ベスト・キッドのレビュー・感想・評価
全19件を表示
毎日がウージービーファン♥
ジャッキー・チェン♥
アメリカに於ける黄禍論の極み。
『人とどうやって接するか?
全てがカンフーだ。』
この映画も原題は『カラテキッド』何だね。
主役でないジャッキー
...............................................................................................................................................
諸事情で、主人公の少年とその母がアメリカから中国へ移住。
主人公はいじめっ子グループから、ひどいいじめを受けるようになる。
そんなある日、ビルの管理人のジャッキーが見かねて助けてくれた。
ジャッキーは、悪いのはいじめっ子ではなく、その師匠だと言う。
いじめっ子達は道場でカンフーを習っていたのだった。
少年は熱心にお願いし、ジャッキーと共にその道場へクレームしに行く。
そこの師匠はジャッキーと因縁のあるおっさんだった。
前バレーボール男子全日本監督の上田そっくりなおっさん。
で強引な展開で、近くに行われる大会で決着をつけることになる。
そしてそれまでという条件で、いじめは一時止められた。
少年は一生懸命に練習し、そこからジョジョに強くなって行く。
技術的にも精神的にも成長した少年は、大会準決勝へ進出。
準決勝の相手は上田の道場の子供だった。
上田は最悪で、勝たなくてもいいから怪我をさせろと指示、
子供はその通りにやって失格、主人公は決勝に上がるも足を大怪我する。
そして決勝でも上田は主人公の足を狙うように指示したり最悪。
それでも最後は習ってもない蛇拳みたいなのが無意識的に出て、
片足1本で勝利、優勝。いじめっ子達は仲直りを求めて来た。
そして上田に背を向けジャッキーに敬意を払った(場)
...............................................................................................................................................
ジャッキーが主役でない映画という意味では新鮮だった。
今までの作品ではどうしてもジャッキーのアクションに目が行くが、
この作品では改めて俳優・ジャッキーを見れたように思う。
それにしても上田の最悪さは異常。
このおっさんは、相手が倒れても攻撃をし続けろとか教えてる。
おいおい、そんな道場にどんな親が子供を通わせんねん(場)
そんなやから道場に通う子が素人をいじめるような事が起こる(場)
まあ全体にやたらと強引な展開と、詰め込み過ぎな部分が目立ったかな。
主人公と女の子の関係のクダリは全体的に不要やと思う。
ってか、もうちょっと可愛い子役おらんかったんか?w
ジャッキーが事故で子供なくしてて、急に自暴自棄になるクダリも不要。
足が使えないのと蛇拳の関連性が今ひとつ不明だったので調べたら、
この映画はリメイク版で、オリジナルでは鶴の拳だったそうな。
ああなるほど、だから片足で戦えたんか、ってやっとわかった。
中年男性と少年の再起の物語
ジャッキーチェンとジェイデン・スミスの師弟関係がまっすぐで不器用で素直でとても良い。
父を亡くし母の車工場の仕事の転勤でアメリカのデトロイトから北京に越して来たドレが、早々に中国語もわからず、仲良くなれた女の子を好きな意地悪少年に殴られて、中国の洗礼を浴びる。
12歳という、男の子から少年に変わりかけの、反抗期さしかかりの変化にいるドレに、母親は環境変化で頭がいっぱいになっていて、上手い対処が難しい。
そこにたまたま借りているマンションの管理人ハンさんが英語が話せるということで、交流が始まる。
実はカンフー超人のハンさん。なぜってジャッキーチェンだから。
何度もいじめられるドレがカンフーを学びたがり、ハンさんから学びを受ける。
最初は母親からいつも注意される、ジャケットを掛けたり、着脱する日常動作の繰り返しだが、肩甲骨に絶対良いよねぇこの動き。
暴言を吐いたり馬鹿にせず、素直にやるドレが可愛い。
修行の中で、ハンさんとドレで、ハンさんの故郷の北京の山の方に龍の泉の水を飲みに行ったり、万里の長城でトレーニングしたりと中国の絶景も楽しめる一方で、とにかく地道に洗濯物干しや苗の泥など日常でトレーニングを重ねる。
カンフーは、
・平和のためであること
・日常の中にあり、身体をどう扱うか、気をどう扱うか、周りの人をどう扱うか
精神を叩き込まれていくドレ。
そのうちに、ハンさんが妻子を自身の運転による交通事故で亡くしていたという深い心の傷を知る。
・どん底にいる時、這い上がれるかは自分次第なんだ
とドレとの繋がり、ドレの努力を見て、再び気付くハンさん。ドレの因縁の相手とのカンフートーナメントに備えてますます練習を重ねる。
2人の絆はとても強固。
カンフー道場でレッスンを受けるライバル集団達は、師匠が自分の道場を勝たせたいだけなので、反則や怪我をさせたりなどをしてもとにかく勝てば良い方針で、そこにモラルもカンフー精神もない。
そこに初出場で挑んでいく、どアウェイなドレだが、
俊敏な動きと不屈の精神で立ち向かい、優勝!
