機動戦士ガンダムUC episode4「重力の井戸の底で」のレビュー・感想・評価
全5件を表示
懐かしのキャラクター達
また懐かしいキャラクターが登場です。
鈴置さんは亡くなったので誰が声を当ててるのかなと思いましたが違和感なく観ることができました。
永井さんの声も聞く事が出来ました。
亡くなった声優さんの声がきけると貴重だなと思ってしまいますね。
その他にも色んな形で懐かしいキャラクターが登場してました。
今回はミネバがコーヒーを飲んでるシーンが強く印象に残りました。
店主の言葉もわかるし、その後のミネバの毅然とした態度に熱いものがありました。
良かれと思ってした事が裏目にでることもありますが、やれる事をやるしかないですものね。
またまた気になる終わり方で続きが楽しみです。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
苦しい展開
旧MS祭りと新ブライトさん
オールドMSの祭り状態w ファンサービスたっぷりです(個人的にはバイアランの無双っぷりが印象的)。どんなMSが出ていたか、気になる細かいところはブルーレイでチェック!
しかし、1~3話に比べればだいぶ駆け足になってきた印象。
今回はロニがドラマ上のクライマックスを担う重要なキャラになってるわりに、初登場なので全体の流れからすれば唐突感もあり、感情移入するにはキャラクターを描ききれてない気もしました。
もうちょっと事前にバナージとのからみがあってほしかった。
気になっていたブライトさんの声は、詳しくない人なら気がつかないレベル。
個人的に成田剣を推していただけに納得しました。
とはいえ、鈴置さんだったら…とやはりどうしても思ってしまうものですが。
全5件を表示