ディア・ブラザーのレビュー・感想・評価
全12件を表示
スワンク選手でございます
ご贔屓スワンク選手の大炸裂
法廷ものかと思いきや、弁護士になるまでの過程と服役中のお兄ちゃんのシーンに多くの時間が割かれていますが、人物描写が実に丁寧でリアリティが抜群です。
最近実話の冤罪ものを何本か拝見しましたが、アメリカって今でも証拠捏造や人種偏見による冤罪がいまだに何百件もあるんですね。日本では考えられない。
死刑廃止論の理由の一つに冤罪があり、そんなの今時あり得んだろう、と思っていましたが、確かにアメリカはヤバイですね。
染み込むように…
兄の無実を信じて、子育てし、働きながら弁護士になり、証拠を集め、そして…
実話に基づいて作られた映画だそうです。
ということで、ある程度結末は想像つきましたが、期待を裏切らないラストで、染み込むように救いを感じるストーリーでした。
それにしても、警察の横暴は許せませんね。
唯一、気になったのは前半の展開が時系列に編集してないこと。幼いときから、仲のいい兄妹が、成長し兄はアウトサイダーになり、事件が起き、冤罪で逮捕され、という流れがなぜかシャッフルされて構成してあります。
混乱しましたね。
ヒラリースワンクも年相応に老けメイクをしているのでしょうが、彼女だけがトシを取らない感じでした。
逆に、捏造した女性警官役の若作りにも無理があったような…
とにかく、映画の中で何十年の時間がすぎているということが、あまり上手に描かれていないのが残念です。
2014.6.22
死刑制度再考
殺人で有罪判決を受けた兄を救うためとはいえ、ここまでできるものだろうか……。
途中はベティ・アンの執念がいきすぎた狂気にも見えた。
幼い時に恵まれない環境の育ち、お互いだけが支えだったからこその絆の強さなのかもしれない。
やはり、冤罪の可能性がゼロでない以上、死刑制度は間違ってるのかなぁ。。。
Am I going to make it through school, pass the bar?
これは本当にあった兄弟の絆を話を映画化したもの。
ベティ・アンと兄のケニーは、幼い頃から、お互いを思いやって育ってきた。でも、
ケニーに終身刑が言い渡されてしまう。この判決に納得のいかないベティ・アン。兄の無実を信じていたし、兄も監獄で、妹が自分を出してくれるという確信があったと言う。ウエートレスだったアンは大学、LSAT,法律学校、バー試験と、自分の家族も犠牲にして、兄を救うためだけに弁護士になった。お互いに信じあっている兄弟の絆は誠に強い。
米国マサチュセツ州には死刑制度がない。だから、証拠不十分で、有罪を言い渡された人々はなんとか無罪を証明しようとするが、これは至難の業だ。その当時はDNAという有力な証拠になるものもなかった。
死刑制度がないから、無実の人間が救われることができるが。
このケースだけではなくDNAという証拠がなかった時代は数多くの無実の人が終身刑だった。
終身刑が言い渡された後の裁判の書類は10年だけ保存しなければならなかったので、アンが弁護士になってから、兄の裁判の書類はすでに破棄されていた。幸いなことに、理解のある人々の協力でそれを見つけ出すことができた。
2001年に兄は刑務所から出られ自由の身になった。18年投獄されていた。
自由の身になって約6ヶ月後兄は交通事故で亡くなったと、最後に書いてあった。
実際の公開が2010年
レンタルに並んだのが2012年。
不思議なブランクがある。
しかし、疑われるべくして疑われる様なお兄さん(笑)
家庭も荒れてて、幼いころから警察の厄介になるレベル。
兄は「ハメられた」と言うが証拠はない、しかし妹は諦めない。
中卒扱いの妹は弁護士になって無罪を勝ち取ると宣言する。
だが、この兄はあまりにも犯罪者らしい顔つきで悪っぷりが板に付きすぎ(笑)
妹も妄執とも言える状態で自身の家庭を省みず離婚、夫と息子を失う。
ここまで闘った妹の願いは届くのか?
解らない展開に焦らされる(笑)
実話が出来すぎで…
実話、があまりに出来上がった話ではあるので、それをどう見せるかが映画。
そして、この実話のどこに共感し重点を置きたかったのかがいまいちはっきりしない感じ。冤罪問題を中心に置くのか、長い歳月を掛け兄の無罪を勝ち取った兄妹の絆を描くのか、はたまた犠牲にした家族、様々な場所に視点は持っていける。
で、この映画は全部のせみたいな印象を受けたので、もう一歩どこか一点にフォーカスし踏み込んでほしかった。惜しい。
ベティアンの友人の描き方なども道具仕立てな感じで軽くしているし、息子たちとのすれ違いの描き方も薄い。
なんならそれらはばっさり切り落として、兄の無罪をどこまでも信じ続けそれを力に変えたベティアンの内面をもっと深く描けばよかったのに。
でもヒラリースワンクはすばらしかった。
同情も共感もできない
放っておいてもいつかは人殺しをやりそうなほど凶暴な者を冤罪でも20年近く刑務所で隔離していたことは、社会的にも安全で正解だった。
妹の努力に感謝して更生するでもなく、やれ「死にたい」だのと言ったり、妹にべったり頼ったりで、もう見るに凌ぎなかった。
日本劇場未公開こそ罪の、見応えアリの力作&兄妹愛!
