大奥のレビュー・感想・評価
全58件中、41~58件目を表示
吉宗>ニノ。
原作はまったく知らなかった^^;
男女逆転の大奥?ってどんなんだろう…?などと
考える隙もなく、予告がバンバンかかりほぼ解明。
何となくニノが主役でいいんだろうか?と思いつつ。。
彼以外は妖艶な?大奥の世界(一応)が繰り広げられ、
場違いならずともなぜかお目をかけられて上へ上へ。
脇を固める役者も勢揃いで(アナウンサーも混じり^^;)
松島や鶴岡の美しさに於いては本人の地でもあり…。
と、普通に大奥の男版と捉えるまでにはやや微妙。
だが、話の展開がとても面白い。
何故そんな病が流行ったかは知らないが、男が激減、
今や種馬としての価値しかない身分の男が一念発起、
お家の為に大奥に(嫁ぎますと)上がることを決意する。
身分違いの娘との結婚も夢となる彼には、これが一番
と思われたものの、入ってビックリ、あ~こういう世界
なんだ…と、このあたりは普通に大奥かなと思わせる。
どうもニノのべらんめぇ調の話しぶりが今ひとつおかしく、
カッコいいとも可愛いとも思えない自分^^;ゴメンねぇ。
加えて松島(玉木)や鶴岡(大倉)があまりに綺麗なので^^;
どうしても退いて見えちゃうんだよなぁーと思ったところ。
彼がどうしてこういう役まわりなのか、という意味が
引き立ち始めるのが中盤以降、柴コウの吉宗に代わる
あたりから。。どう見てもこの吉宗公がカッコいい!!
彼女が合っているかは原作を知らないので分からないが、
質素倹約を望み、大奥を嫌う、という設定から、ははぁ~
これでニノが…なんて想像していたらやっぱりだった^^;
まぁ、、藤波(蔵之介)の画策があったせいなんだけど。。
かくして、吉宗の種馬(失礼^^;)とも成り得た彼だったが、
(なぜ彼が選ばれたかなんて、野暮は考えないことにして)
その後のあまりに無慈悲な結末…、すると隣で観ていた
超ジャニーズ狂いの友人まで、タオルを出してオイオイと
泣き始め…私もこれはあまりにも…なんて思ったのだが。
あらよっと!?
という具合に結末は巧い弾け方をする。ニノと松島との
美しさ?あるいは人間性?の闘いは意外な結末を迎え、
やはり最後まで吉宗が好印象。タイトル吉宗にしたら?
それにしても竹脇無我を久しぶりに観た気がする。
そして今回の阿部サダヲ、いつものオーラを封じ込めて、
完全にニノの引き立て役に徹していたのはさすが…!
あ、これはもしや、圧力だったんですね?とかいって^^;
(大奥ってどう描いても面白いものなんですね。旦那!)
大奥
タダ権があったので観てきました
一言で言うなら・・・
「タダでよかった!」
猫背の剣客っていないでしょ。
時折猫背になってたよね。
そこは監督がチェックすべき。
ラストも主人公に成長というか経験値が無い感じだし。
発想は面白いと思うけど
テレビで充分
あ、テレビでは放送できないのね。
年齢制限あるのかな?
好みの男性キャストのみ でなら
映画館で観たいね。
ちなみに男性が減ったとしたら
仕事の内容とか、制度とかは変えればイイじゃん。
そう言ったらおしまいか(笑)
まぁそれは原作の問題だしね。
そうそう、城好きのうちのダンナがよくお城をみて
「この城には大奥は無い!」って言ってた気持ちがよくわかった!
その時は「彦根城じゃなくてお城だから」って応えてたけど
映画を観てて「この風景は二条城じゃん、あ、ここは二尊院だし」
って思ったもん。
余計なことって思ってたけど意外に気になっちゃった
どんな話なのか…
主演は演技派の二宮だし、男女逆転の大奥とはいえ時代劇だし…と少し期待したのが間違いでした(´ω`)笑
柴咲コウはそれなりにハマってたし中村くんは可愛かったし、つまらなかった訳ではないのですが、とにかく内容が薄い!
