デビルのレビュー・感想・評価
全25件中、1~20件目を表示
こういうの"でも"良いなぁ
数年振りに2回目くらいの鑑賞
直球で「ミステリーものだ!」と期待して観ると序盤からくる展開には乗り切れないかもしれない。が、人の恐ろしさとラストに語られる教訓めいたものに至る過程はドラマとしてストレートで王道、90分以下でまとめているところも映画として完成度が高い。
一つだけ気になるのは本作で銘打たれていた『ザ・ナイト・クロニクルズ』とはどうなったのか…
80分でサクッとホラー
終盤まで飽きずに楽しめた
ナイトシャマランが好きで鑑賞。
日常に潜む恐怖か、超常現象的な恐怖か、ナイトシャマラン作品はどちらもあるけど、デビルは後者に寄った作品。
ただし浮世離れしてなくて大人でも楽しめる。登場人物達にリアリティがあるからかもしれない。
スピード感もあるし、皆怪しくみえて楽しい。
監視カメラで外から中の様子を観てる人がいるのも話の展開を面白くさせてる。
ただ、自分としてはvisit以上の衝撃がなかったのでちょっとガッカリ。終わり方も落ち着きすぎてるというか、いい感じで終わりすぎた。
エレベーター乗るの避けようかな!
悪魔か人間か
また映画の時代を変えに来た
17年33本目。 M・ナイト・シャマランのソリッド・シチュエーショ...
意外な良作!
80分がいかに短いかを痛感させられつつ、今更ながら期待値低めで鑑賞。「REC/レック ザ・クアランティン」の監督という事だが、てっきりナイト・シャマラン監督なのかとばかり思っていた。
最近になってシャマラン監督作を再度鑑賞しているので、そのついでに鑑賞したのだが。
本作はエレベーターという密室で起きる殺人事件が衝撃の展開へと進んでいくというストーリーで、地味ではあるがかなりの良作であった。
なぜエレベーター外の登場人物含めこのメンバーが集まったのか。最後を見れば納得。見事に伏線を回収し、意外性やインパクトも大いに十分である。完全に巻き込まれ死の人間がいるのが不憫だが、もしかしたら彼らにも何かがあったのかもしれないとも考えてしまう。
この舞台でこの上映時間だからこその
表現なのか。非常に良くできた作品だと思う。
また、外界でのシーンは少ないのだが、街並みを上下逆さまにして描くところなど、演出がなかなか秀逸である。ソリッド・シチュエーション、サスペンス、ホラーと全てを凝縮したその内容はぜひとも目に焼き付けて欲しい。
全25件中、1~20件目を表示