RED レッドのレビュー・感想・評価
全97件中、61~80件目を表示
そりゃあ続編できますって。
都合により、続編から観た私ですが
やっと出張先のホテルのVODで
観ることが出来ました。
結論から言うとどちらも面白い。
正にブルース・ウィリスはまり役。
最近らしくない役(ルーパーズ)や、
ショボい役(エクスペンダブルズ)が
多かったんですがこれは文句なしの
代表作だとおもいます。
なんといっても元CIAの伝説的
エージェントで年金生活者って
これだけでも面白すぎます。
現役エージェントに真っ向から
立ち向かい、手玉にとる。
正に痛快、年寄りパワー炸裂。
トレードマークのスキンヘッドも
セクシーに見えるから不思議です。
モーガン・フリーマン、
本当にたのしそうです。
ジョン・マルコビッチ
あいかわらず、奇人怪人役うまい。
ヘレン・ミレンも素晴らしい。
皆さん、老いたりて尚盛んです。
配役以上に脚本とカメラワークが
良いですね。
アクションが決まってます。
殺伐としたバイオレンス溢れる
背景にコミカルさをちょいちょい
ぶっ込んできてもうたまりません。
私は個人的に諜報員や謀略もの
大好きなんですが、特にこれはいい。
見逃された方には是非お勧めの作品。
みてて、スカットする
老いてますます盛ん・・・過ぎ!
目新しさは特に無いスパイアクション映画でしたが・・・めちゃくちゃ面白かったです!
オヤジパワー炸裂に、大爆笑&大興奮でした。
とにかく各人のキャラ立ち具合が半端じゃなかったですね。
名優達のキレた演技を見ているだけで、お腹一杯になってしまいました。
チョイチョイ入ってくる恋愛要素も、何気に良いスパイスになっていた印象です。
フランクとサラのピュア過ぎる恋に、ビクトリアとイヴァンのスパイらしい恋、どちらもド派手なアクション映画に華を添える良いロマンス描写だったと思いました。
まあこう言った豪華メンバーによる娯楽アクション大作は、何も考えず頭かっらぽにしてとにかく楽しむに限りますね!
ブルース・ウィリス(フランク)・・・いるだけで画になりますね、本当に。
ブルースにはこう言う役をやり続けて欲しいと心から願ってやみません。
妙に心がピュアな役だったのも、微笑ましくて結構ツボでした。
モーガン・フリーマン(ジョー)・・・思いのほか見せ場が少なかったのはちょっと残念でしたが、さすがの存在感でしたね。
お茶目なスケベジジイも意外と似合う!
ジョン・マルコビッチ(マービン)・・・この映画のMVP(笑)
強烈な妄想癖と異常なる武器マニアっぷりにもう大爆笑でした。
ピンクのブタさんが妙に似合っていましたねぇ・・・。
ヘレン・ミレン(ビクトリア)・・・マシンガンを容赦なくぶっ放す姿に惚れちゃいました!
パッと見は英国淑女なだけに、このギャップがたまりませんでしたね。
ブライアン・コックス(イヴァン)・・・愛に生きるロシアの元大物スパイを好演。
胸に打ち込まれた3発の銃弾が愛の証って、カッコ良すぎです!
メアリー・ルイーズ・パーカー(サラ)・・・最初はそれほど可愛くは見えなかったのですが、フランクとの恋が進むに連れて、妙に可愛く見えてきました。
このメンツの中でも十分存在感を見せつけたのは立派ですね!
やはり女性は危険な恋に興奮する生き物なのでしょうか・・・。
カール・アーバン(ウィリアム)・・・堅物すぎたせいか何かと強烈なオヤジ軍団に翻弄されっぱなしでしたが、それでも唯一の正統派キャラだったからなのか、このメンツに入るとさすがに相当カッコ良く映りますね。
オヤジ達には負けられない!と言った感じのラストがとても印象的でした。
更にメンバーが豪華になった続編の方も近々公開されるようなので、そちらにも期待したいです。
高齢化社会だし、これからはオヤジの時代だと思いました。
自分がオヤジだからかもしれないけど、オヤジが出てくる映画は好きです。
オヤジには、哀愁と、笑いがあって、いいと思います。(おばさんには、ないと思う。)
どことなく悲しい感じで、感動させやすいし、なんとなく笑える。
「カイジ」だって、石田のオッサンがいなければ、ストーリーが成り立たないし、別にどうってことない映画だったと思う。
「グラントリノ」や「レスラー」も、オヤジがいなければそもそも映画にならないし、感動できません。
オヤジについて、哀愁と笑いの2本の柱があるとすれば、この映画は笑いの方に走ってます。
その辺は名優揃いなので、アドリブなのかどうかしらないけど、セリフにセンスがあり、かなり笑わしてもらいました。
それよりおもしろかったのは、他の出演者です。
名優ばっかり起用して、お金がなくなってしまったのかもしれないけど、他の出演者が微妙に笑えた。
中でも、ジョン・マルコビッチに、ミサイルをぶっ放す、おばさんが最高でした。
CIAのスパイにはとても見えないし、役者さんにさえ見えない、その辺のおばさんを連れてきてやらせているような感じで、名優とのギャップが笑えました。
CIA内部で、えらぶっている女性(別の人)も同様におもしろかった。
女性と言えば、ヘレン・ミレンもよかった。
オヤジではないけど、すごくかっこよくて、惚れてしまいそうだった。
もしかしたら、主演でもよかったのでは?
