劇場公開日 2010年10月9日

  • 予告編を見る

ナイト&デイのレビュー・感想・評価

全170件中、141~160件目を表示

4.0楽しいっすよ。

2010年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

トム・クルーズも米国ではとても人気がなく、過去の人になっておりますが、世界的にはまだまだいけるのでしょうね。サイエントロジーにはまって以来、米国ではファンというだけで頭の中身が疑われてしまう彼ですが、この映画は最近のコメディー路線をさらに進化させた本当に楽しい荒唐無稽のコメディー映画です。難しいこと言わないで、ポップコーン片手にげらげら笑いましょう。

キャメロンも賞味期限ぎりぎり(切れている?)といったところですが、あのアヒル口は健在でまだまだかわいいっす。とはいえ、黄金期であれば、この2人で軽く100万ドル超えだったんでしょうが、今回は76万ドル止まり。賞味期限は否めませぬ。トム・クルーズもこのままコメディー路線を突っ走ってほしいものです。と思いきやMI4を撮影中とか。やめときゃいいのに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
dobuboba

1.0全米で失敗した映画

2010年10月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

日本ではV2ということで鑑賞したが………明るめのCGアクション映画ですな。ニヤニヤするトムくんをみていてMi2を思い出してしまった。キャメロンの水着シーンでは、チャーリーズエンジェルを彷彿。キャメロン女史の水着姿みたい人は是非スクリーンで♪♪寝たので内容は覚えてないです。

カップルまたはお一人で鑑賞するのなら、映画の日の料金で!
それとも一般料金1800円にするか100円レンタルにするかお前が決めろ!(ランボー風)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
J・スパルタン

2.5「おちゃらけジェームズボンド」

2010年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

一言で言えば「おちゃらけジェームズボンド」という感じ。

全体を通してリズム感とテンポがあり、かるーくストーリーが流れていく。トムは相変わらずキザな役だし、キャメロンも元気いっぱい跳ね回っている。

ストーリー主体は「アクション」×「コメディ」×「ラブストーリー」という要素なのだが、「この映画を見せたいターゲットは誰で、どの年代、性別を狙っているのかはっきりしない作品だなぁ」という感想が第一。良く言えば全体受けする映画とも取れるわけですが・・・

アクション自体はとても新鮮な感じを受けるものが多かったと思います。「そりゃないだろ」って突っ込みはしてはいけない映画です。

ラブストーリーも感情移入するほどの作りこみ具合ではない。007のボンドのようなキザな台詞を平然と言ってると思えば、とたんにオチャラケに走ったりするので、「うーん」と唸ってしまう。途中移動するシーンをハショる為に睡眠薬で眠らせたりして起きたら「はい、移動完了です」となりますが。これをテンポがいいと感じるか、微妙だと感じるかはあなた次第です(笑

(ブラピ主演のスナッチ見たことありますか??そこで使われた時間短縮の手法のほうが僕は好きでした。)

かるーくスカッと爽快な映画を求めている人にはとても向くかもしれませんね。デートムービーなんかにも雰囲気に害がなくていいかもしれません(笑

一人で見に行ったりする映画にはお勧めしませんね。見終わった後に余韻に浸れる映画ではないと思いますので。

映画記事が読めるブログも書いておりますのでプロフィールからよかったら見てください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
関口#57

4.0トム・キャメロン素敵です

2010年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

爽快で楽しかったです!!

でも少し物足りなかったような…
皆さんがおしゃってるように、寝ている間に解決してるってのはちょっと…

ミッションインポッシブルやチャーリーズエンジェルのような
一生忘れられない作品とまではなりませんでしたが、
普通に気軽に観る映画としてはオススメです。

だってトムはかっこいいし、キャメロンはキュートだもん。
こちらのサイトでレットカーペットイベントが当選し参加させてまらいましたが、
2人は優しくてもう素敵すぎでした!!
トムの甘い瞳、キャメロンの可愛い口角…忘れられません!!
映画.com様、ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
えりばぁ

4.0うっとりですな。

2010年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

めっちゃ面白かった!!
そんなに、好きでもなかったトムに惚れました~
もう、うっとりしてしまったがなw
あのシーンで・・・w うぷぷ~
まさに女性の理想像を演じきっていましたね!!
いや。
いい男なんだ。w

キャメロンはいつまでたってもチャーミングだねぇ~
相変わらずの笑顔は見てて気持ちが良い☆

二人のラブシーンはキュンっとしちゃったぁぁ
笑えるシーンもかなりあって
アクションも十分楽しめて満足です★

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラブコメ娘

4.5【巻き込まれ系のサスペンス】現代版

2010年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Natsuki

3.0トムかキャメロンディアスお好きな方は是非

2010年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お金かけてるし まぁ面白いけど 薄い映画であります。

こういう映画には
そろそろ主演の2人も 世代交代なのかなぁと思えるお歳と感じました

チャーリーズエンジェル3あるとしても
キャメロンディアスは出ねぇだろうなぁ 1の頃の水着姿が懐かしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヘイポー

4.0二人は大スター

2010年10月17日
PCから投稿

笑える

楽しい

萌える

第一級のスタイリッシュ・アクション・コメディ。面白かった。
弾幕の中を悠然とヒーローとヒロインがチューするシーンが最高♪
憧れちゃいます...やっぱ二人は輝く銀幕のスターに間違いない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっは尾澤

2.0それなりに期待してたから

2010年10月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
CMパンキー

5.0おもしろかったです。

2010年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

テンポよくアクションシーンがつながっていき、退屈しません。
残虐なシーンや、痛いシーンもないアクションなので、
子供とも楽しめる感じです。
また、複雑な話もないので、気構えなく楽しめて、
最近珍しいいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たいきっく

