リミットレスのレビュー・感想・評価
全41件中、1~20件目を表示
もしも自分の脳を100%に活性化できるとしたら…?
全ての感覚が研ぎ澄まされた男が見るのは夢と欲望の未来か、それとも敵を増やし身を滅ぼす破滅の道か。
不可能という現実のリミットを打ち破る限界突破ムービー。
人間の秘めたる力を垣間見える作品で、人生の成功者にはこういう能力を持っている人が少なからずいるのではと思ってしまいます。
ロバート・デ・ニーロの恐怖を感じる程の演技力は相変わらずで、謎が残ってしまう所もありましたが主人公が少しずつ土壺にハマっていく様子はなかなか面白かったです。
DVDパッケージだとデニーロが重要人物ぽい写り込みをしているが、ぜ...
DVDパッケージだとデニーロが重要人物ぽい写り込みをしているが、ぜんぜん脇役で、しかも金にがめついだけの小物。最後も邪魔しようとしてくる。もちろんスマートに回避。
ドラッグものなので、デッドエンドかバッドエンドだろうと決めつけて観ていたが意外とハッピーエンド。
それにしてもセキュリティの高い家とは何だったのか...
脳味噌開発系映画のあるある展開
駄作みたいです
ううん、所謂駄作ではなさそうだけど、そもそも脚本にポテンシャルがないんだろうな、と思ってしまった。
脳の100%の能力を使い切ることができる薬。その設定はいいとして、100%使い切った場合の能力、その見せ方がアホ。まあ20%未満の能力でそれを考えるんだから、そもそも矛盾があるわな。頭脳明晰の範疇でしかない。しかもどれも触りだけで説得力のあるくだりが一つもない。金融や株式を素材として使うんなら、多少は深掘りしても良さそうだが、出てくるワードと言えば、大衆心理、アルゴリズム、合併て、素人か笑
スケート攻撃は失笑。馴れないケンカのシーンでブルースリー?それアホの小学生の発想だろ。冒頭シーンの回収もしらけるし、ラストも全然きまってねえよ、っていう。
と、感想を書いてみるとわかった。駄作みたいです。
面白いじゃんか
ほしい
デニーロが演じる実業家の物語の方を観たい
何が言いたい?
超薬自分に悪し
ある薬で脳が100%活性化。
以前にも何処かで見た設定だが、あちらはトンデモなSFアクションだったのに対し、こちらはサスペンス。
主人公の身に降りかかる危機や災難など、なかなか現実的なスリリングさ。
それにしても、そんな薬があったら夢のような話である。
私生活も冴えず、スランプの作家の主人公。
一行も書けなかったのに、薬を飲んだ途端、数日で傑作小説を執筆。
微かな記憶もはっきり覚え、習った事のない外国語も話せ、さらにビジネス界にも進出して大成功…!
本当に脳が100%活性化するとリミットレス(無限大)に何でも出来てしまうのか。
夢も想像力も興味も尽きない。
しかし!上手すぎる話には何かある。
当然、副作用。ドラッグ並みの副作用ではないだろう。
また、そんな薬を持っていると、必ずそれを狙って…。
自分や周りの身に危険が…。
薬を飲む前は暗い映像、薬を飲んでからは明るい映像。
スピーディーでスタイリッシュな演出。
ブラッドリー・クーパーも好演。
夢のような薬だが、言うまでもなくこれはドラッグにも置き換えられる。
怪しい薬にはご注意を。
思った以上に、意外性。
AKBよりNZT48
全41件中、1~20件目を表示