途中、お母さんがいっぱいいっぱいになっている様子に、親になったからか昔とは違う観点で大泣き。
夫は亡くなり、稼ぎ手となり、中国に引っ越し、息子は早々にいじめられるが打ち明けてこず、反抗期気味、抱えすぎだよママ。明るさを保とうと頑張っているが傷ついた息子には無神経にうつり逆効果。
だけど。アメリカでは工場勤務でも、アメリカ側からお給料が出る転勤の身で中国に来れば、息子の学友達は中国のお金持ち。お部屋も広く、貧困の暮らしはしていない。これが世界の現実。今は中国の元はもっと価値が上がり、日本がその立ち位置。
ただ、有色人種の武道には、爆弾や銃による破壊とは異なる、精神同士のぶつかり合い、気概がある。
どれだけ奴隷にされようが植民地にされようが、立ち上がってきた血と気が駆け巡り、できるだけ非暴力の防御と受け身を基本に技を決める姿勢は、素晴らしい。
ジェイデン・スミスの中に今もその精神は巡っているのかな?
歯をキラキラにさせたりしながらも、具合が悪くなるまで肉魚も食べなかったりと、面白い方向に忍耐が発揮されていそうだ。幼少期の素晴らしい経験から学び、素晴らしい人生を歩んでいって欲しい。
中国人はみんな卓球とカンフーができる
ジャッキー・チェンがアメリカの男の子にカンフーを教える映画なんでしょ?と思って鑑賞。ジャッキー・チェンがアメリカの男の子にカンフーを教える映画だった。
ストーリーもアクションも演出もよくてまあ〜よくできた一級品の映画を見ました!という感じだった。
だたカンフーが始まるのが遅いね!1時間くらいかかったよ多分!
話自体は悪くない。異国に来た少年の孤独感、優しい少女への恋心、いじめっ子への恐怖、親への反発、全てのシーンがよくできてる。ただ俺はカンフーが見たくてカンフー映画を見ているんだ!はやくカンフーを見せろ!ジャッキー・チェンはいつ動き出すんだ!
