劇場公開日 2011年4月16日

「名もなき志士たちの革命」孫文の義士団 よしさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5名もなき志士たちの革命

2025年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

辛亥革命前夜。孫文の帰国を妨害しようとする清朝と、彼を守ろうとする革命家達の死闘を描く物語。

史実をモチーフにした話のようですね。エンドロールで登場人物のプロフィールが流されますが、何処迄本当のことなのか、興味深く感じます。

ドニー・イェンが出演することでカンフー映画のジャンルかと想像しましたが、寧ろ歴史物に振った作品のようです。日本でいえば、新選組と志士達の剣闘を描いた作品といった趣きです。
歴史に名を残す人たちは殆ど登場しませんが、彼らを盛り上げ、彼等の命を受けた名もなき人たちの死闘は、無惨でもの悲しく感じます。

ただ、それだけに、カンフーアクション・ワイヤーアクションに全振りしたクライマックスは、寧ろ戸惑いを感じてしまいます。
もう少し抑えた方が、映画としての完成度は上がったように思いますが、ドニー・イェンを出演させたことの功罪のようにも感じました。

私的評価は普通にしました。

コメントする
よし
PR U-NEXTで本編を観る