劇場公開日 2011年1月7日

  • 予告編を見る

アンストッパブル(2010)のレビュー・感想・評価

全110件中、1~20件目を表示

1.5サラリーマンなレビュー

2012年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんざん

5.0トニー・スコットの列車映画

2020年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画は列車を描き続けてきた。初期の映画は、運動を再現できるというモーションピクチャーの特異さを示すために運動する媒体を欲したわけだが、当時もっとも大きく速い運動する機械だったのが列車だった。以来、列車は映画を彩り続けてきた。トニー・スコットの最後の作品である本作は、そんな列車の運動性能を最大限に活かした作品だ。
何しろ、無人で走り出してしまった暴走列車が相手だ。そんな列車は手が付けられない。その運動能力が街を脅威に陥れ、二人の男が命がけで列車の停止を試みる。無人の列車という、人間ではない相手であるのが本作の面白さだ。人間のミスから生まれた事故だが、その運動性能は人間の手に負えるものではなくなってしまう。それを二人の男が身体を張って止めるというのが熱い。常に走り続ける列車を映すので、画面も常に躍動感があり、原初の映画の感動がほとばしっている。デンゼル・ワシントンが列車を屋根づたいに渡っていくシーンのスリルがすごい。バスターキートンの「大列車追跡」を思い出す。あれも時折列車が無人で走り出してしまうシーンがあった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
杉本穂高

4.0ハッピーエンドをこころ待ち!

2025年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はっきりいってストーリー展開は完全に観る前から予想できた映画。でも、それでいいんです!!!

我々は、困難に立ち向かうヒーローをがすきなんです!立ち向かう姿を見て、心離れている家族が一緒になる人間ドラマがすきなんです!凸凹コンビが最後は、心が通いあう友情がすきなんです!そして、ハッピーエンドを待ち望んでるんです!笑

実写の凄さ、見せてもらいました。リアルさを追求したが故の大迫力、醍醐味はすばらしい!やりすぎなくらいの音響効果により緊張感というスパイスを追加され、視覚と聴覚が引き付けられっぱなしです。暴走列車が馬車や貨物をぶっ飛ばすシーンやスタントンの急カーブを列車が傾きながらも通りきるシーンなんか、大興奮!

トニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンのコンビは通算5作品目。それほど相性が良いのでしょうか?もちろん、デンゼル・ワシントンの渋さが至るところで目立ってました。その中に、若いクリス・パインとの駆け引きも大変面白く、見所ですね。

ただ、列車を停めるシーンが意外にあっさりだったと思ったのは私だけ?新米ウィルのことだから、「停め方が分からん~」ってひと騒ぎ有り、何かにぶつかるギリギリでストップなんて予想していたんですが、考えすぎでした~!

映画自体は、実際に2001年オハイオ州で発生した貨物列車暴走事故をもとに制作されたというのは驚きです。小さなミスが大きな事故にを思い知らされますねぇ。人間だから慣れ、怠りはしょうがないですが、些細な気の緩みがとんでもないことになってしまうという教訓になりました。(といっても、このミスはひどすぎ)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いちごだいふくもち

4.0予想以上に面白かった。 「ハドソン川の奇跡」に通じるものがある。

2024年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

予想以上に面白かった。
「ハドソン川の奇跡」に通じるものがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hato

4.5実話らしい🤔

2024年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

ながら見だったのでちゃんとは見れていないのですが、なかなか面白かったです😆
多少脚色はされてるでしょうが、実話を基にしてるんですね。
列車を止めるためにいろいろ考えた挙げ句、結局そんな止め方なんかい!とは思いましたが、まあ現実はそんなもんですよね笑
機会があればもう一度しっかりと見ます👀

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うさぎどん

4.0暴走する貨物列車

2024年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
こころ

2.5ヒューマンエラーの末路

2024年2月1日
PCから投稿

実話を元にした暴走列車スリラー。
ドラマ部分はおまけで、
暴走する列車にどう抗うかを
メインにした話。
会社の損害を考えて自力で止めるか、
町の被害を考えて脱線させるか。

実際問題、無人の暴走列車を
どう止めるかをシミュレーション
するのに役立つ内容になっています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
to