という気持ちで前半を過ごした。
後半は怒涛のカンフーカンフーですごくよかった。中国の子どもたちカンフーうますぎん?アクションに迫力がありすぎて見てるだけで痛い。
カンフーは心だ、礼儀だという教えがカッコよかった。ジャケットを拾う動きにもカンフーがあるのだ。
カンフー大会は、滝壺エルボー(トサカにやったやつ)は許されるのに太ももを痛めつけるのは反則なんか。ルールはいまいちよくわからなかった。
カンフー映画は見終わった後自分も強くなった気がするのでよい。
カンフーを通じて、人の成長や人生の本質を描いた映画です。
1984年に流行ったベスト・キッドという映画のリメイク版です。
まず、一言。
とにかく、ジャッキーチェンの演技が上手いです。
カンフーアクション中心の演技をやる方だと思ってたんですが、人の心に触れ、震わすような演技が凄いです。
喧嘩で負けた子が、弟子として、ジャッキーチェンのもとでカンフーを習うというストーリーですが、表面的な強さから、心や人生においても成長するような展開になっていて、見応えがあります。
師弟関係の素晴らしさを描くとともに、弟子、師匠隔たりなく、過去のトラウマを乗り越えて成長していきながら、周囲の人間関係をも良い方向へと変えていくという映画です。
「人生のすべてにカンフーがある」
おすすめです。
成長物語 子どもの目線
こどもの成長する姿、子供を主体とするメインストーリーの部分が良い描かれ方をされていた。
特に服を脱いで着るといった動作が、全ての基本になっており、全てのことがカンフーだとするシーンがとても良かった。
一方で感情移入が難しく、子どもの成長する話として鑑賞する形になる。
大人側、ママやジャッキーチェン、相手の師匠、加えて彼女の所など、サイドストーリーに感情移入しきれなかった。
すかっとできる
リメイク版やけどオリジナルはみたことありませぬ。
なんせ…ウィルスミスの息子がめっちゃいい。
この子すごい。
親の七光りを飛び越えてる気がする。
ドレのコブラ拳かっこよかったー。
最後敵の子どもたちが敬礼するシーンがよかった。
ジャッキーが師父だから拳法だよね
いささか、長くてクドイ。
が、ジャッキー版カンフーキッドとすれば問題ない。
ジェイデンはライバル少年たちと比べるとちとちっちゃいのが難点。
最大の盛り上がりはジャッキーが闘うか?と言う部分だろうか?
ライバルの先生は酷すぎるけど、あんなんに子ども預ける親がいるのか?
信じられんわ。
前作に囚われなければ十分観賞出来る。
ドレがかわいいです
ハンさんの過去や設定などストーリーはそこそこでしたが、とにかくドレが可愛いです。笑
そしてそのひたむきで素直なドレが懸命にがんばって大会で力を発揮している場面は感動します。
泣けるというよりぐっとくるものがあります。
個人的にキャストがよかったような感じがします。
ドレ出演の映画を初めてみたので次は親子で出演している幸せのちからを見ようと思います。
久しぶりに!!
久しぶりにこういう系の映画で面白いの観ました!
やっぱりジャッキーはかっこいいと思います。
最後のいじめっ子がトロフィーを渡すシーンをみるとなぜかとてもいい奴に見えるのはなぜでしょうかね?www
この映画を観て思いましたがジャッキーは昔より今のほうが渋くてかっこいいと思いますwww
原作がいいから
良くも悪くもジャッキー・チェンがポイントの映画
ストーリー自体は原作と同じ感じでした
舞台が中国になり、カラテがカンフーに、師匠の過去は妻子を亡くしたことに変わってました
原作の良さはミヤキがダニエルさんにカラテを通して人生を教え、二人が強い絆で結ばれていくというものだった
確かにツッコミどころも多い映画だったのは確かだけど、感動したのも確か…
今作を観て、原作を観たくなった人もいるはずで、そういう意味では良かったと思う
ただ、もしジャッキー・チェンじゃなかったら観ていなかったかもしれないな
思ったより良かったのですがエンディングが・・・・
ジェイデン・スミスの為に親馬鹿ウィル・スミスが撮った映画だと思っていましたがなかなかいい映画でした。まずジェイデン。「幸せのかけら」の時も確かな演技力があったのですが、こちらでも違和感なく感情移入ができた。なんとなくお調子者のキャラは父譲りか。段々と鍛えられ、筋肉がついてゆく様も良く頑張ったなって感じで良かったのだけど、試合の最期のオーバーヘッドキックはアカンでしょう。オリジナルは一本足で立っての軸足キックだったはず。骨折か強度の打撲のはずがオーバーヘッドキックはあり得ない。大開脚キックとかならまだわかるけど。それ以外は恋もあり、ジャッキーの駄目師匠ぶりのも良かった。
二人の生まれ変わりが新たなストリーを生む。オリジナルも2,3と駄作になっていった。今回の作品はオリジナルの矛盾点や現在の世情に合わせて良くできてると思う。次回作は勘弁してほしい。
やっぱり
やっぱりジャッキー・チェンはカンフーですよね!!実はあんまり期待してなかったんですが、ジェイデン・スミスしかり、ガールフレンドの女の子しかり、かわいくて頑張り屋さんの姿勢に感動してしまいました♪♪父を亡くした息子、息子を亡くした父という設定にも絆を感じました!最後に悪者だった男の子達がきちんと礼で終わるとこも良し!!
