劇場公開日 2011年5月28日

  • 予告編を見る

「今の若者たちはこの若者たちを何と見るか」マイ・バック・ページ 近大さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5今の若者たちはこの若者たちを何と見るか

2013年1月6日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

「天然コケッコー」「苦役列車」の山下敦弘監督が、妻夫木聡と松山ケンイチの顔合わせで送る社会派青春ドラマ。
1960年代後半〜1970年代初頭の鮮烈な時代と若者像を活写する。

若手演技派と呼ばれる二人がその本領を発揮。
妻夫木が若きジャーナリストに、松山が学生活動家にそれぞれ扮し、理想と革命に葛藤し、不思議と共感し合う姿を体現。
初々しい忽那汐里も印象に残る。

アポロ11号月面着陸、ベトナム戦争、学生運動…。
人によって懐かしかったり、熱い青春時代を思い出したりするだろう。
この頃影も形も無かった者にとっては把握が難しいが。(ちなみに僕も)
しかし、この当時の若者像と今の若者像に、深く思い比べてしまった。

かつて、学生運動というのがあった。
若者たちが声高らかに社会への不満を訴え、社会を変えようとした。
時としてその運動は異常な熱を呼び、暴徒と化して社会問題になる事もあった。声を武器に変え、暴力で訴えた過激派も存在した。
過激派は論外だが、学生運動自体は、人それぞれ判断が分かれ難しいが、若者たちの社会へ対する疑問や熱心な考え、変えようとする行動力があった事は否定出来ない。
それに比べ、今の若者たちはどうか。
社会に対して関心も薄く、声を上げるとすればインターネット上に悪口を書き込むだけ。
何とも情けない。

別に当時の若者たち見習え!と言う訳ではないが、せめて熱い魂だけでも感じ取って欲しい。

近大