ソウル・サーファーのレビュー・感想・評価
全47件中、41~47件目を表示
両手じゃ抱けないチャンスもある
予想外で今年イチバン泣きました~。
もっと話題になってもいいのに~と思う程、
この作品めっちゃいいです☆
“誰かが希望を見いだす手助けができるなら、
私が腕を失った価値はあったと思う”
ベサニー・ハミルトン
↑パンフレット読み返しながらまた涙。
夢と希望に満ちていた13歳の頃、鮫に片腕を
奪われながらもサーファーの夢を諦めなかった感動の実話。。。
、、、って簡単に言うと薄っぺらく聞こえるけど、
これは見ないとわからない。
偏った同情や暗くなることなく泣ける感動作。
青い海での美しいサーフィンシーンも見所ですが、
この作品で本当にいいと思ったのは、
ありがちなお涙頂戴劇におさまることなく、
あくまで主人公の海やサーフィン愛の軸がブレず、
彼女が苦難に戸惑う心情、それをさりげなく支える
家族や友達の愛情を含めて
おしつけがましくない脚本が良くできてるなぁと
自然と涙がとまらなかったです。
「ファミリー・ツリー」の時も思ったのですが、
ハワイの自然や海って人の心を強く優しく大らかに
育んでくれる不思議な聖地なような気がしますね。
今作も若干13歳で腕を失いプロのサーファーの夢が
絶望的に感じてしまってたであろう彼女が、
決して弱音を吐かず人生をうらむこともなく、
前向きな120%プラス思考の姿勢と笑顔がステキすぎで
逆に支えてくれている周りを明るくしてくれるパワーが
あったり、選ぶ言葉もどれも心に響くものばかりでした。
主演の(アナソフィア・ロブ)ちゃん。
「チャーリーとチョコレート工場」の生意気ヴァイオレットや
「テラビシアにかける橋」でも瑞々しい元気な少女を好演
してたけど、すっかり美人なお嬢さんに仕上がってますねw
今作も当たり役☆
わずか1ヶ月ちょっとのトレーニングで乗りこなしている
サーフィンの腕前というか運動神経もあっぱれです。
もがき続けて波を待て
片腕を失った実在のサーファー、ベサニー・ハミルトンの再生を描いた物語。
サーフィンの知識はサッパリな僕だが、劇中で見られる波の上での鋭い動きや
波のチューブを潜り抜ける動きはどー見たって素人技じゃない訳で、
サファイアのように美しい海中からの映像なども相俟って素直にスゴイと感じた。
映画の最後に流れる実際のベサニーを見れば、映画内での華麗な動きが全然誇張でない事も分かる。
「何だって出来る」という劇中の台詞も、彼女が言うならあながち嘘じゃないかも。
主人公ベサニーをアナソフィア・ロブが熱演。
快活な表情の裏の、理不尽な運命に対する哀しみが伝わる。
誇張の無い、ナチュラルで良い演技でした。
周りの役者陣も良い!
母親役のヘレン・ハント。
娘を傷付けないよう、娘の前では絶対に動揺を見せず、絶対に泣かない。
なんて芯の強くて愛情深い母親。
そして父親役のデニス・クエイド。
終盤、またサーフィンをしたいと娘から相談された時のあの表情!
喜びを押し隠して必死に冷静を装うような顔が素敵だった。
ベサニーの不屈の魂は間違いなく彼らの愛情に育まれたもの。
周囲も含め、良い人達に恵まれたね。
また、彼女の信仰も物語の重要な要素だった。
僕自身は神なんてものは信じてないが、
海というものは“それ”に限り無く近い存在かも知れない、と本作を観て思った。
今の日本人なら誰もが知る通り、海は決して慈悲深い存在などではない。
海はただそこにあって、僕らに与え続け、僕らから奪い続けるだけだ。
感謝の言葉にも憎しみの言葉にも応えはしない。人を愛しも憎みもせず、ただ、そこにある。
だから、理不尽な海に呪いの言葉を吐き続けた所でどうしようもないのかも知れない。
人に出来るのは、波間でもがいてもがいて、次の良い波が来るのをじっと待つ事だけ。
“もがき方”を教えてくれるベサニーのような人に感謝し、
一緒に波を待つ人達と手を取り合うだけだ。
もう二度とお互いが溺れてしまわない事を願いながら。
だが、
メッセージを強く打ち出し過ぎてややカタい映画になってしまった印象もある。
それと伝道師サラさん。
『重要な役なのになぁんか浮いてるなぁこの人』と思ってたが、
Churaさんのレビューを読んで納得。確かに歌唱シーンはあるが、別にそこ本業の人じゃなくても(笑)。
以上!