ものさし映画
ジェイデンのものさしになる映画
作品については言うまでもない。全部ハッピーエンド。怪我をしながら優勝するのは中盤で予想できる。作品は普通かそれ以下のレベル。
ただこの映画は作品を評論するとかそういう見方をしてはいけない。あの有名なウィル・スミスの子供も上手い演技をするのか。そういう見方をするべきだろう。これはジェイデンの演技力を万遍なく見れるいいものさしになる映画だ。
初めてジャッキーチェーンをみた
話としてはすこし単純かなあ
いじめから
強くなろうとするとことか
でも小さい子供のカンフーがすごく迫力もあってしかもかわいかった!
ジャッキーチェーン名前だけしってたが
バリバリのカンフーな感じじゃなくて
まったくしゃべらない意欲のない感じがまたよかった
最後がちょっと
展開よめたかなあ
女の子とはどうなるのかが曖昧で終わっちゃった感じ
ジャッキー!ジャッキー!
カンフー・キッドへの改変でジャッキーが師匠になったわけだけど、これは最良の人選だった。ジャッキー自身が幼少から想像もつかないような過酷な修行を収めたカンフーマスターであることから、彼が課す修行に充分な説得力が加わる(前作のミヤギさんには、それが無かった)。それは当然と言えば当然だけど、演技でここまで魅せられるとは…。素朴でトボけた味はジャッキーらしいけど、その中に暗い影も見て取れるし、何より慟哭するシーンは本当に感動的。今後同じような演技は彼自身出来ないでしょう。巡り会うべくして巡り会った役柄。
…独り言だけど、オスカーにノミネートされても良いんじゃなかろうか?最近はアート嗜好だけど、お祭り映画なんだし、ミヤギさんことモリタさんだって…。
ジェイデンにはスターのカリスマがある。何より父譲りの体の動きは本作に適している。羨ましい人生だが、歪まないように・・・(ジェイダおかんがしっかり者だから大丈夫?)。中国人悪役少年も武道家のツラつきでなかなか。ヒロインも、まあ可愛らしいんじゃないでしょうか。後味の良い作品です。
ベスト・キッド
「むすこ、なかなか」
<チラ裏>
もう立派な役者さんだね
なかなかでした
ジャッキーも相変わらずで
序盤の殺陣はさすがでした
ストーリーは 娯楽としてはおすすめです
もちろん、エンドロールもみてね☆
なぜかダニエルさ~んと言いたくなる。
公開前だったか、原版をTV再放映で観た。
いや~懐かしい!ワックス・オン、ワックス・オフ。
ハエを箸で捕まえる。コブラ会(何なんだこの名前)
E・シューの可愛いこと!P・モリタの名妙演技!?
正直マッチオ君には何も感じなかった、あの頃^^;
しかし改めて観てみると、なんか時代を感じさせる
ほのぼのとしたまったり感が心地良い。歳なのか…
昔はいじめっ子なんていうのはあんなレベルで(爆)
意味なく転校生や、可愛い子にちょっかい出す奴を
ぶっ飛ばす!のような単純性があり^^;そして一対一
でのケンカに勝つ!のがオトコを維持するステータス
だと煌びやかに描かれて…あ、ロッキーの監督だし?
