CUT : 関連ニュース

A・ナデリ監督がワークショップで日本映画の魅力を力説、自主参加・高橋克典も感化
第31回東京国際映画祭のセミナー企画「TIFFマスタークラス」で、イランの名匠アミール・ナデリ監督による「演劇論と俳優ワークショップ」が10月29日、六本木アカデミーヒルズで行われた。ナデリ監督は1980年代後半から米ニューヨークに拠... 続きを読む
2018年10月29日
極秘来日も敢行! A・ナデリ監督、構想15年の新作は「山の音でロケ地を決めた」
イランのアミール・ナデリ監督の最新作「山<モンテ>」が11月24日、東京・有楽町朝日ホールで開催中の第17回東京フィルメックスの特別招待作品として上映され、ナデリ監督と主演のアンドレア・サルトレッティがティーチインを行った。上映前、舞... 続きを読む
2016年11月25日
べネチア映画祭、フィリピン社会映したラブ・ディアス監督作が金獅子賞
イタリアで開催中の第73回べネチア映画祭が現地時間の9月10日に閉幕し、下馬評で人気の高かった作品のひとつであるフィリピンのラブ・ディアス監督作「The Woman Who Left」が金獅子賞を受賞した。金獅子のタイトルが発表になる... 続きを読む
2016年9月12日
岡田将生、初恋&ファーストキスの思い出を初の単行本で告白「さらけ出した」
俳優の岡田将生が8月15日、東京・タワーレコード渋谷店で、デビュー10年目にして初となる単行本「未来の破片」の発売記念トークショーを行った。写真集の予約購入者から抽選で選ばれた約400人のファンを前に、本書に込めた思いや応援してくれる... 続きを読む
2016年8月15日
波瑠、民放連ドラ初主演 猟奇ミステリーで刑事役
NHK連続テレビ小説「あさが来た」で注目を集めた女優・波瑠が、猟奇犯罪ミステリー「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」で民放連続ドラマ初主演を果たす。驚異的記憶力を持つが、殺人犯への異常な探求心を秘めたキャラクターで刑事役に初挑戦する波... 続きを読む
2016年5月21日
「CUT」アミール・ナデリ監督、日本でワークショップ開催
東京フィルメックスの審査委員長を務め、「CUT」で日本プロフェッショナル大賞監督賞を受賞したアミール・ナデリ監督によるワークショップが、7月から半年にわたって開催される。米ハリウッドの映画製作・配給会社ELEVEN ARTS, INC... 続きを読む
2012年7月11日
A・ナデリ監督「CUT」は3部作 西島秀俊の続投を示唆
日本滞在中のアミール・ナデリ監督が1月28日、東京・シネマート新宿で公開中の最新作「CUT」(西島秀俊主演)のトークショーを行い、同作が3部作の"第3章"だと明かした。現在、1000年前の日本を舞台にした"第1章"を準備中だといい「引... 続きを読む
2012年1月29日
西島秀俊主演「CUT」韓国での公開が決定!
西島秀俊が主演する「CUT」が2月上旬から韓国で上映されることが、配給を手がけるビターズ・エンドへの取材でわかった。国内では東京、神奈川、大阪など5スクリーンで公開中で「全国各地から上映のラブコールが届いており、現時点で約20館での拡... 続きを読む
2012年1月15日
「CUT」A・ナデリ、鈴木卓爾と監督同士の白熱トーク
日本滞在中のイランの名匠アミール・ナデリが1月8日、東京のシネマート新宿で公開中の監督作「CUT」で、同作に出演している俳優で映画監督の鈴木卓爾とトークイベントを行った。ナデリ監督と西島秀俊の運命的な出会いから生まれた本作は、すべての... 続きを読む
2012年1月9日
アミール・ナデリ監督が柳下毅一郎と熱論「日本は映画の豊かな国」
日本滞在中のイランの名匠アミール・ナデリが12月23日、東京のシネマート新宿で公開中の最新作「CUT」のイベントに出席。雑誌・映画秘宝主催で、映画評論家の柳下毅一郎とともに「腐りきった映画業界にモノ申す!」と題したトークショーを繰り広... 続きを読む
2011年12月24日
「CUT」A・ナデリ監督、上映館で観客を“出待ち”
西島秀俊主演作「CUT」のメガホンをとったアミール・ナデリ監督が、上映館である東京・シネマート新宿で精力的なプロモーション活動を展開している。「CUT」は、12月17日に封切り。公開初日の舞台挨拶に立ったナデリ監督は、その後の打ち上げ... 続きを読む
2011年12月20日
西島秀俊“殴られ屋”で新境地「一生忘れない」
俳優の西島秀俊が12月17日、東京・シネマート新宿で主演作「CUT」の初日舞台挨拶を、メガホンをとったアミール・ナデリ監督とともに行った。2005年、「東京フィルメックス」でナデリ監督との「運命的なものを感じる出会い」(西島)を経て、... 続きを読む
2011年12月17日
西島秀俊主演「CUT」 A・ナデリ監督「真の日本映画を作りたかった」
イラン出身のアミール・ナデリ監督が、西島秀俊を主演に迎え、すべての撮影を日本で行った最新作「CUT」が公開を迎える。古今東西の巨匠が残した作品への愛と、現在の映画業界への怒りを、主人公の身体的な痛みとともに力強くスクリーンにぶつける。... 続きを読む
2011年12月13日
イランの巨匠アミール・ナデリ「暴力を描かざるをえなかった」
イランの巨匠アミール・ナデリ監督が11月30日、日本外国特派員協会(外国人記者クラブ)主催の外国人向け記者会見に出席し、日本を舞台に西島秀俊とタッグを組んだ最新作「CUT」について語った。売れない映画監督の秀二(西島)が、死んだ兄の借... 続きを読む
2011年12月1日
西島秀俊、6年がかりの入魂作で「ずっとこの日を待っていた」
第12回東京フィルメックスの審査委員長を務めるアミール・ナデリ監督と西島秀俊が、念願のタッグを実現させた「CUT」のジャパンプレミアが11月23日、東京・有楽町で開催中の同映画祭で行われ、ナデリ監督と西島、常盤貴子が舞台挨拶に立った。... 続きを読む
2011年11月24日
第12回東京フィルメックス開幕、アミール・ナデリ監督「私のホーム」
今年で12回目を迎える「東京フィルメックス」のオープニングセレモニーが11月19日、東京・TOHOシネマズ有楽町で行われ、アジア圏の新進監督たちの秀作を集めたコンペティション部門10作品を審査するアミール・ナデリ(アメリカ/審査委員長... 続きを読む
2011年11月19日
西島秀俊主演作、ベネチア映画祭オリゾンティ部門オープニング作品に
イランの巨匠アミール・ナデリ監督の最新作で、西島秀俊主演の「CUT」が今年開催される第68回べネチア映画祭のオリゾンティ・コンペティション部門オープニング作品に決定した。西島にとって、同作は3年ぶりの主演映画で、ベネチア映画祭参加は、... 続きを読む
2011年7月15日全17件を表示