それから、隠し味として、「ポセイドン・アドベンチャー」とかに出ている、アーネスト・ボーグナインとか「ジョーズ」などに出ていた、リチャード・ドレイファスなんかも出てました。
個人的には、音楽の中で、格闘シーンで使われていた、エアロ・スミス(ヤマトの主題歌などを歌っているスティーブン・タイラーのバンド)の「バック・イン・ザ・サドル」が懐かしくてよかった。
「エクスペンダブルス」なんかと比べると、強烈な主張と、肉弾アクションがない分、おもしろさはやや落ちるけど、その分、笑いと隠し味があり、よかったです。
ツッコミどころを笑えるかどうかが肝
REDとはRetired Extremely Dangerousで「引退した超絶危険人物」という意味で、年寄りのオッサン(&オバサン)たちが、現役世代に負けじとがんばる映画。
元凄腕たちの底意地を感じる一方、現役がタジタジとなる展開にツッコミどころが満載。それにいちいち目くじら立てず、そういう世界なんだと笑い飛ばすのが本作鑑賞の流儀。
建売住宅に一人で暮らしているフランク(ブルース・ウィリス)のところに、黒尽くめで銃を装備した連中が襲撃してくれば一蹴。
脂の乗った40代男子のCIAエージェントを手玉に取り、チェイスでも格闘戦でも圧倒。
全米をあっちこっちしつつ、同じく引退した老人仲間と合流しながら絶体絶命のピンチを軽くあしらう。
圧巻はリボルバー拳銃vsとバズーカのシーン。
西部劇なら、さしずめ「抜きな。どっちが早いか試そうぜ」というところなんでしょうが、おっさんリボルバーと中年オバサンのバズーカではいかにもアンバランス。
もちろん勝負はREDなリボルバーおやじの勝利。「ありえねー!」とツッコミ入れながら笑い飛ばしましょう。それが本作鑑賞の流儀。
個人的にはフランクと仲間になるマーヴィン・ボッグス(ジョン・マルコヴィッチ)の偏執っぷりがお気に入り。何かとアレな行動ばかりが目立つ人物ながら、そのすべてが次の危機の前振り&対処になっているという人物。
前述のリボルバーvsバズーカ対決では、リボルバー側に立った当の本人。何かとシビレます。
本作の魅力としては「おバカさ」と「ラブロマンス」の二つ。
おバカさは老人が現役を圧倒するアクション。まるっきりのリアリティ度返し。だからおもしろい。
他方のラブロマンスは、フランクが年金係の女性といい感じに。これが若い美女となれば荒唐無稽さに拍車がかかって、観客としてもついていけない感バリバリになったハズ。
ところがどっこい、実際は40代くらいの女性を配置することでリアリティを保障。なるほど、アクションのおバカさを、ラブロマンスで中和する作戦かと納得。
なんかしらん悪役が悪さして、どうしてフランクが巻き込まれたのか、その明確な理由がイマイチわからないままエンディングなのだけど、そんなの関係ないのが本作。
とりあえず話が進んでいく中で、オッサン&オバサンが活躍するのを堪能するのが正しい見方。
では評価。
キャスティング:5(アクション担当のウィリス、重厚感担当のフリーマン)
ストーリー:6(よーく追うと破綻しているものの、頭からっぽにして見てる分には安心感たっぷり)
映像:6(リボルバーvsバズーカのタイマンは見る価値あり)
おバカ:8(ンな阿呆なが満載)
ラブロマンス:2(エロいところは少なめ)
というわけで総合評価は50満点中27点。
なんやかんやと理屈をつけて文句言う映画ではありません。リアリティ至上主義者には向かないものの、ある種のおバカなアクションを求めている人にはこの上なく要求を満たす作品。オススメ。
中年パワー炸裂っ!
