踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!のレビュー・感想・評価

全122件中、21~40件目を表示

5.0新展開!

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿

今、SNSが簡単に繋がる時代。ハッキングされたら警察署自体が混乱する事態。警察署、交番はアナログであって欲しい。反面作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ太郎

1.0昔からのファンですが

2024年10月10日
iPhoneアプリから投稿

ワクワクしながら劇場に行って物凄くガッカリした思い出。

なんでこんなにクソつまらなくできるんだろう…。

やってる事ぜんぶクソ寒い。

無能の脚本家とプロデューサーやばくない?

役者さんたちきのどくすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
yumeko

3.0単純だったな

2024年10月6日
iPhoneアプリから投稿

単純

映画じゃない方が良かったような気がします。
規模が大きくなっただけだしストーリーの深みがなく残念でした。
室井さんと青島さんのストーリーを描いている映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっちゃん

3.5【”俺には部下はいない、居るのは仲間だけだ!そして、真なる極悪は誰だ!”今作は序盤はコミカルなコネタが積み込まれ過ぎてやや心配になるが、終盤の展開はスリリングでナカナカな作品である。】

2024年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

2.5今回は事件性も薄く…

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿

今までの作品に比べて、やや見劣りする作品。
今まではシリアスな事件に並行して、コミカルなサブストーリーが展開されていたが、今回は終始メリハリのない印象。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふぁーびー

1.0青島と木島‼️

2024年4月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
活動写真愛好家

3.0相変わらず織田のPV

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

3.0劇場版3作目。 いつもの湾岸署なのにちょっと地味な感じがするのはな...

2022年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

劇場版3作目。
いつもの湾岸署なのにちょっと地味な感じがするのはなぜでしょう。
どっと笑いが押し寄せる勢いが少ない気がする。
新キャラが増えたり、昇進したりいろいろ変化があり。
スリーアミーゴスの頑張りはひときわ強かったように思えます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

3.0やはり小泉今日子

2021年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 『2』の大ヒットの後、つまらないスピンオフが作られたりして、徐々に面白くなくなってきているのに、更に・・・それでも いかりや長介の死を尊重して伊藤というキャラクターを使ったのはよかった。

 ネタがなくなってきている苦労が垣間見えるが、やはり笑えない。スカンクの屁なんてのは小学生向けのギャグなんだろうけど、踊るファンの年齢層を考えてあげてよ!と言いたくなってしまう。

 小泉今日子を再登場させたのもネタ不足の一面か?しかもテロリストたちの教祖のような存在だ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy

0.5映画として成立してない

2020年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
yone

2.0どんどんおもしろくなくなる踊る大捜査線シリーズ

2019年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
かつ

2.0織田裕二主演の大ヒットシリーズ7年ぶりの第3弾。

2019年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

織田裕二主演の大ヒットシリーズ7年ぶりの第3弾。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
てかる

3.5キャラが面白い

2019年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

毎回、織田裕二さん演じる青島警部補と深津絵里さん演じるすみれ巡査のやり取りが息が絶妙にあっていて楽しいです。
その他の登場人物もみんな個性的で面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
光陽

5.0新しくなった湾岸暑でいきなりパニックの中でも織田裕二演じる青島係長...

2018年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

新しくなった湾岸暑でいきなりパニックの中でも織田裕二演じる青島係長の勇敢な姿に共感しました❗️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HIDE Your Eyes

3.5死ぬ気で生きろ!

2018年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
しゅうへい

3.0☆☆☆★ ※ 鑑賞直後のメモから 『野良犬』を始め、ちょっとだけ『...

2018年1月6日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★

※ 鑑賞直後のメモから

『野良犬』を始め、ちょっとだけ『生きる』やレクターシリーズ等。
政府か組VS私服組。
本庁VS所轄。
現場VSお偉いさん。
政府VS警察。
アナログ人間VSデジタル人間。そして…。

《死》を軽く扱うネットの体質に対して、《死》の現実に直面してなお必死に生きる事を選び人間。
かなりの大人数の出演者をきっちりと配置。湾岸署引越しに引っ掛けて、全員を一ヶ所に集める。観ているだけでも「お金かけてるなあ〜かけてると単純に思う。
ただそれだけに無理矢理感はどうしても否めない。
警察を始めとして、官庁等でも仕事をする際には、出入りする業者・社員等。身元確認は必須の筈なのだが?引越し業者だけは別なのだろうか?
それに加え、何かと隠蔽体質の有る警察。マスコミに社内を披露する事自体、あの状態では有り得ない。何しろ、新庁舎で有りながら武器庫周辺のセキュリティーが余りにも杜撰。所詮は映画なのか…。
だがそれでも娯楽映画としては充分に面白い。
その辺りは流石だ!幾ら引越し中だから…と、あそこまで署内中が右往左往しているのは幾ら何でもだけど。

新メンバーでは小栗旬が良い。登場直後には、もう青島と対等な居る位に存在かが有る。
踊る4に至るキーワードが散りべられているのだが。室井が◯◯進出を匂わせて終わるだけに、今後は青島とのからみが深まる可能性はかなり高いと見た。
小◯今◯子の演技だが、『空中庭園』での演技と比べてしまうと、それ程の怖さは無い。

「事件は会議室で…」に続く決め台詞も出て、段々と青島が和久化に向けて行く感じもチラホラ。
でもスリーアミーゴ有っての『踊る…』なのだが…。居なくなるわけ無いよね?

2010年7月3日 TOHOシネマズ/日劇1

コメントする (0件)
共感した! 3件)
松井の天井直撃ホームラン

2.5うーん。期待度ほどでは・・・。 なんだか今までの総集編のような、出...

2017年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん。期待度ほどでは・・・。

なんだか今までの総集編のような、出演者全員出席のような、おさらい的な感じがした。

見ていて、なーんでそんなに面白くないのか考えてみた。
・犯人がすぐ分かるなら、犯人や黒幕との心理戦がない。
・健康診断のウソがとっても薄い。
・クスッと笑う(だろう)シーンも笑えない。最近ならシーサイドモーテルの方がまだ笑える。
・スピンオフも含めた総出演者を無理矢理出演させているのがバレバレで、本筋にはなくてもいいのでは!?と思う場面が多かった。

その中で、新しい所長登場だけが唯一前のめりで見入った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キッスィ

3.0出世おめでとう

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿

踊るシリーズはハズレはしない
退屈しない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おのもん

2.5スリーアミーゴスがメイクして謝罪するとことか、「手術してやろうか」...

2017年3月16日
PCから投稿

単純

スリーアミーゴスがメイクして謝罪するとことか、「手術してやろうか」とか場面場面ではよいとこあったけど、拳銃紛失にかかわりの薄いいらないエピソードが多く物語が弱くなってしまったと思いました。

死ぬかもしれない話も無くてもいいし、新キャラが活かされてなく付け足し感がある。
爆破理由もいまいち。最後もなんだか酷い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
collectible
PR U-NEXTで本編を観る