アンダルシア 女神の報復のレビュー・感想・評価
全17件を表示
相変わらずでした
...............................................................................................................................................
何か警視総監の息子がマネーロンダリングしてとかで、
それにメイサが関わってて、警察に逮捕された。
で、いつものようにようわからん外交官としての職務を織田がして、
メイサは司法取引的に、自分を逃がしてって警察に言って、
警察と織田が猿芝居で織田が刑事に撃たれて、メイサ釈放されて、
アホやからその足で証拠品を埋めたとこに取りに行って、
そしたら予想通り織田と刑事が出て来てメイサ確保(場)
...............................................................................................................................................
いやー、相変わらずアホっぽいなあ。
何故織田が刑事と組んで猿芝居したんか全くわからんし。
織田はいなくても、メイサは泳がされ、同じような結末になったはず。
別にいなくてもいいのに、いいとこで目立とうとする奴。
外面的には活躍してるように見えるが内部的にはただ邪魔なだけの奴。
社会にもよくいるよね。まさしくそれって感じやった。
しかもメイサを騙すための芝居やのに、メイサがおらんとこでも演じてる(場)
おかげで刑事の下っ端が織田にボコボコにされてしまった(場)(場)
おるとこだけでやったらええんちゃいますのん?
単に卑怯な手で視聴者を騙そうとしてだけちゃいますのん?
だいたいこのシリーズ、海外でロケやる必要あるのん?
まあ外交官って役柄やからどうしてもそうなるんやろうけど。
そもそも外交官である必要ある?どうせええとこ取りするだけやん。
日本政府から圧力がかかって任務を解かれてるのに、
それを断ってまだ任務を続けるってのもアホみたい。
こんな奴に税金払ってるんか思うとイヤになるだけやけどな。
海外ロケは認めるけど
仕立てが悪いのか結末の予想もついて、ひっくり返しもなくてがっかりかな。真保裕一原作の期待もあったんだけどなあ。
だったらもっと織田外交官のヒーローものに徹しても良いか。
夏八木勲、角川映画の功労者。この作品でも良い役だったし、存命であれば... 惜しい役者さんだ。
伊藤インターポールの姓が神足こうたり。中学同級生にいたけど、このマイナーな姓に驚きを隠せなかった。どうして採用できたのかなあ?
どうしてこうなってしまったんだろう?
外交官・黒田康作シリーズ通算第3作。
通常スクリーンで鑑賞。
原作は未読、連ドラは未見です。
1作目を観た時のような興奮を得られませんでした。観光映画要素はいいのですがストーリーがイマイチ。スケールが大きいのかそうでないのか判然とせず、誰が何をしたいのかもハッキリとせず、とっ散らかっている印象を受けました。
実銃を使用した街中の銃撃戦は迫力がありましたが、それ以降は「ふーん…」と云う感じで尻すぼみ。「どうしてこうなってしまったんだろう?」と思いました。
[余談]
ましゃ(福山雅治)は相変わらずカッコいい!
でもまだ、この頃はファンではありませんでした(笑)。
※修正(2023/08/25)
長距離だと思って大喜び・・・
国際銀行のマネーロンダリングがテーマとなっていた。フランスで開かれていたサミットで日本人代表の村上(夏八木勲)が取締り強化を提案する。猫も通れないくらい狭い道でのやりとりが面白い。
インターポールに追われていた結花(黒木)を助け、アンドラからフランスではなく、スペインのバルセロナの領事館に向かう。すったもんだの後、彼女からビクトル銀行の裏取引の情報を得る。が、内部告発して左遷させられたインターポールの神足(伊藤英明)は黒田を撃ってしまうのだ。
なんだかんだと言って、神足と黒田が手を結んで結花の犯罪を暴く。決して殺人罪ではないのだが、巨大な詐欺事件で暴力団や警視総監の息子・川島(谷原章介)の不正を利用しただけ。終わってみると、彼女の動機が弱いような気もする。彼女の心中した家族が川島によって追い込まれたのなら理解できるが・・・
ストーリーは大がかりの割に緊迫感がなかったのだが、黒田、神足、結花が乗り込んだタクシーがトラックに追突され、反動で前に飛び出したところを大型トレーラーが突っ込んでくるハリウッド並のアクションシーンで目が覚めた。「長距離だと思って大喜びして・・・」などというタクシー運転手の気持ちがよくわかる。
そんなスリルに欠けた展開の中でも、黒田にしても外務省トップから、神足は警視庁のトップの指示を無視して悪を暴くなんてところは痛快ではある。
シャンパン準備して見るべし
最初の方は、中々詳細が明らかにされずに進んでいくから焦れったく感じる人はいるかも。でも、段々と色んな事実が判明していく過程も楽しめるし、全体的にストーリーも良く出来ているから普通に面白い!
