ミッシェル・ガン・エレファント“THEE MOVIE” LAST HEAVEN 031011

劇場公開日:

ミッシェル・ガン・エレファント“THEE MOVIE” LAST HEAVEN 031011

解説

2003年に解散したロックバンド「ミッシェル・ガン・エレファント」のドキュメンタリー。2009年7月に急逝したバンドメンバーのアベフトシを追悼するプロジェクトの一環で製作された。2003年10月に幕張メッセで4万人を動員して行われたラストライブとそのバックステージ映像を収録。監督はミュージックビデオを数多く手がける番場秀一。

2009年製作/119分/G/日本
配給:日活
劇場公開日:2009年12月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2009 NIKKATSU

映画レビュー

3.5改めて素晴らしいバンドでした

2025年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

採点3.7
追悼のスクリーンどうしても時間合わなくて(合う時は満席だったりする)、悔しくてレンタルしました。
ドキュメンタリーというより、ライブフィルムですね。
それは彼らの歴代のステージを繋ぎ合わせた構成で、そういった意味ではバンドのドキュメンタリーでもあると思います。
それにしてもフジでの「俺たちが日本のザ・ミッシェルガンエレファントだ」はやはりアツい。
とにかく名曲ばかりで、またその激しいステージを観れるのは嬉しいですね。
またアベフトシが凄い格好良い、時折見せる表情がまた切なくなるんですよ。
またステージだけでなく、俯瞰でみる荒れ狂うオーディエンスがものすごい。愛されてるのがすごい伝わってきます。
スクルーンも正に駆け抜けるようで、本当パッと終わるんですね。
鑑賞後やはりこのバンドが、アベとチバがもう居ないって事が残念でなりません。
改めて素晴らしいバンドでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

4.0ドキュメント映画っていうかライブムービーでしたね。 ローソンユナイ...

2024年7月24日
iPhoneアプリから投稿

ドキュメント映画っていうかライブムービーでしたね。

ローソンユナイテッド・シネマのFLEXSOUNDとかいうやつで観たけど全然良くない、なんじゃあれは。「低音拾って椅子が振動しました」ってくらいの微震でめっちゃショボイ。
爆音上映と比較して考えてしまう自分が間違ってた。もったいないわーもっとガンガン揺らせばいいのに…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mk.plass

4.0ポスターとキャッチコピー以外は素晴らしい

2024年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

このポスターのダサさと「世界を終わらせない。」というキャッチコピーが壊滅的に酷いと思う。
ほんとに信じられない。許せない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すじ

5.0胸が熱くなった!

2024年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

僕はミッシェルのコアなファンでは無いけれど、チバの弔いのために。

ミッシェルと観客から噴き出す熱気と汗が充分に感じられる映画だった。

この映画を観てるとチバが死んだ事が嘘みたいだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はなてん

他のユーザーは「ミッシェル・ガン・エレファント“THEE MOVIE” LAST HEAVEN 031011」以外にこんな作品をCheck-inしています。