友人から「どんなだった?」と聞かれても説明のしようがなく
…とにかく薄っぺらかった;
あたしの中では良い仕事をしたのは阿部サダヲさんくらいでした。
ただ、二宮(または他の出演者の)ファンはすごく楽しめるのではないかなーと。
柴咲コウがハマリ役
世の中をまるまる男女逆転させた発想が面白い。
基本的には、紀州から迎えられた八代将軍・吉宗が自ら倹約を掲げ、八百八町の民のために気を配った政道を行った史実を基にしているが、男女が入れ替わるだけでこうも面白くなるとは、なぜ今まで誰もやらなかったのだろうと思わずにいられない。
太秦のセットとVFXを組み合わせて、当時の江戸の町を再現した映像は、ここのところ作品ごとに奥行きが出て良くなってくる。時代劇の江戸城といえば姫路城の映像を流用するのが常だが、本作はめずらしく姫路城ではなかった。というか、姫路城は大改修で使えなかった? いずれにせよ、そろそろ江戸城を多角的にCG化して、映画製作の際にレンタルで相互利用するシステムができてもよさそうな気がする。
柴咲コウの地味だが威厳のある衣装がいい。堂々とした振る舞いは、ほかに誰がこの役をやると言わんばかりのハマリ役だ。吉宗は女になってもやっぱり白馬で疾走するんだねー。TVドラマの音楽が聞こえてきそうで笑える。
音楽といえば、高らかに張りのあるオリジナル・スコアが耳に残る。きらびやかな旋律の影に憂いがある。
憂いという点では主演の二宮は合っているが、どうみても剣豪には見えない。姿勢が悪く、子供が上下(かみしも)を着ているようだ。刀を鞘ごと抜く仕草は使う手が逆だったり、どうも見ていてハラハラする。べらんめえ口調も背伸びした感じだ。
和久井映見がふっくらとして可愛らしい。顔は笑っていても、芯の強さを垣間見せる側近・加納久通にぴったりだ。佐々木蔵之介と玉木宏の脚が絡むシーンはちと硬さがあるが、ここはご愛敬だ。
「オス化女子」と「メス化男子」と囁かれる現代に通じる逆転現象。ここでも、女将軍吉宗は大奥にバッサリと事業仕分けのメスを入れる。
面白かったけど・・・・
二ノを初め豪華キャストがずらり。
期待大で見に行きました♪
でも・・・・期待が大きすぎたせいか、がっかりでした。
想像通りと言うか単純すぎて「そうやろうなぁ~」と思いました。
ただ単純におもしろかったですが。
ミスキャストかな~。
男女逆転、主演が柴崎コウと二宮和也。
それだけの予備知識で、期待もせず、見に行きました。
ニノが主役ね~。。。
原作は読んでいないので、どうかわからないけれど、映画を見る限りでは、貧乏旗本の嫡男という設定には、似合っていると思うけど、強さや色気が足りなかったように思う。
違う配役だと、もっと盛り上がったのではないかと思う。
なら、誰なのよ??と考えるに・・・
すぐに思いつくのは、佐藤健さん、ジャニーズなら亀梨和也さん・・ かな~。
イケメン揃いのはずが、主だったセリフがない役者さんでは、個人的にイケメンはいなかった。くすん。。。
玉木宏さんと大蔵忠義さんのお二人が、異常に(褒め言葉です)色気があり、存在感があり、良かった。
中村蒼君はとても可愛かった。
阿部サダヲさんも、いつもの出すぎ感がなく良かった。
しかしながら、特に、ストーリーの先読みができたのが、残念。
豪華な顔ぶれだけど‥
原作はとても面白いと思う。
キャストは豪華な顔ぶれだと思う。
主演は大好きなにのだし、主題歌も大好きな嵐。
でも、なんだかしっくりこなくて、素直に楽しめなかったです。
以下、ブログより抜粋+加筆修正。
今までにのが出てたドラマ・映画はぜーんぶ物語に入り込んで、ぼろぼろ泣いてたのに、今日はどうした!?っていうくらいに客観視。(まぁそれが普通だ、っていう話ですが^^;)
原作とは映画化が決まってからのおつき合いだけど、作りこまれた世界観とかがすごく好きで。映画には原作のような深みがあまり感じられず、残念に思いました。
話の流れは原作を忠実になぞろうとしているのですが、それによってさらっと話が流れすぎてる感じなのかな?
個人的に、おみつ、水野母、おやえさんのキャスティングはどんピシャ!って思ってなんだか嬉しくなりました~。
逆に言うと、それ以外はわたしにはピンとこなかった。
にのなんて大好きなのに、なんでにの?って始終思ってた‥ほんとなんでだろう><
将軍様は、柴咲さんだと、なんかかわいすぎる、っていうイメージで。
また、実写化に役どころが変わるのは仕方ないことだとわかってても、どうにも割り切れないです。
原作って鶴岡死んじゃったっけ‥?
柏木と松島の役どころのごっちゃ感にも、もやもや。
あ!あと、主題歌もなんだかなぁ‥
映画の世界観とも合っていないように思えてしまって。
個人的には、もやもやがたくさん残ってしまう映画でした。
楽しみにしてたのに、残念だ~><
シンプルだけど世界が変わる
男女逆転、というだけで世界がスカッと爽快。女性の大工や岡っ引きが多少もたもたしていてもそれでも世界が魅力的。だから柴咲コウと和久井映見と板谷由夏はすごく得してる。でもこの3人は好演だと思う。柴咲は力強く正義だし、大岡越前の板谷は少ししかシーンはないのに知的で印象が鮮烈だった。それに比べて、大奥の男性はよく淀んでいる。佐々木蔵之介が特にやばい感じを出していた。ニノは器用にこなしているのだろうけれど、あれだけの修羅場をくぐりぬけたのに最後まで成長している感じが全然しなかった。それに対して大倉忠義はあのような立場の葛藤を自分なりによく解釈して演じているのだと思った。自己破綻して死を選ばざるを得ないのも1つの“成長”なのだろう。だから決闘シーンがきちんと山場になっていた。
ニノが気の毒
ニノの大ファンですし、原作コミックはずっと買っているよしながファンでもあります。
映画化にワクワクして初日に見ました。
でも!! そのニノが・・・
少年にしか見えない!