始めのうちは、黒田が外交官って枠外れ過ぎだし、神足が初めて実践でやったという射撃のシーンで使えなさすぎだしで、こいつら立場交換して方がいいんちゃう?って思ったんだけど、まぁ、最後の方は安心して見れましたね。良かった良かった。
黒田さんのなんとも言えない表情は個人的にじっと見ていると笑えてきちゃう!(私だけかもしれないけど)
ある人が言っていたお腹が痛い時の織田裕二ってのが個人的にグッときてる
黒田が神足に撃たれて倒れた場面を上から写したシーンはちと赤ワインやりすぎじゃねぇ?ってなった。「黒田赤ワイン漬け」って感じ
とにかく奴等お酒飲み過ぎ〜
父と一緒にこの映画を家で見てたんだが、いつの間にか姿を消し、現れたと思ったらコンビニで買って来たシャンパン片手に「こいつらがシャンパン飲んでる姿ずっと見てたら飲みたくなっちゃった」とお酒飲み始めたんですわ
うん。みんなこの映画見る時はシャンパンをあらかじめ用意するべきかもね
あんたが組織を裏切ったんじゃない・・
映画「アンダルシア 女神の報復」(西谷弘監督)から。
ストーリーとは別に、内部告発に関する話題が溢れた。
(内部告発して左遷された、伊藤英明さん扮する
インターポール捜査官「神足」が)「内部告発して、結果はこのザマだ」
「組織の中じゃ、正義なんてものをふりかざす奴がバカをみる」と嘆く。
なるほど・・と頷きながら、内部告発の必要性を考えていた。
「無意味だった」と嘆く、神足に向かって、
「内部告発は、本当に無意味だったのか?」と織田裕二さんと扮する黒田。
そして「事件は会議室で起こっているんじゃない」を彷彿させる
「あんたが組織を裏切ったんじゃない、
組織があんたを裏切ったんだろう」の台詞が続いた。
さらに、何かにぶつかりそうになった「神足」を諭すように呟く。
「ちゃんと目をあけて歩かないと、何が正義なのかもわからなくなる」
この一連の表現は「内部告発」を考える上で、
大きなヒントとなるような気がしたのでメモをした。
P.S. 流れとは関係ないけれど、冒頭、何度か繰り返された
「あんたの車だろ、どかしてくれ。これじゃ猫も通れない」と
日本人に向かって「この人、スペイン語もしゃべれない」と呟く
スペイン人が面白かったなぁ。
期待以上。
期待以上でした。本気で、ある意味、感動するほど期待以上でした。
私は、アマルフィで、外国いって満足したみたいな印象の映画だなあと思い、話もなんか不自然だなーっておもって、期待を裏切られたので、今回は、思ったよりも、全然納得できて、良かったです!
というか、外国人キャストが増え、日本映画がこれだけの人数の外国人キャストを使ってることに感動してしまいました。
もはや、黒田は普通の外交官ではないので、そういう先入観を捨ててみると、信念に生きる黒田と神足とか、かっこいいなぁと素直に鑑賞できました。
最後のルカスの正体についても、気づく方はとっくに中盤くらいで気づくものだとおもうのですが、私はそこに考えがいたらず、本気で最後ちょっとどんでん返しにやられました。
面白かったと思います!
あんまり先入観やら、期待してみないで見ると、満足できますよ。
あとは、スペインの美人と絡んでも全然貧弱にみえない福山雅治はさすがだとおもいました♡
不発。
前作、アマルフィを観て
おっ、なかなか日本映画もやるぢゃん!!
