劇場公開日 2012年7月14日

  • 予告編を見る

「【”リンカーン”って、”そちらのリンカーン”だったんだね!】」リンカーン弁護士 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”リンカーン”って、”そちらのリンカーン”だったんだね!】

2020年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

幸せ

 ミック・ハラー(マシュー・マコノヒー)は”色んな人達”とのネットワークを駆使しながら、”色んな人達”を弁護する、弁護人。

ーミックの元奥さんマギーは検事で、娘ヘイリーとの中も良好。”何で別れたんだよ!”と軽く突っ込みつつ、凄い夫婦関係だなあ・・と思いながら楽しく鑑賞。-

 そこに富豪不動産会社のボンボン、ルイス・ルーレが娼婦暴行容疑で逮捕され、無実を主張する彼の弁護をミックが担当する。

ーこの辺までで、ミックの弁護士としての信条や”仕事の仕方”が分かる。ハーレー好きの叔父さん達との関係も良い感じで描かれる。-

ーミックの相棒フランクが何者かに殺されてからのストーリー展開はテンポも良く、捻りも効いていて面白く観れる。

 ・ルイスの母を演じた”フランシス・フィッシャー”
 ・ルイスと法廷で対峙するミントン判事を演じた”ジュシュ・ルーカス”:近作では、「フォードVSフェラーリ」でフォードの腐った背広組ノア・ジューブを好演していた事も記憶に新しい、の登場も嬉しい。-

ー法廷場面もまあまあ、見応えがあり、ミック・ハラーはルイスが”コメント”した事にも守秘義務をキッチリ守って、きちんと対応する姿も印象的。(家族も守るしね・・)-

<そして、リンカーン弁護士は自らの過去のミスもしっかり”手直し”して”リンカーン”の後部座席に乗り込んだ。>

NOBU
かせさんさんのコメント
2023年10月5日

自分もてっきりエイブラハム・リンカーンの方かと……。

かせさん