ポジティブな気持ちになれる、素直に良い映画でした。是非。
<2012/6/9鑑賞>
たまにはこんな映画もいい
久しぶりに観た感動作。
********************
50文字も文章を書けないので記号でお許しを……
====================
では、またね。
きっつい
サメに襲われ片腕を失くした女性の実話を描く。
腕を失くしたことをとにかくリアルに、映像的にも前面に出している。
左腕はCGで加工したらしいけど、はっきり言ってちょっと直視してるのはきっつい印象。
ストーリー自体はベタな感動物語だけど、映画としてこうして遠慮なくドーンと見せ付けられると泣けるよりは一歩引いてしまうのが本音。
ラスト、エンドロール時に本人が出てくるが正直そこが一番泣けた。こういうのはやっぱりドキュメント見た方がよかったのかも。
言葉はいらない
アメリカで観ました。
生き抜く為のすべてがあなたの行動を待っています
行動を開始したときに人生ははじまる
観てください
風邪を引いても
大事なデートがあっても
仕事がいそがしくても
そんな気分になれなくても
お金がなくても
入院していても
目が見えなくても
耳が聞こえなくても
死にかけでも
老人と呼ばれる人も
青年と言われる人も
生きているなら
観てください
こういう映画を もっと取り上げてほしい
とても良い映画でした。 普段は エンタメ重視の私も、この 実話を基にした作品に 久々に涙して勇気をもらいました。
実在のプロサーファー、べサニー・ハミルトンの実話を 映画化した作品。 当時13歳だったべサニーは リップカール(サーフィンブランド、べサニーのスポンサー)のメンバーとサーフィン中に サメに襲われて 左腕を失う。 片腕を失くしたショックを打ち消すように 3週間後には またサーフィンを始めたべサニーだったが、周りの視線や “一人でできることと できないこと”をひしひしと感じ始め。。。と お話はつづきます。
べサニー・ハミルトンを演じた アナソフィア・ロブ。 『チャーリーとチョコレート工場』で 生意気な女の子を演じていた アナソフィアちゃんが、こんなに大きくなっちゃって。 演技も 共に成長している、という感じです。 プロサーファー役とあって、かなり サーフィンを練習したみたいです。 CGとはいえ、片腕の彼女を見るのは ショックでしたが、べサニーも納得の内容だったのではないでしょうか。 二人に 心から敬意を表します。
べサニー・パパ役に デニス・クエイト。 元メグ・ライアン夫。 娘思いの ボード作りもこなすパパを 好演。
べサニー・ママ役に ヘレン・おでこ・ハント。 『Then She Found Me (2007)』で ヒロイン役を演じていて(相手が コリン・ファース)シワシワ顔が キツイなぁと感じたので、今回のママ役は バッチリ決まってて “こうゆう配役で 定着してほしいな”と 個人的に思いました。
ここで イケメン・チェック! べサニーのお兄ちゃん・ノアを演じた ロス・トーマス。 短気だけど 妹思い、腹筋がセクシーな 兄ちゃん♡(病院のシーンが 印象的) こんなお兄ちゃん ほしい!
もう一人のお兄ちゃん・ティミーを演じた クリス・ブルック。 髪型で イマイチ表情がつかめませんでしたが、ブルー・アイが魅力的な なかなかのイケメン君です♡
あ、特別出演でしょうか、教会のボランティア員・サラを演じた キャリー・歌手・アンダーウッド。 この人、歌手なので 演技を期待しないでください(と 自分に言い聞かせ)。 重要なシーンにも出てくるので「壊さないでくれぇぇ。。」と 冷や冷やしながら 観てました。 彼女に“悲しみの表現”ができたなら、もっと泣けたかも。
女の子とはいえ、サーフィンのシーンは 迫力あります。 シャーク・アタックも一瞬ですが、かなりの衝撃です。 悲劇は突然 襲って、失望や挫折を招くけれど、周り人々の愛と 前向きに生きようとする 気力(努力)は 救いにつながるというメッセージが伝わってくる作品。 ハワイの素敵な景色や、あこがれのライフスタイルなども 垣間見れます。
『ソーシャル・ネットワーク』や『アンストッパブル』などの(実話を基にした)作品も よいですが、こういう“頑張っている人の 映画”も もっと取り上げてほしいと思いました。 CG以外のサーフィンシーンもありましたので、日本の劇場で 公開されることを期待します。
全47件中、41~47件目を表示