って思い、
ドラマは、かかさずにHDDに録り、観てました😂
24みたいなどんでん返しと
スパイ映画みたいなカッコ良さ。
ハマってしまって、ついに
アンダルシアは劇場に足を運んでしまいました。
まぁ、期待値が高すぎたのかもしれませんが…
あまり脚本も練られているわけではなく…
あれだけ女性とは関係を持たなかった黒田が
まさかの黒木メイサとキス…
やはり、黒木メイサには勝てなかったか…
それが衝撃すぎました。
アクションシーンも、ほとんどないし、映画にする必要もあったのかが…疑問です。
まぁ、次回作に期待。
景色と音楽が。
前作「アマルフィ」も観たけど、TVドラマも最初だけ少し観たけど、
そんなにこのシリーズが面白いとは思えず^^;ドラマは止めてしまった。
なのに映画は観に行くという…あまり自慢できない自分の行動ながら、
やっぱり私は織田裕二の顔がニガテだ…あのへの字口がどうにも…^^;
しかし演技的にダメとか(ダメなのは顔と態度だけ)俳優の仕事ぶりは
特に毛嫌いしてないので(何気に観ているわけだし)べつに私の言い訳は
誰も聞いてませんでしたね、感想を書かなければ…^^;
う~ん。ハッキリ言って前作のこともよく覚えてないのだ。
どうってことないドラマだったよなー。景色だけ観光色豊かでなぁー。
くらいしか本当に覚えていない^^;
なので、つまらなかったドラマ(あ、また言っちゃった)を差し置いて、
じゃあ今作はこうだったんだよ、なんて語れる立場じゃないのは明確…
で、まぁ、観れはしました。つまらなくはなかったし、景色も相変らず。
ただまぁ…^^;黒木メイサ、出しちゃってますからねぇ。
どうサスペンスで、どう犯人が動いて、どう解決を図るのか、が
なんだか彼女の顔一つで分かっちゃうみたいなところ、ありましたね。
織田裕二がいつもどおり、黒木メイサがわかりやすい、となれば
我らが海猿!伊藤英明!に、頑張ってもらおう~と思うところですが、
彼の役どころも実にわかりやすい^^;一応複雑にしようとしてますけど。
しかしわかりやすい者同士、三竦みになると案外面白く観れるもんです。
というわけで、前作よりややUP…かな。アクション多用してましたね。
何度も何度も(予告の時から)しつこくかかるイル・ディーヴォの主題歌。
まぁ嫌いな人には苦痛かとも思いますが^^;私はけっこう好きなのでOK♪
への字口を中和するには、よい景色vとよい歌声vがいちばん!
ゲスト?出演のような福山雅治と戸田恵梨香は何だったんでしょうか。
あ、サービスに他ならない^^;
スペインってあんなに日本人がいるもんなんですか…。
というわけで、まだ続くのかなぁと思う、このシリーズ。。
(報酬、ときて、報復、ですからね。何だろな次は。報道?報告?報奨金?)
ふわふわ、つまみ食い
「容疑者Xの献身」を演出したことで知られる西谷弘監督が、前作「アマルフィ」に引き続き織田裕二を主演に迎えて描く、サスペンス作品。
本作の関係者が、某雑誌の取材でこのように話している。「やっぱり、黒田康作にも笑いが欲しいと思った。そこで、コーヒーのネタを仕込んだんですね。飲もうと思っても、なかなかタイミングが合わずに黒田が四苦八苦してしまうと。」なるほど、確かにそんなネタは存在した。ちょっと笑えた。
だが、これは余りに「小」ネタだ。言われなければ分からない。「笑いなさいよ」と言われても、これは・・・不親切というものだろう。
謎の外交官、黒田康作の活躍を描くサスペンス映画第二弾となる本作。悲しいまでに不自然に登場した「とある豪華俳優」が犯人だろうと容易に推理できてしまった前作の弱さと比較すれば、物語は二転三転する巧妙な展開が用意され、観客を謎解きの楽しさへと誘う力を持った。
前作では形になっていなかった織田の男臭いダンディズムが画面に充満し、ワインにポーカーが不思議と似合う異国情緒が魅力的な空間となっている。
が、どうにも食い足りない。スペインという荒涼の地がもつ荒々しさ、熱、そして孤独感を十分に物語への味付けにするには、余りに余所者の観光巡りの如き遠景の積み重ね。フラメンコに、闘牛。折角資金をつぎ込んでロケを行っているのだから、もっと深く、深くスペインの裏の顔をつついて描く貪欲さが欲しい。
ストーリーにも、黒田康作の華麗な美しさと聡明さを描くべき世界のはずなのに、何やら陳腐なトリックで死んだ真似してみたり、二人の美男美女のお膳立てに回ってみたり。これでは、織田も必要以上にしかめ面になるのも致し方ない。誰を軸に物語を回すべきか作り手は理解できていない印象を受ける。
風景をちょいとつまみ、織田をちょいとつまみでは重厚なサスペンス、娯楽映画として確固たる存在感を打ち出すには脆弱だろう。
メインの見所を見出せないまま、自然と生まれる中途半端な浮遊感を観客に露呈してしまった感が否めない1本。娯楽作として提示するならば、覚悟を持って黒田様独壇場にするくらいの悪乗りが必要になるのではなかろうか。
今回も織田裕二が魅せる!この事件の黒幕は一体誰なんだ!?