単純で素直。なのが、当時の軽やかさだったのかな。
そこへいくと今回のリメイクはやや重め。
とはいえ、原版をほぼ忠実に(台詞まで)再現しており、
まぁ空手がカンフーに変わったのがいちばんの違いで、
師匠を演じるジャッキーがあのスマイル♪を封印し(涙)
苦悩に満ち満ちた表情でカンフーを教えてるのが異例。
教わるJ・スミスも可愛い演技を炸裂、さすがに両親が
ピッタリ張り付いて、演技の一部始終を見守ってたそう
だから、かなり本人はやり辛かったとは思うんだけど^^;
しかしカンフーに変わっても空手キッド、ってどうなんだ。
日本ではベスト・キッド、だから問題ないけど(爆)
リメイクということでタイトルもまんまにしたんだそうだ。
ま、いっか。そんなことは^^;
やや重い。と書いたが、いい意味で深く描かれている。
何しろあのW・スミスの息子が芸達者で、父親譲りの^^;
おバカな顔演技から、苦悩、愛情、対決、演技面は元
より、身体の作りからアクションに至るまでほぼ完璧。
インタビュー時の態度の悪さ(爆)からは想像もつかない
ジャッキーを(常に?)脇に置いた演技を炸裂させている。
ということで、まるでいじめられっ子に見えない^^;のが
原版のマッチオ君とは違うところ。してやったり!の
裏ワザにかけては彼の方が小ズルいとこもあるし?(爆)
まぁ…年齢も違うので仕方ないか^^;
受けるジャッキーも、P・モリタとは全く逆方向の演技で
彼と真っすぐに向かい合う。だってそもそも^^;彼がカンフー
を子供に教えるなんざ、命懸けにならないはずはない(汗)
何を考えているのか分からない不思議感覚のミヤギさん
とは違うアプローチで、シゴキつつも温かな眼差しを彼に
向けるハン。今回のジャッキーのアクションは?というと
子供の技をはらう程度で完全に受けの態勢で臨んでいる。
泥酔して車をぶち壊す彼にはやや感情移入してしまった。
こんなジャッキーも今だから、いい。
物語はほぼ同じながらも、それぞれのキャラに入り込み、
敵役の男の子ですら丁寧に描いたところなど素晴らしい。
C・ユンファと田中裕二を足したような顔立ちの彼が^^;
ラストの対決で魅せる演技は(もちろん原版とも同じだが)
本当に清々しく、あ~これだから男のケンカっていうのは
後をひかなくていいよなぁ~と思うのである。
しかしあのショットといい(ロッキーだよねぇ)、酔拳からの
オマージュ場面といい、作りが(古臭くて)すごく懐かしい。
スケボーはバック・トゥー~のマーティを思い起こさせるし、
J・ホーナーの音楽と共に、とても楽しい二時間半だった。
オット、忘れてた。今回もお母ちゃん役はサイコーだ♪
吹替えだけだったのがチト惜しまれる。が声優に文句なし。
(ミヤジ(ギ)さんネタは、七夕まつりに継承されてます^^;)
ジェイディン君の素養、凄い。
とにかく主役のジェイディン君、凄いです。
かなり訓練をしたに違いありませんが、あの足の上がり方、ハイキックは凄い。
父親の七光りではなく、素養あるんですねー。
個人的には、ジャッキーのカンフーシーンが少なくて少し残念でしたが、
ジャッキーが教える側に回ったのは幼少期に、ジャッキーのカンフーものにはまっていた
自分としてはなんとも感慨深いものがあります。
相手の悪役子役君も、よくよく顔を見れば悪役とは思えないとってもかわいい顔をしてて、
最後のエンドロールでは、撮影の合間に撮られたと思われる、ジェイディン君との
中睦まじそうな画像が流されたりして微笑ましかったです。
単純に観て楽しいハッピーな気分になれる映画。
親子連れを想定してか、吹き替えばかりが多いのが非常に残念。
この映画は、大人で観たがる人も多いことを映画関係者は理解すべき。
全19件を表示