4.0軽い気持ちで

2010年10月15日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ストーリーがぶっ飛んでいます。
眠らされて次の場所、また眠らされて次の場所…。…しかし、ストーリーについて行けない訳ではないですし、いやぁなリズムで進む訳でもないです。

単純なアクション(+コメディ?)ですので、足取り軽〜い気持ちでご覧になることをオススメします。

年齢が年齢な主人公二人ですが、自分は二人とも好きなので顔アップのシーンとかは気にならなかったかな。です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
神崎

3.0キャメロンは眠らされるが、こっちは眠るヒマがない

2010年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

でたらめな展開である。つまらないというのではない。まるで手品でも見ているような、突拍子もない、強引で目くらましな展開なのだ。
常識を覆すほどのエネルギー革命をもたらす発明品を巡って、追われるものと追うもの、闇商人まで絡んだスパイものなのだが、舞台はヨーロッパ中の観光スポットを駆け巡る。なんだ007のノリかと思われるかもしれないが、それは大間違い。危機一髪、ここでどうしようってな都合が悪くなると、いきなりキャメロン・ディアスが眠らされて、その隙に次の舞台にドーンと移動してしまう強引さだ。観てるこっちもキャメロン・ディアス状態で、何が何だか分からないまま誤魔化される。それがちっとも不愉快じゃない。これは手品というしかないでしょ。
この不愉快に思うか、リズミカルな魔法と思うかは、個人差があるところだが、なんにでもツッコミを入れたがる御仁には無理とだけ言っておきたい。
突っ込むならいくらでもネタはあるよー。トムは背中に磁石でもついてるのかと思えるほど、車の屋根からぜーったいに落ちない!(笑)
こんなこんなのでたらめな展開も、まともに観ていられるのは、トムとキャメロン、ふたりの魅力と貫禄勝ちだ。爽やかな瞳と笑顔がちょっと褪せてきたトムとはいえ、ほかに誰がこんな脳天気なヒーローを演ります? ちょっと目尻のシワが・・・と気になってきたキャメロンにしても、こんな巻き込まれ方のヒロインを演れる女優といったらほかにサンドラ・ブロックぐらいでしょ。でも、トムとのベストマッチを考えたらキャメロンに軍配だ。
ここにピーター・サースガードというシリアスな悪役をタネに仕込んだから、手品が失敗せずにすんだのだ。

トムが駆るバイクの上で、キャメロンが逆乗りで後方の敵を銃撃するアイデアは、「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」で、ピアース・ブロスナンとミシェル・ヨーがすでに披露ずみだが、トム&キャメロン組の方がスピード感があってセクシーだ。
アメリカも男女逆転現象が起きているのか、土壇場の危機を乗り越え、最後においしいところをさらっていくのは女なのだ。そういや「Mi:III」もそうだった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マスター@だんだん

4.0スカッ!!

2010年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

荒唐無稽でトムクルーズ強すぎです!中身は何もありませんが、とりあえず爽快な感じはしましたね!キャメロンディアスがデイ??ってこと?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えいきち☆

2.5瞬間移動(笑)

2010年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

リアリティーを求めても仕方ないかもしれないが、
やはり・・・
危機に陥るとジューンを眠らせて一瞬で移動するのはな。
移動を削除してスピードは感じられるけど、
やっぱり納得できないなあ(笑)

チャーリーズエンジェルでたくましいキャメロンに慣れていたので
キャーキャー言う姿にはなかなかなじめず不自然に思ってしまったし、
母親がアメリカ映画は女が騒いで五月蠅いといっていたのを思い出す。

最後はジューンがロイを助ける形で
たくましい女になってたな。
やはり女は強い?

バイクの打ちっぱなしシーンがよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
★なっち★

4.0なんにも残りませんが(笑)

2010年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

期待せずに観れば、娯楽作品としては充分楽しめると思います。
トム・クルーズとキャメロン・ディアスだから、この内容でも持っている感は否めませんが、軽く遊びに行った感じで観れば、迫力も有り展開のリズムも悪くないです。
ただ、主役の二人が、この内容にしてはちょっと年齢が行き過ぎているのか、少々痛々しい感じ(特にアップが…)も有り、です(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
pekouran

1.5自分の中には最低

2010年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

お金を払って見る価値がないんですね!
ストーリーもイマイチだし、演技も普通でした。適度に作り上げた雑なイメージが強いです!千円を返してほしいですね!
今までトムの作品の中に、緊迫感はなくて、正直つまんなかったです!キャメロンとコンビを組んだ時点で失敗な気がします!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ma732719

4.0エンターテインメントに徹した娯楽作品。

2010年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りりー

3.5おもしろすぎーっ

2010年10月14日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ショコラIluv

5.0二人ともカッコいい!

2010年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

スピード感があり、あっという間の時間だった。薬で眠らされて舞台がどんどん変わっていくのが痛快。お洒落なコミカル感もいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ルイス

4.0トム・クルーズによる「トム・クルーズ映画」

2010年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

以下twitter(@skydog_gang)への投稿に加筆――

物語はあって無きが如し。2時間ひたすらトムクルのキラキラスマイルを観る為に作られた久々のスター映画。ただ、良作ながら照れ隠しか時代に媚びたか「トム・クルーズによるトム・クルーズ映画のパロディ」という体(てい)になっていたのが残念。純粋なスター映画の再臨・権威復興を望みたい。

――本当に、「正しいトム・クルーズ映画」っていうのは、トム・クルーズのスターぶりにアテられる為に行くような、観賞後「トム・クルーズかっこよかったね」以外の感想が出ないような、そんな映画でいいんですよ!
演技は俳優であればできるけど、「スター映画」は「スター」にしか作れないんだから!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cross yuki