ドラマの「外交官・黒田康作」は見ていないが、今回も「アマルフィ」と同じように黒田は無愛想で協調性無し! でも、少しだけ微笑んだりするなど、意外な部分を見た。 前回よりアクション要素は増えており、新藤や神足との駆け引きなど見所は十分あった。
福山雅治は前回よりも多く登場!でも、戸田恵梨香にはもっと多く登場してほしかったなぁ。 もちろん前作と同じように、パリの凱旋門やバルセロナのサグラダ・ファミリアなど、しっかり有名どころは抑えてます!
途中で、伊藤英明のヘタレっぷりが露呈されたり、織田裕二が死ぬわけない!と思いつつ、最後は銀行で「旅行からおかえりなさい」?と声をかけられ、隠してたPC・携帯を見つけたところで、「ええええ、なるほどー」っていう展開。 このオチは最後まで見破れませんでした。
タイトルの「アンダルシア」はスペイン南西部の州の名前なんだけど、古いフランス映画「アンダルシアの犬」(原題:Un Chien Andalou)を思い出した。 現実と空想の狭間で衝撃映像の連続なんだけど、16分の作品なので、興味のある方は是非!
「踊る海猿」
結果、本作好きである
残念なのは前作
アマルフィが観光映画と叩かれたせいか
ちょっと壮大なロケーションが足りないような?
外交官となった安達の出番というか活躍が薄いような?
エンドクレジットも高揚感が足りないような?
...物足りなさを感じたが
織田さんと伊藤さんの絡みが良かった
谷原さんの川島役もナイスキャスティング
市街地での銃撃戦もなかなかどうして
かなりの力作...アンノウンに迫る勢い
ここだけだったら4.7点(笑)
神足の携行銃グロックでしょうか
川島はブローニング?といった風に
随所に細やかなヨーロッパテイストを感じ
前作よりかなり日本語が減ぜられ
国際感覚溢れる邦画..でしょうか
黒田康作いいなぁ〜
前作「アマルフィ」、そして連続テレビドラマ版「外交官 黒田康作」に続き3作目(映画第二弾)の今作品「アンダルシア 女神の報酬」。
1作目を見た時に、黒田康作の魅力がまだまだ掘り下げる可能性がたっぷりでもっと見たいなぁ〜って思っていた矢先、ドラマ制作が決定して、またついには映画第二弾まで出て、個人的には嬉しいです!
