星守る犬のレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
星守る犬
心に残る素晴らしい作品
人とイヌの絆を描いた物語。
中年男性とイヌ。青年とイヌの対比を見る映画。
誰しもがペットを飼っているとき
自分はペットに対して向き合っているか
自分よがりになっていないか、
愛情を持って接しているかを問う内容。
だが、その他の要素がうるさいかな。
優しい中年男性というわりには
旅館に犬を入れたり、宴会場に割り込んだり、
犬の手術費用を無心するし。
家族をないがしろにしているし。
仕事をリストラされ、非正規労働者が
多い時代背景があるにせよ
はっきり小泉政権や鳩山由紀夫を
新聞で見せるのはちょっとやりすぎ。
そこの表現はボカせばいいのに。
最後まで中年男性と犬が離れずに
一緒にいる、全うする姿は良い話だけど、
ペットを愛する人からすると、
ペットは最後まで幸せにいてほしいと
願うのであって動物愛護団体なり
知り合いに預けるなりして欲しいな。
かわいい川島海荷が見れたから良かった。
原作も好きだし、映画も好き
元々原作が好きで、読んだことが無い方も是非、読んでみてほしいです。
映画化するにあたり、原作と違うところもありますが
僕はそういうの気になりません。
西田敏行さんの演技もとてもよかったです。
自分の母もこの映画を見て泣いておりました。
悲しくも少し心が温まる映画です
あわれなおじさんといたいけな犬の物語。 これぞ題材、設定だけで見る...
考えさせられる映画でした。
星守る犬 ですか
日本版「フランダースの犬」?
北海道の山中に放置された車の中から、死後半年経つ中年男性の白骨死体と死んで間もない犬の遺体が発見される。
市役所勤めの青年は、僅かな手掛かりからこの中年男性と愛犬ハッピーが辿った跡を追う…。
泣ける!と評判のコミックの映画化。
温かい涙溢れるわんちゃん映画かと思うと、そうではない。
中年男性は失職し、離婚し、まるで死に場所を求めていたかのように放浪していた事が分かる。
その傍には常にハッピーが寄り添い、中年男性亡き後も離れようとしなかった。
孤独な人生を送る市役所勤めの青年は、かつて犬を飼っていて、跡を辿る内、一人と一頭のかけがえのない絆に思いを馳せる。
確かに涙を誘う話ではあるが、感動的と言うよりかなり悲しい話。
ひょんな事から旅に同行する事になった陽気に見える少女も複雑な家庭環境を抱えている。
中年男性は何故人生の再起をしようとしなかったのか。
主人亡き後汚れたハッピーに対する人間の冷たい仕打ちやハッピーの末路に、胸が締め付けられずにいられなかった。
犬に涙、オジサンに涙、平井堅に、涙!!
「イキガミ」などの作品で知られる瀧本智行監督が、日本映画界を代表する名優、西田敏行を主演に迎えて描く、ロードムービー。
「ロードムービー」と名のつく短編連作作品は、私達が想像するよりも遥かに難易度の高いジャンルの映画ではないだろうか。
中途半端に名の売れた俳優を旅の途中に出くわすチョイ役にし過ぎては、事務所から大人のご意見を頂戴することになるのはもちろん、個々のネタの配分を間違えれば全体の物語が散漫になったり、主人公の人柄がさっぱり掴めないままに終わってしまう。駆け引きとバランス感覚が求められる作品作りが必要だ。
本作の作り手は、その難しさを理解しているようだ。代表作「イキガミ」において、様々な事情を抱えながらも生きようとする人間の過酷なドラマを丁寧に活写しながら、主人公の苦悩と前進を鮮やかに描ききった技量を信じての起用。
過不足無く小さな日常の一コマである短編を消化しながら、力を加えずろ過するように、主人公である「オジサン」の哀愁、愛らしさを最良の形で観客に提示するという荒業を、いとも簡単にやってのけてしまった。観客を呼び込む娯楽作品としての話題性と、上質な人間描写としての芸術性。双方において、及第点に到達する作品を堂々と見せ付ける力と、センス。驚かされるばかりである。
三浦、余、中村と、どことなく胡散臭くも温かい人間達が、絶妙な尺で物語を彩ったと思えば、力の抜けた笑顔と、ささやかな寂しさが満ちるハッピーさんの悲しさ、可愛らしさ、孤独をカメラ遠目にじっくり魅せる。シンプルな物語に涙すれば、ラストの平井堅の歌声にまた、涙がどばああっと。
若干長い尺の物語も、適度にサスペンスや動きを加えて飽きさせない工夫も嬉しい。東北の華麗な、かつ素朴な風景の中でじっくり心が温まる作品だ。
期待裏切られた
犬を飼っている方ば必ず※
犬好きさん ウルウル☆=
原作が好きで見に行きました ^-^
犬がお好きな方は、
犬のこういうところがたまらないのだろうな~~
と、いう作品でしたv
犬と旅するおじさんの魅力が、一緒に旅する
女の子に押されてしまっている感がちょっとあったのですが。。
猫派でも楽しめる作品には仕上がっています。
役者さんがみなさん お上手なので、安心して見られます♪
全21件中、1~20件目を表示