幼い頃から苦楽を共にし、固い絆で結ばれているケニーとベティ・アンの兄妹。突然、ケニーが殺人事件の犯人として無実の罪で捕まる。弁護士を雇うにも、お金が無い。ベティ・アンは自分が弁護士になって兄の潔白を晴らそうと決意、長い闘いが始まった…。
ドラマチックな話だが、実話。
以前TVでこの話の事をやっていて(まる見えだっけ? 仰天ニュースだっけ? アンビリバボーだっけ?)、ずっと見たいと思っていた作品。
素直に感動した。
実話なのでオチは分かり切っている。無実を勝ち取った。
苦節18年!
こんなに強い兄妹愛ってなかなか無い。
誰でも出来る事ではない。
何故、そこまでして闘う事が出来たのか。
ベティ・アンに特別な才能があったとは思えない。改めて、人間一人の強さを感じた。
兄妹は札付きのワルだったそうな。
だからと言って、無実の罪に問われるのはあんまりだ。
ケニーを殺人犯として不正までして逮捕したあの女警官こそ許されない。(時効でこの女警官がもう罪に問われないなんて!(怒))
また、司法は時として冤罪者に無情。
兄の無罪の為に奔走し、ベティ・アンも家族との間に不和が生じる。
綺麗事やお涙頂戴だけじゃないテーマこそ描かれ、見る者に問いかける。
やはりヒラリー・スワンクには、こういう芯の強い女性役が良く似合う!
サム・ロックウェルも、粗野に見えるけど、決して悪人ではない絶妙なバランス加減が見事。
闘い続けるヒロイン、幾度も立ちはだかる壁、感動的な兄妹愛…娯楽性も充分のように思えるが、娯楽より事実を重視した作りで、少し地味。クライマックスも意外とあっさり。
だけど、それらを差し引いても、見応えアリの力作。
失われた18年は長く重く、帰って来ない。取り戻す事は出来なくても、やり直す事、また歩み出す事は出来る。
日本劇場未公開。
それこそ罪だ!
理不尽さに、観ながら腹が立った!
確か、何かの番組でこの兄妹の話を聞いたことがあったのと、Black Swanのブルーレイの予告に入ってたので、気になって借りてみました。
あんまり法律用語の英語には詳しくない私、、
英語のみでの鑑賞は、なかなか難しい・・・。
難しい言葉は大体予測して、最後まで鑑賞。
内容は。
どこの国でも、警察のメンツを守る為だけのえん罪被害者っているんだなぁーってこと。
この映画の中では、Nancy Taylorという女性警官が、容疑者Kennyの身近な人を脅迫して、証人としてでっち上げ、彼を終身刑にしてしまで、自分のメンツを保ったこと。
そして、こんなバカなえん罪を作り上げてる間にも、真犯人は未だに見つかっていないという、全てにナンセンスな悲しい事件。
18年も経って出てきた後、Nancyは時効で刑事責任を負わせられないとのこと。
この18年の間、何の罪も犯していない人を、自分の都合で終身刑で刑務所に送り、自分はのうのうと笑って生活していたのかと思うと、何だか怒りがふつふつと。
この映画、Nancy Taylorの子供や孫やひ孫、末代まで、全員に戒めとして毎日でも観て頂きたい。恥じて欲しい。ま、子供達〜は関係ないんだけどさ。。
だけども、少なくとも自分の親だから、親族だから、とNancyをこれで擁護するような人間が、これ以上出て欲しくないわ。
映画の中で、
「マサチューセッツ州には死刑が無かったから、他の死刑のある州だったら無実でも、とっくに殺されてるわ!」
と、泣き叫んでいた。
そうだ、日本は死刑制度があるんだわ。
私は死刑制度は、賛成派。
でも、こういうえん罪で、死刑になってしまった人、日本にだっていたんだろうな。
そう思うと、手放しで死刑を賛成するわけにもいかなくなったな。
それよりも、こんな悲しいえん罪を作り出してしまう、アメリカ然り、日本然り、世界中の警察・検察・司法達よ、プライドを捨てて、お互いの敵対心を捨てて、真実だけを追究して欲しいと思う。
全12件を表示