今週のおはシアは~
“RED”をご紹介しました。
REDとは
R RETIRED
E EXTREMELY
D DANGEROUS
引退した超危険人物の略です。
ブルース・ウィリスが往年のスゴ腕CIA諜報部員を
静かに(特に声が小さい)、でも決め所はガツンと
カッコ良く演じています。
あるミッションに関わった元CIA部員が次々と消されていき
主人公フランク(ブルース・ウィリス)も標的に。
ひっそりと暮らしていた生活は一変します。
当時の仲間の協力を得て、問題解決!となるのだけど・・。
この仲間たち、それぞれキャラクターは立っていて良いんだわ。
ジョン・マルコビッチ・・ちょっとイッちゃってる感じがたまらない。
モーガン・フリーマン・・渋さ全開。でもエロじじいだったりする。
ヘレン・ミレン・・・・・固定式のマシンガン(名前がわかりましぇん)を
打つシーン。姿勢が良すぎて笑えます。
アクションシーンが楽しめるのは勿論、初めの15分くらいかな。
フランクの穏やかな日常を描いているシーンも、なんとも良いですよん。
あと、場面転換(場所移動)の仕方もオシャレだし、BGMがこれまた最高です。
この映画の美味しい所は、実年男のピュアな恋心が上手に絡んでいること。
ブルース・ウィリスが、なんだか可愛いんですよぉ。
最後は笑えるシーンまで用意されていて、本当に面白かったです。
以前ご紹介した“エクスペンタブルズ”といい
定年世代のデキる男が大活躍する系の映画に
ハマってしまう今日この頃の私なのでした。
“RED/レッド”星は~
4つです。
おじさん、おばさんがんばってます!
後半の展開が、雑になっていくのが残念だが、REDたちの年齢を感じさせない活躍ぶりは、意外性もあって楽しめる。
ちょっとレビューを書くのを忘れていました。
年配の人を中心に、本作がヒットしているようです。普段映画館に足を運ばなくなった中高年の人でも、自分が知っている往年のスターが多数出演している作品なら、ついつい見たくなるのかも知れません。
演出は単純でシンプルながら、ガンガン爆破シーンやガンアクション、カーチェイスが続く、ハリウッドのアクション映画の王道をいく作品でした。注目は、なんといってもブルース・ウィリスとモーガン・フリーマンの共演。やっぱりトップスターの共演だけに風格があります。
触れ込みは、新旧スパイ対決。ロートル組は知識と経験。現役は、ハイテク技術を屈指してとのパターン化されたコピーが踊っていましたが、なかなかどうして爺さまたちもハイテクを使いこなしていました。
元スパイに現職スパイが問答無用に襲いかかるという話では、『バーン・ノーティス 元スパイの逆襲』が似ていると思います。しかしテレビシリーズの作品と比べて、アクションのスケールが違います。冒頭からして、フランクの自宅が襲撃されるシーンは、家が半壊するほどの銃撃で、激しかったです。そのあとフランクが逃げ惑うシーンでは、車が何台も宙に舞う迫力。この辺は、まさに映画ならでは醍醐味ですね。
『バーン・ノーティス』と決定的に違うのは、大胆にもCIA本部に乗り込むところ。とにかく逃げないのです。『ハリポタ』前編がヒットしなかったのは、主人公たちが逃げ回ってばかりだったからだと思います。『バーン・ノーティス』もそれなりに戦って撃退していますが、さすがに本部には乗り込んだりしません。
本作では、何故CIAが自分たちを襲うのか、その秘密を探ることがメインストーリーになっています。それを一気に「本丸」で情報収集してしまうのが、REDたちの面目躍如といったところでしょうか。でも、CIAは最新のセキュリティでガードされています。しかし、とうにスパイを引退したはずの爺さまたちは、難なくクリアーしていくのですね。爺さまたちは、技術的なことにも精通していたのでした。
一方REDたちを抹殺する指令を受けている、若手エージェント側も、なかなかの手練れです。決して経験でREDたちに劣ってはいませんでした。時にリーダーのクーパーは、侮れません。サラを誘拐しようとする知略に加えて、ガンの腕前と接近戦での強さは、何度もREDたちをピンチにに陥れます。
このクーパーは、憎き敵役かというと、意外と良心と正義感の持ち主だったりするのです。自分に下された命令がどうやらおかしいと気付いたとき、ラストのドンデン返しを演じることになります。
クーパーの執拗な襲撃に、REDたちが逃げ込んだのが、なんと旧ソ連時代に敵対したロシアの情報機関の支部長宅。昔のなじみで呉越同舟してしまうところに、時代の流れを感じました。そればかりではありません。REDのメンバーのヴィクトリアはなんと支部長の恋人だったのです。いや~でもねぇ、演じているヘレン・メリルというばMI6の名うての女スパイだったわけじゃあないですか。それが旧ソ連のスパイを手なづけて、REDの助っ人に馳せ参じさせてしまうなんて、ちょっとカルチャーショックですよ。
でもこの支部長、単に色仕掛けで応援しているだけでなく、ちゃんと計算が合って、一仕事終わったら、REDたちにバーターで仕事を要求するのです。さすがに抜け目はありません。この支部長の計算高さが徒となって、本作は続編を作らないといけない終わり方になってしまいました。
末期の肝臓がんにかかったジョー役を演じるモーガン・フリーマンがやはり魅せてくれましたね。逃げを失った敵襲に自らしんがりと成り、犠牲になることを告げるときの台詞が決まっていました。渋いです。
最近いい作品から見放されていたブルース・ウィルス。本作では、本来のアクション俳優としてポテンシャルを見せつけてくれました。加えて、なにも事情が分からない恋人サラとのやりとりでは、惚けた芝居で結構笑わせてくれます。ブルース年齢と共に、演じる幅がシリアス一辺倒でなくなってきていて、そのうちコメディにも本格出演してもいけるのではないかという軽妙な演技でした。
後半の展開が、時間切れか、やや進行の飛び幅が大きくなり、雑になっていくのが残念でした。けれども自分たちを殺そうとする謎の暗殺者の正体に迫ろうとする、REDたちの年齢を感じさせない活躍ぶりは、意外性もあって楽しめることでしょう。
超危険な…(笑)!!