旗本の剣豪には全く見えない・・・
それ以外は、原作の世界観を充分に描いてくれたと思います。
玉木宏は美しいし、蔵之介は威厳があり、柴咲コウは原作から抜け出てきたようでした。
ちょんまげプリンの錦戸くんは立派なお侍だったよ。ケーキナイフでも充分殺気があった。
二宮くんの所作・立ち居振る舞いや(細かいけど)着物の襟元、刀が不自然で(特に寺で、座っているときの刀の差し方なんて)
小柄なのはわかっているのだし、
そこをもっとどうにかならなかったのでしょうか。
それは本人の責任じゃないと思う。
いちいちがっかりして映画を楽しめなかったので点が辛くなりました。
純愛
二宮演じる水野と堀北演じるお信の純愛が芯にあり、観劇後、とても爽やかな気持ちになれるオススメの一本です。
柴咲の将軍とお仕えする和久井の演技も良かった。 随所に笑いあり、涙ありでイケメン映画ながら、男性も見て充分楽しめると思います。
運命
よかったです。
男女逆転という安直な題名や、男の大奥ってことで拒否反応がありましたが
すんなりと見終えることができました。
やはり運命を受け入れる人の姿勢に感銘を受けます。
だから最期は運命を受け入れる形で終わらせてほしかった。
最後のあの演出は要らないと思いました。続編作る気ですよね?
薄め
大奥の男女逆転という発想がいいですねぇ~
邦画を映画館で公開日、翌日に観に行った自分にも
ビックリしてますが・・・w
二宮君演じる、水野の凛々しさにドキドキした二時間でしたねぇw
予想より、BL要素が弱くて、ビックリしましたが、w
オタマさんは、もっとドロドロしてるの求めてたかも~w
なんかアッサリしてたので
大奥のイメージとは違ったかな~
でも、最初からスーっと映画に入り込めたおかげで
かなり楽しめました~!!
水野にドキドキです!
大奥の男女逆転という発想と二宮君が出ているという点で観に行って参りましたが、二宮君演じる、水野の凛々しさにドキドキした二時間で、大満足です!
予想より、BL要素が強くびっくりしましたが、柴崎さん演じる、吉宗、堀北まきちゃん、阿部サダヲさんといい、抜群のキャストでした。
涙腺のゆるい私には、泣ける場所もあり、原作も読みたくなりました!
暴れん坊将軍?
原作マンガの存在は、なんとなく知っていたものの、読む気にはならなかった。
内容としては、まぁまぁ。
原作の設定としてはリアリティがあったのかもしれないが、実写化してしまうとコントに見えなくもない。真面目に見ると辛いが、これはこれとして見れば、なんとか楽しめる。
吉宗というよりは『暴れん坊将軍』をリスペクトしているようだった。これがコント要素を増大させていた。
原作の現象をしっかりと追ったのだろう。決まったルートを通るアトラクションのような、のっぺりとした展開で、もう一歩、迫ってくるものがなかった。
面白い設定がもったいない。
原作の導入編のお話みたいなのでそのせいなのかもしれませんが、
内容がかなり薄く感じました。
設定はすごく面白いし、掘り下げたらすごくいい物になりそうなのに
一通り観て感じたのはBL要素ばかり。
実際に男だらけの大奥があったらそう言う事になるだろうし、
ああ言うシーンがある事自体は否定しませんが、
そればかりになってしまっていた気がします。
せっかく面白い舞台設定なんだから、柴咲コウが
現状をどう変えて行くのか。
二宮和也が大奥に入ってどう変わって行くのか。
そういう所に重点を置いてほしかったです。
設定を活かすなら柴咲コウが主役であるほうが面白かったんじゃないかと思いました。
原作ありきの話なので無理な話ですが。
原作ではその辺りは書かれているんでしょうか?
ひとことで言うならもったいない映画だと思いました。
将軍カッコ良い!
演出と音楽が軽い。
日常風景の連続でしかなく,ドラマは終盤のみ。
軽快さが無くて,やや単調。
などの物足りなさを補う男女逆転の世界観が面白い!
江戸っ子の粋な言葉と所作がハマっている二宮くんと,
強さを纏う裏に優しさを垣間見せる柴咲コウ。
二人を始めとする役者陣が思いのほかハマっている大奥の生活と,
日本を襲う謎の疫病蔓延の背景から,
命の危機を経ての希望を伝え,
温情の断行で改革を実行する理想のリーダー像で締める構成が巧い。
ラストが痛快。ゆえに満足。
全58件中、41~58件目を表示