「あの顔じゃバレるわ。」グリーン・ランタン ハチコさんの映画レビュー(感想・評価)
あの顔じゃバレるわ。
スカヨハと離婚したばかり(でもないか^^;)のR・レイノルズ。
あら、このヒトって過去にはA・モリセットとも婚約してたんだ?
へぇ~。意外と女に不自由してないのね~その自信なさげな顔で。
(カンケーないだろ!って感じですが)でもこのヒトの顔、以前から
ずーっとそんな気がしていた私。なんかこう…逃げ顔といいますか
(あるのかそんな顔?)上目遣いだからかな、どうもそんな気がして。
だから今作のヒーローにはピッタリ!?なんだけど、
いまひとつパッとしてないんだな、これが^^;軽いノリとオーラのなさ。
でもそんな選ばれし者(リングが選ぶなんて、アノ映画みたい!?)
として、だんだんと成長していく後半戦は、けっこう面白かった!
しかしこの作品、なんだか笑える形態が多かった気がするのだ。
M・ストロング演じるシネストロの、あの顔!(笑うしかない)
P・サースガード演じるへクターの、あの変身ぶり!(キモイし)
どうなの?T・ロビンスやA・バセットの、あの扱いぶり!(失笑)
惑星オアの重鎮たちなんて、笑わせるために作ってないか?(汗)
いいんですか?な形態の多さに^^;これアメコミだけど、と自問し…
そんなあたりが軽さを醸す要因となって、初めはどうなんだろな~
なんて感じだったんだけど、、、
あ、忘れてました。紅一点のB・ライヴリー。彼女はいい感じです。
話すとき、いかにも?顔を近づけすぎだけどね(さすがゴシップG)
ハルって意気地なしかと思ったら、じゃなくて怖かったのね^^;
なんでそんな地球人を!?っていうシネストロの酷い責め攻撃を
(もう少し優しくしてあげなさいよね~)ハルは懸命に克服していざ!
宇宙の平和を守るためグリーン・ランタンの一員として頑張るのだ。
うん、悪くない。悪くはないぞ~。この展開。
ただまぁ…初めのお遊び部分が多かったせいか(変身ネタとかね~)
後半一気にシリアス路線!っていう切り替えが勢いよすぎちゃって^^;
ハルがスーパーマンよろしく、ビュンビュン飛ぶのは爽快だっだけど♪
しかし…バルコニーのあの場面、笑わせてくれましたねぇ。
続編が絶対あるだろう!?な終わり方はいいんだけど、
もう少し印象的な場面を増やして、3Dにするんなら見せ場も増やして、
あと字幕版やってもらえませんかねぇ(吹き替えだけ、って酷くない?)
A・バセットなんて、モロ声が合ってなくて(声優さんゴメンね)失笑!!
(ランタンに向かっていう台詞がいいですよね。忘れちゃったけど^^;)