ツーリストのレビュー・感想・評価
全111件中、21~40件目を表示
美しいアンジー様と美しいベニスの街並み
好きだけど総合的に普通な作品
自粛期間に久しぶりに観たくなりレンタルしました
ジョニーが好きだからたまに観るけど、購入するほど心には残らない作品
ヴェネツィアの全体像やホテルダニエリが素敵、しっかり影響受けて3年くらい前に行きました…そして美しさに感動しました
やっぱり実際行くとまた作品観たくなる。で、オレンジレンガが砕けたり上を翔けてくシーンなんかは別の意味でヒヤヒヤする…「あ、世界遺産が〜」みたいな…
間違いなく映画用にうまく交換したりしてるはずだけど
ジョニーのこの時の髪型もややポッチャリな体型も大好き
アンジーは正直後ろ姿は美しいけど…「ん?アレ…こんな顔だったっけ…」と終始思いながら見てしまった
メイク濃すぎだからかな…周りが振り返るほどの絶世美女な役割のはずだけど、そこは的外れ
なので⭐︎3止まり
ジョニーとアンジーのビッグネーム共演、舞台はヴェネツィア、脚本も楽しく華やかでオチもついてていいんだけど、アンジーが思いの外美しくなかったから
ロマンスが似合う舞台
ツーリスト
二度鑑賞
ロケーションは最高!!
「善き人のためのソナタ」で監督のファンになったので観ました。ロケーションや雰囲気は抜群ですが、ストーリーは普通の上、主演(特に女優)にフレッシュさが無いので惜しい映画だと思いました。ドナースマルク監督らしく、音楽にも拘っていました。
ピアースが誰か分からない奴いるの?ってくらいバレバレ。 ただのツー...
ピアースが誰か分からない奴いるの?ってくらいバレバレ。
ただのツーリストにデップ使うわけがない。
しかもそのただのツーリストがしつこく終始出てくるてて。
ミステリーじゃなくサスペンス感覚で観た方が観れる。
大物二人が出てるってだけで内容は微妙。
とてもお洒落な映画でした。
おうち-84
どのサイドも色々詰めが甘い気がするけど、とりあえずブリティッシュ・アクセントのアンジーが色っぽすぎ。
何回か見てるのに、内容説明できるほど覚えてないけど、ヴェネツィアの街と二人が絵になりすぎてるのは覚えてた。
見始めて、あぁそうそうと思い出しましたが。
アンジーはきれいだけど、『Mr&Mrs.スミス』が全盛期な気がする。
ばっちりメイクをするなら、『ソルト』みたいに黒髪のほうが似合うような。
この映画で再確認したのですが、アンジーはヌーディなベージュ色のリップが本当に似合う。なかなかいない。
ジョニデは、おとぼけも、がっつりイケメンな感じもどっちも出来る稀有な存在ですね。
そしてポール・ベタニーという最高キャスト。
テンポもよくて、頭使わずに見れる。
アンジーの役柄は、美人じゃなきゃ出来ないけど、あんなに美人だったら街中で目立って仕事柄、仕事にならんよね😅
そこまで低評価しなくても?
面白いのだけれど、騙そう騙そうとしてる感じがでてしまっているので、...
ジョニー·デップがカッコよくない…
軽快なかんじでよかった。特に奥が深い感じではないが・・・。 数学教...
全111件中、21~40件目を表示

 
  











