必死剣鳥刺し

劇場公開日:2010年7月10日

必死剣鳥刺し

解説・あらすじ

藤沢周平の短編時代小説「隠し剣」シリーズの一編を、豊川悦司主演で映画化。天心独名流の剣の達人・兼見三左エ門は、海坂藩の藩政に良からぬ影響を与える藩主の妾を殺める。しかし処分は軽いもので、その腕を買われた三左エ門は藩主の命を狙う別家の帯屋隼人正(おびやはやとのしょう)殺害の命を受ける。一方、三左エ門と血のつながりのない姪・里尾は、密かに三左エ門に恋心を寄せていた。共演に吉川晃司、池脇千鶴、戸田菜穂、小日向文世、岸部一徳。監督は「愛を乞うひと」の平山秀幸。

2010年製作/114分/G/日本
配給:東映
劇場公開日:2010年7月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第34回 日本アカデミー賞(2011年)

ノミネート

主演男優賞 豊川悦司
助演男優賞 吉川晃司
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)2010「必死剣鳥刺し」製作委員会

映画レビュー

3.5久世七曜会

2025年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷにゃぷにゃ

3.0最後のみ

2025年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

見応えあり。後は退屈

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柿男

3.5後段ようやく本題

2025年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

豊川悦司扮する海坂藩物頭兼見三左ェ門は殿とともに能を観ていた時、側室を斬り捨てたため家中は騒然となった。

冒頭シーンからいきなり山場だね。あとから顛末を振り返っていく展開だが、これはオーソドックスな方が良かったのではないかな。女に狂った殿は誰の言う事を聞かなくなったといった不始末を長々と見せられるのも果たして如何なものかな。やっと新たな展開になったと思えばまた出来の悪い殿の登場だ。腹も立つわな。でも後段ようやく本題がやって来たよ。厳しいラストシーンだったね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.0必死剣とは

2024年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

主人公(豊川悦司)は突然、殿の側室を刺殺すが、1年の蟄居閉門で済む。
この側室は殿を籠絡、藩の政を私物化していたのだ。
1年で蟄居は解け、更に2年後お役をいただく。
主人公の面倒を見る義姪役の池脇千鶴が、とてもいい味を出していた。
今後、このような時代劇は作られるのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン