「私にとって初のM:I作品は最高の幕開け」ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル AZUさんの映画レビュー(感想・評価)
私にとって初のM:I作品は最高の幕開け
以前まではアクション映画がそんなに好きじゃなかったこともあって、有名作品ながらもスルーしてきたミッションイン・ポッシブル。
けれど最近はアクション映画の面白さに目覚めたこともあり、最新作も上映されることだしと手を出して見たら……
やっぱり長く続く人気シリーズは、それだけの理由があるということがよくわかった。
いつもM:Iの予告は、これでもかってほどのアクション推しだったので、ドラマ部分はそこまでなのかなと思っていた私を殴りたい。
いやいや、普通にドラマ部分も面白いじゃないかい。やはりシリーズ1-3をみていないので、それぞれのキャラクターや背景を把握するのはすぐには出来なかったけれど、シリーズ4だけを見ても、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントのキャラクターに魅了された。無鉄砲過ぎるけど、絶対最後まで諦めない意志の強さがかっこいい。
そして目玉のアクションの凄さ。よくこんなにハラハラするアクションのアイデアが浮かぶもんだと感心してしまった。しかもスタント無しでやっていると知っているからこそ、余計ハラハラしてしまい、ビルのところでは思わず何度も声が出てしまった。
今回の監督は実写映画では初監督とのことだったけれど、アニメーション監督だからこそ、コミカルさと優しさがあったように感じた。解説などを読むと、前の3シリーズはイーサンばかりが活躍する展開だったけれど、今作はチームワークで勝つという、チームそれぞれのキャラクターが自分の役目を発揮して見せ場があるように描いているとのこと。前作を見ていないので安易に比較はできないけれど、チームで勝つ展開の方が私は好きなので、大正解だった。
これは全シリーズ見るしかないな…。
最新作はスクリーンで見たい!