瞬 またたきのレビュー・感想・評価
全12件を表示
北川景子と大塚寧々
数え切れないトホホを乗り越えて‼️❓
瞬かない。
あと30分短くて良いミミミ∧( 'Θ' )∧
基本的には、愛の物語だ。
想い想われるコトの尊さ、きらめき?を伝えたいんだろう♪(´ε` )
素敵なんだけど・・
如何せん・・テンポが悪い。
自身が、かなりまったりしたタイミングで見ないと・・
染みて来ないのでわ無いだろうか?
岡田君のフォトジェニック感は素敵だし・・
大塚寧々さんの役柄も良い。
北川さんは相変わらず綺麗。
でも、映画的には何故かモウ一歩???
う〜ん。一体何が?やはり脚本なのだろうか?
☆評価は・・
Gyao無料視聴基準で(*^^)v
DVD買う度 ◎
モ1回見たい度 ◆
おすすめ度 ***(*女子は好きかも!)
デートで見る度 ◇◇◇(*男子は、このまったり感に耐えられないかも!)
一瞬、女性監督の作品か?と思っちゃったよヽ(´o`;
稚拙だ
テーマは良いのだと思います。
ただ何しろセリフ、展開、表現、何もかもが稚拙すぎて
「これは小学生向け少女マンガかケータイ小説か?」と数分毎に寒気がしました。
どこかで聞いたようなセリフと展開のつなぎ合わせという感じ。
小学生や中学生が恋愛をテーマに歌詞を書いたような恥ずかしさ。
脚本も演出も幼稚すぎて酷いな、と思っていたらエンドロールに
脚本・監督として同一人物が…納得しました。酷いはずです。
原作も同じような感じなのでしょうか。
良くない相乗効果でみんなが大根役者に見えました。
セリフが酷いから、という気もするけれど。
特に大塚寧々さん。あのポジションは誰よりも上手い演技力の人じゃなければ
ならないのに、雰囲気のみで演技力は?な大塚さんだなんてミスキャストすぎます。
素晴らしかったのは永島暎子さんだけ。
清水美沙さんもなかなか良かったけど、清水さんは最近こういう可も不可もない
つまらない役ばかりしている気がします。もったいない。
レンタルして見ても損した気分になりそうです。
全12件を表示