってビックリ、あちこちにお年寄り&中高年の波が!!
やだ~^^;皆さんお好きねぇ♪なんて忍び笑いしつつ(自分もですが)
まぁ(爆)金銭を払ってまで観る映画では…(あ、言っちゃった^^;)
よほどのファンか、確信犯か、小池君ファンなら挑んでみましょう。
だって放送当初からずっと観ているもんですから^^;
とりあえずふざけた予告(一樹の)を観ちゃったんで、やはりね~。
ただ不安だったのは、あのシチュエーションコメディ短編集を、
2時間にわたってダラダラと流しまくるのかぁ?と思ったところが
そうではなくて、一応ドラマ仕立てになっていた。なのでまぁ…^^;
観られなくはないけど、如何せんいつも通り、ふざけてはいる。
そこに笑えるか?どうかは…好き好きかなぁと思うけれど、
元々腹を抱えて大笑いするコメディ(ドリフ系の)ではないため、、、
失笑もどきが続けばまずOK、生瀬と一樹がどのくらい弾けるか。
そのへんにポイントを絞ってとりあえず、寝ないで観てみる。
つまらなくなったら小池君で目を保養し、過去ネタを思い出す。
とにかく肩の力を抜いて、ダラけた目線で観た方が楽しめる作品。
場合によっては、自腹をきって観ているのを忘れた方がいいかも。
さて…。
とりあえず番組ファンには外せない過去ネタが、あちこちに出る。
伊東四朗が出るなら「おっちょこちょい」は外せないし、
川上くん、早いくん、OL夜叉、大いなる新人、会社の王国、
NEOエキスプレス、白石夫妻、サラリーマン体操(のダンサーズ)、
そしてセクスィ~部長。別に覚えていなくても…見られるネタだが
これを出さないとおそらく意味を持たない作品になるため、出る!
結構ウケていたなぁ~おじいちゃんたちv
私的には一番ラストの(結局そっちかい^^;)
コントを読む。の中での、撮影秘話の暴露映像。ここは良かった。
最もNEOらしい(下らなさと若干の腹立たしさ)締め括りになった。
しかし、川上くんとセクスィ~部長を同次元で、にはムリがあるぞ。
余談:サントリーのレッドロマンス、一応飲んでみた。(面白い味わい)
(今度は祝女♪の映画化かしら。正直そっちのが楽しみだったり^^;)
計算され尽くした脱力系の笑いを敢えて今サラリーマン社会に投じた度胸は評価して良い。オモロいか、オモロないかは別だが…
大不況の下、殺伐とした会社内で繰り広げられるサラリーマン共のどこかヌケた生活を独特の笑いの視点で連ねたコントドラマがまさかの映画化。
スタッフ・キャスト陣自身も精神状態は“まさか”のモードだったらしく、深夜のユル〜〜いノリを躊躇なく、そのままスクリーンに乗っけており、全編不条理な展開は、緻密な計算であり、ヤル気ゼロにも受け取れる。
特にクライマックスへと進むに連れて、加速化する脱線事故の玉突き加減は、《天下の国営放送が何、カルト映画撮ってやがんだ?!》と、呆れかえる始末だった。
面白いっちゃあ面白いけど、ツマンナイっちゃあツマンナイ不思議な空気で批評するのが難しい。
でも、確実に断言できるのは、《バカバカしいっちゃあ、とてつもなくバカバカしい映画だね》ってぇ事ぐらいである。
万年B級会社の落ちこぼれ社員がスクラム組んで一大プロジェクトを立ち上げ、トップ企業に挑むプロセスは、クレイジーキャッツ全盛期の『無責任シリーズ』を彷彿とさせる。
ビール会社が舞台やので、『ニッポン無責任時代』の現代版ってぇ位置付けだろうか?
奇想天外なアイデアでビール業界を七転八起しながら切り込んでいく道程をノーテンキなギャグ、歌、恋etc.エンターテイメント満載で盛り上げていくため、共通項は多い。
しかし、大きな違いはスーダラスイスイ♪とばく進する植木等のような看板エースが不在であることだ。
故に開発チーム各々の個性を発揮し、笑いのキャッチボールを投げ合う。
そんなオチの無い団体芸は、己の引き出しから『プロジェクトX』をパロディ化した捨て身の策と云える。
天下のNHKも、やぶれかぶれやな〜と思うと許してもエエわぁと気楽に接してしまう。
そこが狙いなんやろね
受付嬢に篠田麻里子を、超老け顔の新人社員に平泉成を、負けず嫌いの社長に伊東四朗を…etc.etc.贅沢な端役を並べるスタッフの遊び心を受け入れるのも今作の楽しみ方の一つかもしれない。
計算され尽くした脱力系コメディは数多くあれど、敢えて大不況の今、会社に持ち込んで一本の映画にこしらえた意味は意外と大きいハズでは?
ギリシャ破綻のニュースを尻目にふと思ったところで、最後に短歌を一首
『戦場に 企画書搾り 打ち込めば 弾けてセクスィー 美酒の苦味よ』
by全竜
いやいや(笑)じゃなくて(本気)ですね・・・
三谷さんのコメディに合わせて、ひっそり公開して、いつの間にか終了するような作品かと思いきや。。。 テレビ版ご覧になっていない方でも、十二分に楽しめるかと思いますね。 NHKさんこの作品で一儲けするつもりかな^^ 老中年男女な観客構成でしたね。もう5点あげたい位だなぁ。
全7件を表示