そしてまた個人的な意見ですが、織田さんは青島より黒田の方が良い!と思います。(作品の完成度も上)。
以下、思ったことを書いてみます⇩
「アンダルシア」は、サスペンス大作な感じなのかなぁって印象でした。メインの軸は、黒木メイサの役柄の数々の行動の動機。それに振り回される二人、伊藤英明と織田裕二。黒木メイサに至ってはほぼ主演w 織田さんメインに見たいのに、出番が少ない感がありました。伊藤英明のインターポールの役は好印象(髪型かっこいいし、スーツ似合ってるし)。「海猿」の役より、こっちのちょっと影ありワケあり刑事の方が似合ってるし、味が出た。織田さんは相変わらずミステリアスな黒田が絶好調。
メインの三人の関係と動機と目的が絡み合い、サスペンスを醸し出している。撮影場所もどれも綺麗で、観光ツアー映画みたいにスペインの見所をよいしょと見せてくれたw 雰囲気は抜群にいいと思う。ちょっと尺が長いけど、退屈せずに見れた。
撮影もうまく撮れてるし、自分の好きなシネスコサイズだしw(でも、アナモフィックレンズで撮って欲しかった。。。個人的な意見ですが。)
所々、戸田恵梨香とか福山雅治とか出てたけど、彼らもっと出番ないの?これからの作品で出番増えていくのかな。
アクションシーンは数カ所しかないけど、うまく出来てる。二度目の織田x伊藤x黒木の町中チェイスシーンは面白かった!でも、その後の自動車追突シーンは、もっとすごいのを見せてくれ!って思ってたら交差点一カ所で撃ち合って逃げて終わっちゃった。。。あのあとカーチェイスでもあるのかと期待してたからがっくりです・・・。全編ほとんど海外ロケだし、織田さんギャラ高いし、制作費足らなかったのかなぁ。。。
ストーリーは三人の話しでこじんまりしてて、なかなかサミットとかマネーロンダリングとかからの絡みが少なく、全体のスケール感が乏しいというのが絶えない気がした。伊藤英明のインターポールのパートナーをよく使ってたのは好印象だけど、銀行側の悪役達ももっと使って欲しかった。最後の銃撃シーンも音だけでシーンを見ることもなく。黒木の動機やサブプロットが不明瞭のままだったから、銃撃戦の現場から泣きながら歩き去るのも感情がうまく伝わらず不完全燃焼に終わってしまった。。。映画を彼女の回想シーンで始めてもよかったかな。
そうなってくると、黒田も事件を解決したいもっと強い動機が欲しくなる。周りの動機が勝ってるから、黒田さんの存在感が薄れて来てしまった。それとも途中から、黒木メイサに惹かれてったのかなぁ??? じゃなきゃ、あのキスはないか。でも、黒田さん!ダメだよ、断らないと。。。酒と睡眠薬に任せてなんて、頂けない言い訳だす!!!失態1です。
それにしても、黒木メイサ可愛いなぁ・・・w 初めて思いました。この作品は黒木メイサのためにある!
織田さん、もっとキャラを前に出していかないと。周りにかき消されてます。
それと、織田さん+伊藤さんのコンビは良かった。また二人にこの作品の続編かどこかで協力して捜査して欲しいですね。
まだまだ黒田康作を見たい!!って思わせる好印象な作品でした。
6.5/10
脚本かな~。
脚本かな~。 が~ちゃん
評価: 75点
それなりに面白かったのだけど、脚本かな~。
もっと、面白くできたのでは・・・。
前作「アマルフィ」は、街の景色を見ているだけでも、値打ちがあった。
今回のスペインも、もっと見せる&魅せる景色があるのに、少なかったのが残念。
それと、登場人物が、織田裕二と伊藤英明と黒木メイサに偏り過ぎていたのでは?!
中心人物といえば、そうなんだけど、ストーリーに幅を持たせるためにも、もっとマネーロンダリングのことや、マフィアのこと、銀行や各国の思惑などを、もっと織り交ぜても良かったのではないか。
伊藤英明さん演じるインターポールの捜査官って、普段は拳銃を使わなの???
何だか笑ってしまったんだけど、ストーリー上の作戦かな~。
それも変だし・・・。
ドンパチドンパチし過ぎるのも変か・・・。
この映画では、私はストーリーの先読みができてしまったので、あまり楽しめなかった。
目に付いたことをいろいろと書いたけれど、それでも、織田さん、伊藤さん、黒木さん、それぞれガンバっておられた。
気楽に楽しめる娯楽作品。
余計なことを考えずに、映画の中に入り込んで見ると、面白いと思う。
前作よりは・・・
出来る外交官。
黒田は前作より板について無理に演じて無く自然体で良いです。
もう一歩踏み込めば007のようになって面白いと思う。
ただの公務員だからしかたないか。
でも折角海外ロケしてるのだから、もう少し
エンターテインメントにしてほしい。
ニヤリとさせるシーンが冒頭と最後にあって
それがこの映画の、黒田の真骨頂であり
ある意味本編はどうでもいい訳。
見飽きた俳優ばかり出てくるしね。
織田は好きじゃないけど、いい作品だと思いましたよ。
結婚して解禁か?しかしあのキスシーンはどうにかならないかな?
こんな奴がもっと居たら日本は素晴らしい国になるでしょう。
全17件を表示