劇場公開日 2010年5月15日

  • 予告編を見る

書道ガールズ!! わたしたちの甲子園のレビュー・感想・評価

全22件中、21~22件目を表示

4.5感動したっ!

2010年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

拙ブログより抜粋で。
--
 書道という題材は目新しいが、お話の大枠はベタなアイドル青春映画と言っていい。
 産休教師の代理で来た顧問とか、家庭の事情で部活がおろそかになった幽霊部員とか、厳格な父親との確執とか、ほんともう、どっかで見たことあるようなエピソードで先が読める。
 それに、王道とはいえ紋切り型すぎて甚だ魅力に乏しい里子の父親とか、取って付けたようでまるで活きていない里子の幼なじみとか、欠点も少なくなく、減点法で評価すると平凡な青春映画になってしまう。

 でも、好きなのよ。大好き。ベタを許せる青春映画好きなら絶対観て損はしない。
 瑞々しい若手女優たちの好演(顧問役の金子ノブアキもイイ)に微笑まされ、ほとんどの店が閉店したシャッター商店街に寂しさを覚え、瀬戸内海を臨む田舎の風景に癒される。
 そしてそれにも増して、クライマックスの書道パフォーマンスの圧倒的な力強さに拍手喝采。

 ベタな動物ものだった『マリと子犬の物語』も好きな筆者は、猪股監督の堅実な演出と馬が合うらしい。
 細かいアラなんかなんのその、丁寧に切り取られた日常描写が染みてくる。そしてここぞというところは徹底的に盛り上がる。
 書道パフォーマンスでのダイナミックな演出を見せつけられると、これを地味な題材だなんてとても言えない。お見事。

 アラが目に付くとはいえ、書道がきっちり、一応町おこしも機能した脚本も誉めたい。ありがちな青春映画だからこそ、押さえるべきツボは外さない。
 この映画は単なる書道ではなく“書道パフォーマンス”の映画だった。それを知らしめるクライマックス。「そうきたか!」と気づいたときには、まんまとしてやられてました。
 決して突拍子もないどんでん返しじゃない。そんな展開だってありがち。なのに号泣ですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみぃ

3.5青春の汗はいい。

2010年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マッチャン