3.0頑張るおじさんたち‼️❓

2024年1月10日
PCから投稿

テレビの録画📺。
意外と、興奮した。
妻に見放された男が見直された日、意外と感動した🥲🥺
米国で列車映画を作る🎞🎟🎬ことに感動した🥺🥲🥹意外と。
デンゼルさんの隣の人、名前忘れたけど、良い演技でした、ありがとうございました😭😊

コメントする (0件)
共感した! 11件)
アサシン5

3.0スピード感満点

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

4.0とっさの判断と決意の行動

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

デンゼルワシントン扮する運転士フランクバーンズは28年勤続のベテランで新人車掌と乗り組む事になった。別の運転士の不安全行動により列車が暴走し始めた。

デンゼルワシントンが暴走列車に乗ってる訳じゃないから本部の指示に従っているだけだからデンゼルワシントンじゃなくてもいいんじゃないかなと思う様な展開だね。でも列車停止作戦が失敗していよいよヒーロー登場か。フランクバーンズのとっさの判断と決意の行動も良かったし、クリスパイン扮するウイルコルソン車掌の活躍が目立ったね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

4.0暴走トレインをひたすら止めるムービー

2023年11月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

興奮

ほぼ全編で、暴走したトレインを止めるという映画。
それでもしゅうぶんに面白いのがスゴい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
光陽

4.0トラブルの一番の原因は 手順通りに作業をしないこと

2023年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

トラブルの一番の原因は
手順通りに作業をしないこと

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし

5.0アンストッパブル

2023年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

面白かった。

手に汗握る命懸けの暴走列車の恐怖。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Y&M

4.0暴走系

2022年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あら…想定したより相当面白かった。
広大な土地のアメリカならではの列車モノで手に汗握る展開。デンゼル・ワシントンが安定のヒーロー役で物語に重厚感が出ている。
個人的には、ニュース中継のシーンが素晴らしく、作品に引き込ませる良いアクセントになっていたと感じる。邦画でのニュースシーンでありがちなリアリティのない胡散臭さは全く感じなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Iwarenkon

3.0シンプルの極致

2022年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

危険物を搭載した暴走列車を止める。それだけ。スピード感溢れる映像と俳優陣の力演で押し切る。実に潔い、そして面白い!
やっぱりデンゼル・ワシントンなんですよね。普通のベテラン機関士を違和感無く演じてる、説得力のある見事な演技です。あと、どなたかのレビューにも書いてありましたが、列車内の主演2人の映し方が印象的。ベテランのデンゼル・ワシントンは大半が後ろを振り返っており、ルーキーのクリス・パインは前を向いている。同じレールの上で積み重ねてきたキャリアを振り返るフランクとこれからの未来を見据えるウィル。何だか隠れた裏テーマがある気がしましたね。
でもまぁ、そんなことはさておいて、画面から溢れるスピード感と緊張感に身を委ねてトニー・スコットの遺作を堪能するのが正解かも知れません。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
A Lonely DINOSAUR

4.0暴走した列車を止めるというお話。実話が基らしくびっくりした。 ハラ...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

暴走した列車を止めるというお話。実話が基らしくびっくりした。
ハラハラ度が加速する映像のつくりはすごかった。
中盤からラストまでのハラハラと緊張感は最高で目が離せなく、最後まで面白く楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

4.5意外な組み合わせ

2022年2月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

3.5Runaway Train

2022年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2010年
『トップガン』のトニー・スコット監督作品

アメリカで、実際に起きたという
鉄道事故を基に映画化。

名優、デンゼル・ワシントンが、機関士役です。

物語は、人為的ミスで、操車場から
無人貨物列車が、発進してしまい
加速 暴走する。

しかも、危険物質を積んでいる・・・

緊張感も加速し ハラハラしました。
随所に、列車を止めようとする
見どころもあります。

車掌(クリス・パイン)との
言葉の掛け合いも楽しめます。

些細なミスや不注意が大惨事になってしまう
恐ろしさが描かれていました。
如何に安全確認が大事かという
問題提起の作品。

コメントする 4件)
共感した! 7件)
LaLa