理屈抜きに熟練技ご堪能あれ!!!
もったいない
配役はブルース・ウィルス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ…と豪華な面々。
こちらもバリバリのアクションを劇場の臨場感で楽しんでやるぜ!ってな具合で乗り込んだものの、アレ?
なぜだかスッキリしないのだ。
イマイチ「リアリティ」が足りない。
きっとアニメーションなら笑い飛ばせる部分なのかも知れない。
しかし、生身の人間が演じる以上、
見ている我々もキャラクターに感情移入してしまうのもヒトのツネ。
スカッとできればいいじゃない!そんな声も聞こえてきそうだが、
コメディタッチな部分とシリアスなシーンの住み分けができてないと感じた。
爽快感を得たいのに、どうにも歯の奥に挟まった異物が気になってしまう・・・。そんな印象
映画.comの評価が高かったので、単純に期待値が高かっただけなのかも知れないが。。
殺し屋の魂百まで
気分爽快なアクションエンタメ!
役者陣の魅力を書いていたらとても字数が足りないが、
ウィリスもルイーズ・パーカーもフリーマンもミレンもドレイファスも皆、
茶目っ気があってとにかく楽しい。
最高齢ボーグナイン氏は初めて観た役者さんだが、良い味ですねえ。
悪役のイメージが強いB・コックスも、今回はロマンチストな
ロシアンスパイ役。何気に要所要所で見せ場をさらう。
“RED”に振り回される敵役K・アーバンも良いな。
『指輪物語』といい『ボーンスプレマシー』といい、
一本気な役が良く似合いますね、彼は。
けど全編を通して一番面白いのは、なんと言ってもJ・マルコビッチ!
「またブタちゃんを連れてくぞ〜!」と絶叫する
変人役が似合い過ぎて怖い(笑)。
なかでも登場時点からコンテナ置き場での戦闘までの流れには
笑いが止まらない。妄想狂の変なオッサンかと思いきや……
あとは観てのお楽しみ。
アクションシーンはこれでもかと盛り込まれているし、
物語の舞台もガンガン変わるが、
とにかくテンポが良くてダレない。
巨大な敵の正体や、それを操る黒幕にもちょっと驚かされた。
いやー、権力のある人間より怖いのはやっぱり、
権力者を抱き込めるだけのモノを持った奴って事ですか。
さて、
グレネードランチャーの弾を直撃(!)させたり、
相手が投げた手榴弾をまさかの“ピッチャー返し”したり、
常人離れした戦闘スキルを見せる“RED”の面々だが、
だからといって「無敵過ぎて白ける」という事は無かった。
何故なら敵も強大だし、それなりに頭の切れる奴もいるから。
それにほら、主人公の皆さんはお年を召されてますから。
派手なアクションに笑いを盛りつつ、
尚且つ適度な緊張感を保った手腕は見事だと言いたい。
少し残念だった点というか、僕の勝手な期待と違っていた点としては、
前情報で予想していた
『ローテクを極めたベテランVSハイテクにかまけた若造連中』
という構図では無かった事かな。
ベテランの心意気は伝わるが、もうちょっと「ベテランならでは!」って技も見たかった気がする。
あとはM=ルイーズ・パーカーにもうちょっと
後半の見せ場が用意されてたら良かったかなあ。
ええい、些細な事だ!
気を張らずにサクッと楽しんで観てくださいな。
それにしてもあのラスト……
いったい何がどうなったらあんな状況になるんだろう(笑)。
<2011/2/5観賞>
冷徹な表情がクール!
全97件中、61~80件目を表示